5/10(水)留萌沖防波堤 船渡し情報!

当店お客様 H様より釣果情報いただきました!

5/10(水)留萌港より船渡しで西防波堤に渡り、朝方4:30~昼頃11:00までの釣行で

大型のクロゾイやマガレイを釣ってきました!

防波堤に渡った時に、夜から若い釣り人がワームでソイを狙っていて、どれくらい釣れているのか尋ねた所、数えきれないくらい釣ったと足元には釣れた大型のクロゾイが多数いたのを見て、速攻ワームから始めた所、バンバンアタリが来て40cm前後のクロゾイをゲットしたそうです。

サイズが40cmを超えているものが多く、その中で大型も!

53cmのクロゾイ!!

ワームでクロゾイも面白かったけど、投げ釣りの用意もしていたので

投げでもマガレイを多数ゲットしたそうです。

こちらも25cmくらいから30cmくらいの良型が多く、最大で42cmのマガレイも釣れたと仰っておりました。ホッケも1匹混じったみたいですね~

久しぶりの好釣で、H様も大満足の釣りでした!

・・・

帰りに船長さんにお話しを伺ったところ、大型のクロゾイを釣れるのはここ2週間程度がピークだから、早めに来た方がいいよとの事。

ここ2年くらい釣果悪かった留萌沖防波堤のクロゾイですが、今年はいいかもしれません!!まだまだチャンスはあるのでチャレンジしてみては!

増毛港ロックフィッシュ情報!

当店お客様 宮崎さまより釣果情報いただきました!

5/6(土)夜に増毛港のいつものポイントでクロゾイを30本ほどゲット!

5月のエコギアの大会にも出場するそうで、エコギアワーム中心に使用したそうです。

グラスミノー S、Mの様々な色を試し、2g、5gのシンカーを使って、中層を攻めた所、釣れたようです。

朝方には…

ホッケも!

GW週末だけあって、人が多かったみたいですがいつものように結果を残すのはさすがですね~!

・・・

皆様はGWに良い釣りできましたか?

増毛~留萌方面は波風が強くて場所によっては竿を出せなかった方も多かったと思いますが、これからが釣りシーズン本番!

増毛港が熱い時期が始まりますよ~!!

宮崎様いつも情報ありがとうございます。またの情報お待ちしております!!

フジワラ社から新商品♬

G.Wは皆様どのように過ごされましたか(。´・ω・)?

祖父母の所へ帰省された方や、レジャーや釣りに楽しんだ方、私達の様に『G.Wは有りません・・・・残念ながら( ;∀;)』と仕事だった方も居らっしゃったと思いますが今日からは、気を新たに仕事に励みましょう( ^)o(^ )

さてさて、本日は新商品の紹介をさせて頂きます。

フジワラ社から発売の『ミックスブラー』です。

カラーは定番色の3色、サイズも3種類で様々なシチュエーションで使用可能です。

6・8・10gのセット、8・10・12gのセット、10・12・15gのセットの3種類です。

是非、使ってみてください。(^_-)-☆

シマノ’09 エアノスXT 1000

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

□  商品詳細  □
● 商品名 シマノ ’09 エアノスXT 1000
● 程度   Cランク
● 付属品   無し
● 税別価格 2,000円
● 状態  多少の傷等はあります。

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。

使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433
※こちらの商品は店頭販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時にご不要なタックルをお持ちくだされば通常査定より更にUP!!
大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ダイワ ディープゾーン 150-240

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

□  商品詳細  □
● 商品名 ダイワ ディープゾーン(7:3調子)150-240
● 程度   Bランク
● 付属品   箱・保証書
● 税別価格 16,000円
● 状態  目立った傷などはありません。良好です。

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。

使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433
※こちらの商品は店頭販売しておりますので売り切れの際はご了承ください。

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時にご不要なタックルをお持ちくだされば通常査定より更にUP!!
大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

5/3(水)苫小牧沖ボートでマガレイ!!

当店お客様 K様、Y様より情報頂きました!

5/3(水)苫小牧勇払マリーナよりマイボートを出して、船カレイ釣りを

行った所…

大型マガレイをゲットしたと連絡頂きました~!!

