10/18 本日、日本海の北方面でアキアジ釣りを楽しまれたお客様より、釣果情報を頂きましたので
ご紹介させて頂きます。
場所ついては詳しく教えて頂けませんでした。
ウキルアー45gに塩イカゴロサンマの短冊を付けて2人で5匹GET!


なかなかの良型のメスも釣れていたので今週末は狙い目です!
ルアーはピンク系に夜光が入ったカラーが良く釣れたとの事でした!
今回、喰いが浅くバラシも5回ほどあったという事なので針の点検は重要と教えて頂きました。
![]()


札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら![]()
10/10今回、スタッフ小田が余市港でマメイカ&根魚(ソイ・ガヤ)を狙って釣行しました!
釣り場に到着すると どしゃ降りの雨が降り始めていましたが釣行スタート!
エギケースを忘れて来てしまい、1個だけナオリーのオールオレンジ1.8Bがタックルバックに入っていたので釣りが出来ました!
1.8寸エギでも抱いて来たので高活性でした。

雨に打たれながらマメイカ16杯の釣果でした!
その後、ワームでソイ狙いに切り替えてリリースサイズのシマゾイ・ガヤを釣っていると
夜明け頃から何回も上層でアタリがありますが掛けられず、次のアタリでやっと魚が掛かりました。
正体は↓
20㎝級のサバでした!

2.8インチのワームにアタックして来ました!
マメイカに根魚・サバにに楽しい釣行となりました!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
当店、常連様のワーム釣りでの釣果写真を見た彼女さんが唐突に「シマゾイ」釣ってみたいとの
要望があったとの事で急遽、釣行された情報です!
ポイントは余市港です。
軽く指導された後、ジグヘットですぐにGET!
呑み込みが早く、自分で投げて釣っていたとの事でした。

キャストから釣れるまでをすべて彼女さんが頑張った成果が出ました!
待望のシマゾイGET!

これだけでは終わらず・・・・新種の魚種もGET!
ネットで調べる限りでは「メゴチ」の様なヒレと風貌です!

ワーム釣り初挑戦で頑張り、しっかりと釣れることを立証して頂きました!
これからも頑張って釣って下さいね!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
アキアジやマメイカ・チカ・サバなど秋の魚が釣れ始めている昨今ですが
今年は日本海のアキアジが熱い!近郊のポイントでも釣れていますよ!
石狩湾新港東埠頭や厚田港・古潭漁港などもサビキ釣りのチカ情報も満載です!
当店では10/6(金)~10/9(月)までの期間で税別一万円以上お買い上げでポイント10倍のキャンペーン中!
この機会に是非、サビキ・アキアジ・マメイカ用品をお得にGETしましょう!
今が激アツのアキアジタックルを是非、当店にてご覧下さいませ!
初めてアキアジ釣りをされるお客様もご安心下さい、当店スタッフがしっかりと対応させて頂きますので
お気軽にお声掛け下さいませ!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650