3/15(金)日本海 船サクラマス情報!

当店お客様 K様 Y様より情報いただきました!

積丹 幌武意 遊漁船 浜丸 さんに乗船し、K様 は定数釣り!

その中に3.4㌔の大物もゲットしました!!

Y様は6匹ですが、3.6㌔の大物をゲット!!

おめでとうございます!

いずれも、ジグやマスシャクリの釣果です!

日本海で大型サクラマスの釣果の話が増えてきました!

これからさらに大型も増えてくるので、期待できそうですね~!

 

K様、Y様いつも情報ありがとうございます。また情報よろしくお願いします!

3/3(日)浜益海岸で海アメゲット!

当店お客様 宮崎さまより情報いただきました!!

3/2(土)夜より増毛港でロックフィッシュでソイを釣ってから、

翌朝の3/3(日)7時より浜益海岸のサーフで海アメ、海サクラ狙いで~

小さいけど今期初物をゲット!

今時期は食いが悪いと、スプーンで底を狙いヒットしたそうです。

2月からちょこちょこ海アメの話は出ていましたが、

サクラマスはこれからですかね~。

宮崎様いつも情報ありがとうございます。またよろしくお願いします。

砂川遊水地ワカサギ釣り2/28(木)まで!!

砂川遊水地で釣りができる期間も残すところあと、4日…。

当店お客様 I様もラスト一勝負という事で行って来ました!!

2/25(月)7時~14時くらいまでで、300匹位!?

水なしで容器にびっしり入っています。

7,8cm位から12cmの大きなサイズも釣れていて、

終盤は釣果が落ちる釣り場ですが、まだ釣れていたそうです。

今年は3桁釣った方多かったのではないでしょうか。

また、来年も釣れるとよいですよね~!!

砂川遊水地も火、水、木のあと3日しか釣り出来ません。

釣りに行かれる方はお間違えの無いよう気を付けてくださいね~。

I様 情報ありがとうございます。また釣果情報よろしくお願いします!

ラテオ 100TM・Q 入荷!

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

□  商品詳細  
商品名    グローブライド ラテオ 100TM-Q
● 程度   Aランク
● 付属品  箱、竿袋、未記入保証書
● 税別価格 18000円
● 状態  新品未使用品。

スペック 全長 3.05m 仕舞寸法 113cm 3本継 自重 195g先径2.0mm 元径 18.3mm

キャストウェイト 10~50g  ライン 10~20lb   PE 0.8~2.0号

 

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

 

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。
i
使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

 

お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433


※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

 

 

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば

通常より更に10%UPで査定いたします!!

大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2/21(木)白老沖 船サクラマス情報

当店お客様より情報いただきました!

2/21(木)船サクラマス、バケ釣りで定数釣り!!

1.3㌔前後のサクラマスが多かったそうですが、この日は他の釣り人も釣れていたそうです!!

今年は太平洋のサクラマスが好調ですね~!

まだまだ続きそうです!!

 

A様情報ありがとうございます!またよろしくお願いします。

エクストラサーフT30-405 2本入荷!

いつもご覧いただきありがとうございます。
本日の中古入荷品情報をご案内いたします。

□  商品詳細  
商品名    グローブライド エクストラサーフT30-405
● 程度   Bランク
● 付属品  箱、竿袋、未記入保証書
● 税別価格 12000円
● 状態  全体に使用感が少なく綺麗な美品です。

スペック 全長4.05m 仕舞寸法 114cm 4本継 自重 420g  先径 2.4mm 元径23.7mm

オモリ負荷 25~35号

 

※ランクについては A 美品  B 程度良好  C 中程度  D 使用感あり

 

当店では地方発送も大歓迎!!
気になる商品がございましたらお気軽にお問い合わせください。

佐川急便e-コレクトもご利用頂けます。
i
使わない釣具がございましたら、ぜひフィッシュランドまでお持ちください!!
釣具であれば何でも買取いたします。
査定には自信があります!!
他店に負けない高額査定であなたの釣具を高く買取いたします。

 

お問い合わせはフイッシュランド滝川店まで。
TEL 0125-26-2433


※掲載商品は店頭販売しております、売り切れの際はご了承ください。

 

 

フィッシュランドは中古品買取強化中!!

☆ダイワ・シマノ製品は当社通常査定より50%UP↑↑☆
投げ釣り用品・船竿・電動リールは大歓迎プライスで買取いたします

☆下取なら更に高く買取いたします☆
新品購入時ご不要なタックルをお持ちくだされば

通常より更に10%UPで査定いたします!!

大変お得な下取り査定を是非ご利用ください。

☆ルアーももちろん高く買取いたします☆
使用、未使用問わず、使わなくなったルアーはぜひお持ちください
持ち込み数量が増えれば更に査定UP!!

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2/21(木)砂川遊水地ワカサギ釣り!!

当店お客様 Nさまより釣りより帰ってきて釣果情報いただきました。

管理棟側から降りて、少し右側のポイントで、

7:00~16:00までの釣果で700匹!