天気もよく、暖かい一日で気持ち良い釣りだったようで、ボートで船釣りを堪能してきたようですね~♪

大型マガレイ、イシモチ10匹。

外道のギスは・・・・数えきれないほど釣れたそうです(笑)

これから、苫小牧方面の船カレイが盛り上がってきます。

景気の良い情報ありがとうございました~!

お客様Yさん、Kさん。お疲れ様でした。また情報宜しくお願いします!

増毛方面の海サクラ情報です!(4/29 土)

当店常連様のY様より釣果情報いただきました~♪いつもありがとうございます!!

増毛方面の海岸にて16:00頃開始!

濁り&海藻が凄い・・・アタリも無しの厳しい状況(´・ω・`)

しか~し!(ここから本人談)なんか知らんが17:00過ぎから波が落ち着いてきて海藻がついてこなくなったのよ。との事で・・・これはチャンスなのでは(`・ω・´)

そして17:30分頃待望の・・・!

40mらへんでゲット!おめでとうございます!!やりましたね!!!

35cmと小型でしたが、そこは初物!私も嬉しくなっちゃいました♪

周りでは14~15人ほどのアングラーがいたそうで、見える範囲では3本程釣れていたよ~との事でした♪

どうやら次の日もちょこっと釣れていたようで、今後の釣果に期待できますね♪

GW後半の大型連休は混み合いが予想されますが、釣り人全員でマナーを守って楽しみましょうね♪

Y様いつも情報ありがとうございます!今後も期待しております(笑)

 

 

 

 

 

増毛港でロックフィッシュ情報頂きました

当店お客様 宮崎さまより情報いただきました。

4/28(金)夜から増毛港内での釣行で今回も好調にソイ達を

大、中、小総数でなんと68匹も釣り上げたそうです

ソイの活性も高まってきているようで、

3.5gのジグヘッドに2インチのシャッド系のワームを中層よりも下に

泳がせたり、フォーリング中に喰ってくるパターンが多かったようです。

ロックフィッシュは調子が良いようですね~。

宮崎さまいつも情報ありがとうございます!

・・・

増毛港にも、ヤリイカやホッケの話が少しづつ出るようになってきました。

人気の釣りポイントなので、GWは混み合いが必死です。

ゴミのポイ捨て禁止など釣り場のルール、マナーなど考えて楽しく釣りしましょう~!!

GWにおすすめの本です!

今週末からGW突入ですね!

皆様も釣りに行ったり、レジャー行ったりといろいろ予定立てていると思いますが、

遠征行った時にこんな本あれば… という本を見つけたので

2冊 導入してみました。

まずは、コレ。『北海道温泉まるごとガイド』

有名な温泉やマイナーな所までいろいろ載っています。

釣りから帰りに温泉で疲れを流すと非常に気持ちいいですよね~。

後はコレ、『北海道の道の駅ガイド』

釣り等遠征した時に、非常に便利な道の駅を網羅しております。

GW期間にスタンプラリーしてみてもいいかも(笑)

5月のGWは天気も回復してよい予報となっています。

ぜひ手に取ってみてください。おすすめですよ~。

4/24(月)浜益~増毛海岸でサクラマス!!

当店お客様より釣りから帰ってきての情報いただきました!

当店お客様 Sさん。本日浜益海岸で50cm(見た目!(笑) )の

良型のサクラマスを最近話題のアカキンカラーのジグミノーでゲット!!

朝方5時位で50mほど投げて探った所アタリがあり、無事にゲットしてきました!

同時刻に当店スタッフMも同じ釣り場にいて、最初は釣れなかったけど、

Sさんに『今年はアカキンだって!』といわれてから、アカキンのジグに変えた所・・・

第1投げでアメマスゲット!!

スタッフMも苦笑い (笑)

ちいさめでしたね…。

さて、また違うお客様 Yさんが今度は増毛方面の海岸でサクラマスゲットしてきました!

まづめ狙いで夕方の4時頃に釣ったとの事。釣れた時間帯に他の釣人もパタパタと

2本上がったいたそうです。

Yさんは使ったジグがオールグリーンの30gのジグだそうです。

今年初物ゲットで、Sさん、Yさんともに喜んでいました!!

ここ最近爆釣とまではいかないまでもサクラマスの話がでてきています。

これから期待できるかもしれませんね~♪

Sさん、Yさん、そしてスタッフM。

お疲れ様でした。情報ありがとうございます!