カレイ情報🎣!!

当店、お客様情報いただきましたぁ!!

天塩港にカレイ釣りに行ってきました!

防砂堤は風が強く、波🌊も高く入れませんでした。

港の出入り口の堤防では釣れていたみたいでしたが、自分達が入った港内側は

あんまり釣れませんでした。😢

帰りに寄った留萌港で『ジグサビキのジグ』にサクラマス🌸がヒットしました!

まさかの人生初海サクラでした!

情報、ありがとうございます。お疲れ様でした!!

5/18(土)積丹沖で船ヒラメ好調!

当店お客様 M様より情報いただきました!

積丹余別から出港し、バケでヒラメを17枚釣ったそうです!

その中で大型ヒラメをゲット!!

店の前で撮影させていただきまして、計測したら67cmでした!!

このサイズ以上の手応えの大物もかかったそうですが、仕掛が切れて

バケごと持ってかれたと仰っておりました。

5月も中盤を迎え船ヒラメも急上昇ですね~!

・・・

M様情報ありがとうございます。またご来店よろしくお願いします!!

日本海方面 サクラマス、ヒラメも上昇中!!

お客様情報いただきました

このところ、日本海方面のサーフでサクラマスの釣果の話がいろいろなお客様より増えてきております!

5/15  朝方ゲット! 赤金のジグです。

5/16 こちらも4時半位にゲット!

当社オリジナルジグ 『チェリーボム 赤金』でゲットしたそうです!

ここ最近はルアーのカラーがアカキンがいいとの話!!

ジグでもミノーでも釣果の話がでております。

時間帯は朝方4時~5時に釣果が集中しているようです。

 

5/18 ヒラメもゲットの話も出てきましたね!

・・・

日本海道北方面が熱い時期になってきました!これからは

ヒラメも上向きになるのでますますショアゲームが期待できますね~!!

5/12~13 留萌沖堤に遊びに行きました♪

当店HPをご覧いただきありがとうございます!

5/12(日)の夜から舟渡しで留萌沖堤に行って来ました~(^ω^)v

今回は友人のO君夫妻と3人での釣行となりました♪

21時出港~5時帰港の予定で出発ですよ~(`・ω・´)

ウキウキで留萌方面への高速道路を運転中、気温を見ると3℃の表示。

ん?3?ここから上がる事は…ナイデスヨネ…(´;ω;`)

さて釣果の方ですが…早朝3時過ぎまでは音沙汰無し!

本当に本当に寒くて…防寒着+カイロべたべたなのに凍死しちゃうよう…

ま、まあ去年もそうでしたしね!ここからですよ!!

さて、空が明るくなり始めて早々にやっと良いサイズのソイ君が!ガヤ君が!

うん、写真撮るヒマないね。そもそも携帯電話をいじる指は寒くて上手く動かない…

6~7時間極寒の中で頑張った後の時合だもん…仕方ないよ…(´;ω;`)

とりあえず3人分合わせてキープした魚のみの結果↓

やっぱりどんなに辛くても、最後に釣れると満足しちゃいますね(笑)

一番大きいサイズはO君!お見事です!!

今回は潮が早く、14g~18gでは対応しきれない時間が多かったです…(;´・ω・)

もう少し幅広くシンカーやジグヘッドを持っていけばよかったなあとちょっと反省。

一応フィーバー中の使用ワームは

・一誠 海太郎 キャラメルシャッド3.5 アカキン

・ガルプ パルスワーム4.1 カモ

・フィッシュアロー フラッシュJスパイン  4 グリーンパンプキン(色違うかも)

以上、釣果報告でした♪

まだまだチャンスはあると思いますので、デカソイチャレンジしてみてくださいね~

 

マナーや決まり事は守って楽しみましょうね!ゴミは必ず持ち帰りましょう♪

綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも心掛けていきましょう。

 

 

 

積丹にてスーパーライトジギング(SLJ)

当店、お客様から情報いただきました!!

SLJ(スーパーライトジギング)は初めてだったとの事でしたが、

『ソイ・タラ・ホッケ』全部で30匹の釣果で、

沢山の釣果があり楽しめた様子です。

お疲れ様でした♪情報ありがとございました\(^_^)/

詳しくは・・・

美国漁港(積丹町)

シーマスター第10征海丸 宮原船長

090-5434-1810

上記へお問い合わせください。

 

オホーツク方面 船カレイ好調!

5/4(土)当店お客様より釣りから帰ってきて情報いただきました。

オホーツク浜佐呂間港より、遊漁船 幌岩丸さんで船カレイの釣果です。

50ℓクーラー8割位!

クロガシラ45cm、マガレイも37cmと大型も釣れ、小さい物はリリースしたそうですが、型物だけで70~80匹はいた模様です!

水深15m位でしたが、タラも3匹釣れました!!

船でホタテのミミ用意したそうですが、イソメの方が食いが良いみたいですね~。

カレイシーズンがいよいよ始まってきたようです!!

S様いつも情報ありがとうございます。又の情報お待ちしております。

4/17(水)留萌港ニシンが入りました!!

4/17(水)留萌港でニシンが入ったと情報入りました!

43ℓクーラー満タン!4時間の釣果だったそうです!

ニシンの方も大きく抱卵ものですね~!

いままで大きな群れが来ていなかったのでこれからがチャンスかも!

ニシンの釣れる仕掛、用品など多数取り揃えておりますので

是非当店までお越しください~♪

4/14(日)留萌方面 投げ釣り情報

当店お客様S様より釣りから帰ってきて情報いただきました

4/14(日)瀬越ゴールデンビーチの釣り突堤にて

午前5:00~10:00位までの釣果でマガレイ30cm、クロガシラ30cm、35cmを

ゲット!川カレイも数枚釣れたそうですが、周りの釣り人にあげたそうです。

遠投しても70m位とチョイ投げと投げ分けしたそうですが、どちらも釣果あったようですね。

お客様の他に4人の釣り人がいたそうですがいづれも釣れていたそうで、釣りの上手そうな方が、これからもっとよくなるよとおしゃっていたそうです!

春の訪れが近づていきました。留萌近郊も投げ釣りが上向きになってきたようですね!

日本海サクラマス!

当店HPをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!

日本海方面に釣りに行かれたY様が、帰りに立ち寄ってくれました!!

なにやら嬉しそうなY様(笑)クーラーから取り出したのは…?

立派なサクラマスですね!50cmでした!

朝8時頃の釣果で、ジグはオオナゴカラーだったそうです。おめでとうございます!

当店ではショアサクラマス用品を多数取り揃えております♪

釣行の前には是非お立ち寄りください♪

4/8(月)日本海方面サクラマス情報

当店お客様 S様より釣りから帰ってきて情報いただきました。

今期初めてのサクラマス50cmゲット!!

さらにアメマス60cmも釣りました~!!

いずれも DUOブレスベイト 赤金での釣果!!おめでとうございます!

すこしづつ日本海方面でもサクラマスの話が聞こえてきましたね

これからの盛り上がりに期待しましょう~♪

S様いつも情報ありがとうございます。またよろしくお願いします!