道北地区オリジナルサモメタ入荷!!

アキアジルアー釣りで実績がある 、『 エンドウクラフト サモメタ 』限定カラーが入荷しました。

表面

裏面

左側から、

サモメタ ブルーマジック 45g、 レッドマジック45g

の2種類が入荷しました!

サモメタでも人気の高い、ブルピンと、アカキンの2色を特殊カラーにしてもらいました!ブルーマジックの方は、クリ〇ネに見えますね(笑)

とにかく見た目は釣れそうなカラーです!

道北オリジナルカラーとして、滝川店、永山店の2店舗での販売となります。

販売が8/5(月)からとなります。

数量が限られておりますので、売り切れ後免となっております。

興味のある方は滝川店、永山店の2店舗に確認ください!!

お客様釣果!積丹沖ブリジギング☆

いつもご覧いただきありがとうございます。

滝川店赤石です!

当店お客様のK様より、素敵な釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます☆

積丹沖にて見事6キロのブリをゲット!!!

動画にも出ている様に良いファイトをされております☆

難しいイメージもあるブリジギングですが、最近は女性の方でもブリ釣りを楽しむ方が増えており、レンタルタックルなどもある遊漁船もあり初心者の方でも楽しめる釣りです。

あの引き味は一度味わうとやみつきになる事間違いなし!!

是非皆さんもチャレンジしてみてください☆

 

興味のある方は

ノーザンボイジャーII 杉本船長 080-1884-6794まで

遊漁料8000円、レンタルタックル2000円となっております☆

当店ではジギング用品も多数取り揃え、皆さまのご来店を心よりお待ちしております(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

7/28(日)積丹ブリジギングに行って来ました!

7/28(日)積丹 幌武意港より、ノーザンボイジャーⅡさんに

滝川店お客様5名、他お客様3名の8名で午前4:30出港しました。

幌武意 無線塔のポイントに着き、いきなりヒットしたものの

ラインが切れた模様…。

その後、釣れる時合が来たのか、ポイントを変えるたびにポツポツ釣れ始め、

K村さん、Oさん次々ヒット!!

見た目だいたい6㌔位のものでしたが引き味がよく楽しんでおりました(笑)

その後、私もヒット。久しぶりのブリの引きは楽しいですね~

9時頃反応がでても全く食っていなかった中でいきなりヒット(笑)

Kさん、おめでとうございます!!

11時くらいで5本ヒット!

食いがたった時合に取れたかが今回ポイントでした。

ブリの反応も結構でていたようで、チャンスはまだまだありそうです。

女性の方もブリ釣りにチャレンジしていのも増えてきています。

坊主の可能性もありますが、釣れた時の異次元の引きは病みつきになりますよ~!

是非チャレンジしてみてはいかかでしょうか。

・・・

積丹 幌武意 ノーザンボイジャーⅡ 杉本船長 080-1884-6794

初心者にもオススメの船長です。興味のある方は連絡してみてください。

7/28(日)留萌遊漁船 長栄丸さんより情報いただきました!

7/28(日)留萌港より、ソイ釣りで出港して

1人あたり6~10匹位でサイズは35~50cm位だったそうです。

釣れたのは全部マゾイ!!

お客様も大満足の釣果だったそうです!

留萌の船釣りはヒラメだけじゃありません(笑)!!

興味のある方は船長さんまで連絡してみてください

留萌遊漁船 長栄丸 森本船長  090-3392-0410

 

留萌遊漁船紀宝丸さんより沖五目釣り情報いただきました!

留萌遊漁船紀宝丸さんより沖五目釣り情報いただきました!

7/14(日)の釣果です。

午前4時出港で11時30半までの釣行で

別刈沖の160mラインのポイントで

ホッケ100~200匹

柳の舞30~70匹

タラ1~8匹と

大型クーラー満タンの釣果だったそうです。

底まで落ちないほどのホッケの大群がいて、底取れれば

柳の舞いやタラがまだまだ釣れたと仰っておりました

ヒラメが食い悪くなってきたようですが、留萌沖の五目釣りが面白い

時期になってきました!!