まだ釣れたそうですが、今年かなりの数釣ったそうで今回は

700匹行った所で一区切りつけたそうです。

水なしでケースに釣れたわかさぎがみっちり(笑)

ワカサギのサイズも若干小さめになったそうで、

仕掛の針も1号以下が食い良かったそうです。

 

本日も天候良く、気温も高くなってきて釣りに来ているテントが20張りほど

あったそうで、テント無しの釣り人もいたそうです。

 

砂川遊水地でわかさぎ釣りできるのが、来週の2/28(木)までとなっております。

場所によってはまだまだ釣果が出ているので、今年最後に行ってみては~!!

2/13(水)スロージギングでサクラマスゲット!

2/13 室蘭より遊漁船ベルーガさんで

登別店 鶴喰氏、苫小牧店 中家氏、そして私の3名でサクラマス スロージギングにチャレンジ。

鶴喰氏はフィッシュランド随一スロージギングが得意なので、誘い方などをレクチャーしてもらいました。

ポイントに着き、それではスタートというのにライントラブル…。

なんとなく釣れそうなオリカラジグ1号が使用せずに海の藻屑に…。

気を取り直してオリカラジグ2号を投入した所、ソウハチが釣れました(笑)

水深も100m~115m位を流していたので、底を取るのに精いっぱい。

潮も早くジグの落ちが悪く、スケソウタラばかりが釣れていましたが‥。

沈黙をやぶり待望の一匹ゲット!!

後ろの常連様は、同時期にバケ釣りでトリプル、ダブルと大暴れ(笑)

流石ですね!!  ☟

が、それ以降は釣れず。

バケの釣りの方たちもこの日は良くなかったみたいでした…。

それでも私はなんとかジギングオンリーで2本ゲット!

オリカラジグ1号が無くなったのは誤算でしたが、釣れてくれました(笑)

まだ店に少しあるので興味のある方はご一報ください!!

室蘭 遊漁船ベルーガさんのHPです。

https://ameblo.jp/captmukai/entry-12439865067.html

大きい船でキャビンも広く、移動時の休憩もレンジやポットも

完備していてかなり釣りしやすい船です。

船長さんもいい方なので、オススメですよ~!

1/26(土)砂川オアシスパークわかさぎ釣り(*^^)v

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。

待ちに待った砂川オアシスパーク(遊水地)ワカサギ釣り、いよいよ本格的に盛り上がってきましたね!\(^O^)/

私も1/26(土)、子供たち三人を連れて行って来ました!

朝5時半頃から並び、無事に駐車場に入る事ができました。

まだ暗い中準備を始め、ようやく開始できたのが7時頃。

仕掛けを落としたらすぐにアタリが来るといった感じで、出だし数分も経たない間に一番張り切っていた次女が早速ダブルで釣り、その後長男、長女も続けてゲット!

結局私はバタバタしてしまって8時頃からようやく開始(^-^;

落としてすぐにアタリがあり、小さくて可愛い子がくっついていました♫

↑↑↑10時頃の釣果です。

小中学生の子供たちなので、エサを付けるのも遅かったり、寒さと眠さで休憩したり、朝食を食べたりと、効率が悪くまったりとマイペースな釣りだったので、上手な方はもっともっと釣果を伸ばせたと思います!

ダブル、トリプル、次女はクアドラプル(?)で大興奮!

大きさはまちまちでしたが、手のひらサイズの大きいものも結構釣れました。

仕掛は

子供たちはオモリ付きの198円仕掛、私はケイムラワカサギFTを使ってみました。針はどれも1号です。

餌は赤虫と紅サシを使いました。

12時頃長女は友達との約束が入り帰宅。帰るまでの1時間くらいの間で1人で50匹くらい釣っていました!

その後14時過ぎまでやって、全部で270匹!!300匹釣りたかったな~!

何度も言いますが、効率が良く上手な方はもっと釣れていたと思います!(#^^#)

場所は管理棟から降りて左側の灯台前にテントを張りました。

コールマンのオレンジのテントが私達です。

みんな楽しかったととても喜んでいたし、私もすごく楽しめました♫

今シーズンまた時間があれば是非行きたいです!

最高の夕飯のおかずと最高のおつまみになりました( *´艸`)

皆さんも、マナーを守り、事故には十分に気を付けて楽しんでくださいね!

1/21(月)砂川遊水地ワカサギ釣り情報!

当店常連さまより釣果情報いただきました!

1/21(月)砂川遊水地にて、入り口から下って右側やや奥のポイントで

8:30~16:00までで 343匹釣ってきました!

釣り開始は魚のアタリが薄く釣れなかったそうで、周りの釣り人も帰っていった方もいたそうですが、

10:30くらいからアタリが出始めて、ダブル、トリプルと釣果伸ばしたそうです。

今年は底でアタリが多く、わかさぎも比較的大きな目のサイズが多いのようですね。

1.5号の仕掛をつかっても普通に釣れていたそうです。

数が釣れなかった昨年よりも今年は釣果よさそうですね~♫

砂川遊水地の仕掛、ポイントなどアドバイスしますので是非当店にご来店ください!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

釣果情報募集中!!

釣った魚を持ってきていただければ当店で掲載させていただきます!

是非この機会に興味のある方はスタッフまでお声かけて下さい!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★