興味のある方は、

留萌港 第二 紀宝丸  船長 上野さん 080-3236-6372

まで連絡してみてください!!

6/8(土)増毛港ナイトロックで巨大ヒラメが釣れた!!

当店お客様 宮崎さんより釣果情報いただきました!

宮崎さんの後輩数名でナイトロックでレクチャーしながら、第一投で

なんと巨大ヒラメ79cmがあがったようです!!

なぜか竿を加えてのポーズ(笑)

回りの方たちも巨大ヒラメに驚いたそうです。

この勇ましい顔 (笑)  おめでとうございます!

仲間のE君も57cmゲット!!

このポーズがお気に入り?おめでとうございます!

ヒラメが港内で盛り上がってきているようですね~

・・・

宮崎さんの呼びかけで

『増毛港orサーフ アブラコ×ヒラメ対戦』という

釣り大会を6/23(日)開催します。

興味のある方は当店でも受け付けしていますので

スタッフまで連絡ください。

6/8(土)留萌沖船ヒラメ 夜便にて‥

当店お客様 k様より情報いただきました。

今年ヒラメが留萌で好調に釣れている事で予約入れたそうですが、

既に満席だったので夜便での釣行だったそうですが、

ヒラメサイズ64cmの大物ゲット!!

船長と2ショット撮ってきました(笑)

K様は6枚だったそうですが、一緒に釣りに行ったヒラメ釣り初めてのお客様は8枚と

竿頭だったそうです。

午前便と同じくらい午後便でも釣れているようで、今後も期待できそうですね~!!

留萌 長栄丸 森本船長 090-3392-0410

人気の船なので週末はすでに埋まっているそうです。平日では要相談となります。

興味のある方は連絡とってみてください。

留萌ヒラメ釣りの事では、釣り方、仕掛、エサなど当店でしっかりサポートしますので是非ご来店ください

6/9(日)根室標津沖クロガシラ好釣!!

お客様 S様より釣りから帰ってきて情報いただきました!

根室標津沖のクロガシラ、ゴソカレイ狙いでの釣りで50ℓクーラーを

決めてきました!!

この時期の根室標津のクロガシラはデカい物が多く釣味が最高!

でかいゴソカレイです!!ほんとに大きいですね~!

滝川からは6時間と長距離ですが、釣りに行く価値はあるカレイ釣りですよ~!

S様いつも貴重な情報いつもありがとうございます。お疲れ様でした!

6/2(日)留萌沖ヒラメ絶好調!!

当店お客様4名で留萌遊漁船 紀宝丸さんで

3時~9時までの釣果で1人当たり15~22枚釣れたそうです!

お客様T様は良型のヒラメ40~50cm位のものを17枚ゲット!!

お見事です!!ずっとバケ振っていたから疲れた~とおっしゃっておりましたが

嬉しそうでした(笑)

今回初めての方を連れて行ったそうですが、同じくらい釣れたそうです

留萌沖では、このところ一気に釣果が上がっているようですね!

いまなら 爆釣できると思われますので興味のある方はチャレンジしてみてはいかかでしょうか!!

留萌の船ヒラメ釣り用のエサや仕掛、バケなど多数取り揃えておりますので興味のある方は当店まで!!

6/2(日)浜益海岸にてヒラメ上昇!!

当店お客様 S様より釣果情報いただきました!

午前5時頃、良型ヒラメをゲット!!

ジャクソンアスリート12SSP 赤金 でゲットしたそうです!

S様はこのルアーでサクラマス9本、ヒラメ3枚

5月の連休以降ゲットし続けており、かなりの実績を残しております。

流石ですね~!

でも当店にも在庫が切れてしまいまして、残念ながら今現在は品切れ中いるんですよね…。

また注文予定なので、ご期待くださいね~。

今年はヒラメが当たり年のようで、浜益~留萌方面の海岸でもよく釣果があがっているようです!

ヒラメを狙う、ジグやジグミノーやワーム等品揃え強化していますので是非当店にご来店ください~!!