メタルジグで狙おう春ホッケ!

北海道も徐々に春の訪れを感じさせる季節となりました!
釣り人なら何か釣りたいと思っているのではないでしょうか?

積丹方面の幌武意漁港・泊村兜千畳敷などではホッケの釣果情報も聞こえています。

海アメ・海サクラマスを狙ったついでにも是非、今回ご紹介するメタルジグを投げて狙ってはいかがでしょうか?

ゼッツ エフリードメタル30g40g(フック付き)
ヒラメをターゲットに開発されたこのメタルジグ、フォールの動きも遅く巻きではスイミングするフォールでダメなら巻いて喰わせる
一石二鳥のメタルジグです。

デュオ ドラッグメタルキャストスリム20g 30g 40g 60g(フック付き)
ジャークからフォールまであらゆる動きに対応するショアゲームで一番簡単な投げて巻くだけの操作性重視のメタルジグです。

メジャークラフト ジグパラスロー30g 40g )(フック付き)
スローフォールが最大の持ち味、根の際でもヒラヒラと落とし込めるのでソイ・ホッケ・ヒラメなど他魚種が狙えるジグです。

今回ご紹介したメタルジグはフックが付いており、すぐに使用が可能なのでカバンの中に忍ばせておくと思わぬ時に役立つこと間違いナシ!
ショアブリ・ショアヒラメなど人気のターゲットにも利用可能です。

今が旬の春ホッケにも是非、ご活用くださいませ!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

石狩新港~春ニシン到来!!

本日お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
朝8時頃より花畔ふ頭で釣りを開始されまして、夕方までに130匹程の釣果になったそうです。
サイズは30~38cm中心で朝がたは特に釣れたそうです。
マキエはたくさん投入したほうがニシンの群れが離れにくくなったそうです。
お昼頃からニシン釣り初めての方が見えて初挑戦にも関わらず短時間で20匹程の釣果を手にしたそうです。


仕掛はニシン用の7号でピンクスキンやハゲ皮などが良く釣れたそうです。
3~4日前から群れが入り始めたそうなので入釣はお早めに!!
ニシン初ゲット、おめでとうございます!!
いよいよ春の釣りシーズン到来目前ですね!!近郊でもカレイ等が見えて来てますのでこれからが楽しみですね!!
貴重な釣果情報、ありがとうございました!!

石狩湾新港樽川ふ頭! 良型クロガシラGET!

3月7日に石狩湾新港の樽川ふ頭で投げ釣りをされている常連から情報を頂きました。
通称駐車場前で約60m位の中投げで自作の天秤仕掛けで良型クロガシラ45cmをGETされました。

研究と実践を繰り返しブルービーズにマシュマロボールを組み合わせ釣る時間帯や天気によって仕掛けを変えていると教えて頂きました。エサはエビ粉塩イソメを使用されました。

全体でも5枚程上がったとの事で小樽や石狩でのクロガシラ釣りが楽しめる季節となりました。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

臨時休業のお知らせ

3月8日(木)は社員研修につき、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
何卒、宜しくお願い致します。

フィッシュランド手稲店が営業しておりますのでご利用はお願い申し上げます。

フィッシュランド手稲店
札幌市手稲区富丘2条6丁目(5号線沿い)
TEL011-685-2020

春ニシンが始まりました!

石狩湾新港の樽川・花畔ふ頭周辺でニシンの群来が見られた様子です。
竿釣りでもそろそろ釣れ始めるので是非、このチャンスをものにしましょう。

仕掛けは針8号~10号でオモリも重めの8号~10号位が良いとの事でした。

本日、午後から群れが入ったと教えて頂きました。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

サムライジグNEWカラー入荷!

北海道でも実績が高く、ショアブリ・ショアヒラメなどソルトルアゲームに欠かせない
ルアーになっております。

今回のカラーは限定色で30g40gの入荷です。
ダイワ・サムライジグのドサンコピンク ドサンコベイト 鮭稚魚の3色です!

フックも付いておりますのでそのまま使えるので初めての方でもエントリーしやすい
初心者からベテランの方までに人気があります。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

茨戸川ワカサギ釣り釣果情報!

2/24 本日、当店お客様が釣り帰りにお寄り頂き釣果情報を提供して頂きました。
今回の釣り場は花畔大橋下流の通称L字やオービス前などと言う名前が付いたポイントです。

紅ラビットを半分にカットして使い釣果を伸ばされたと教えて頂きました。

釣果は300匹程と言う事で久しぶりの大漁に喜ばれていました。

仕掛けはケイムラの1号が良かったと教えて頂きました。
是非、釣行の際にお役立てくださいませ!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

春に向けてライトロックフィッシュ

当店店長オススメのライトロックコーナーを作りました!
積丹方面・余市や小樽などの漁港内を狙いソイやアブラコなどを狙う釣り方で
軽量ジグヘッドの1g~5gでウルトラライト(UL)のルアーロッドを使用した釣り方で狙います。

柔らかい竿なので20cm~25cm級のソイでも引きを感じられるので北海道各地のどこの漁港でも楽しむことが出来ます。
30cm以上の良型が掛かるとなかなかスリルがあり楽しいです。

また、シーズンがマメイカ・ヤリイカなどと同様なので同じ道具でソイもイカも狙えることがこの釣りの魅力でもあります。
※イカの場合はリールの糸がPEラインをおすすめ致します。

竿 : 7~7.6フィートのルアー竿 ウルトラライト(UL)がオススメ
リール:1000番~2500番
ライン:フロロカーボン1号~1.5号 又はPEライン0.4号~0.8号 ショックリーダー1.5号~2号
ジグヘッド:1g~5g
ワーム:小魚系・甲殻類系で夜光や蛍光色など・・・

ポイント選びは・・・➊ 漁港内の常夜灯のある水面に光が当たっているポイント周辺
➋浅く海底が見えているが岩礁で起伏がある
➌漁港内の船道(船の通る道)

エギングのタックルでも応用が可能なので始めやすい事や新たに揃えても価格が安くエギングタックルとしても使えるので
一石二鳥の釣りでもあります。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

極寒の余市港のライトロック

2/19深夜の極寒の余市港でロックフィッシュを狙いに今週も出かけて来ました。
ガヤの活性が高い状況で場所を少しずつ変えながらクロソイを狙っていると・・・
小型のシマゾイが釣れました。

その後もガヤが継続的に釣れていた中で釣り仲間に良型がHIT!

エバーグリーンの最新入荷のC-4 リーチ3.1でもGET!

ガヤの猛攻を受けてソイの数が釣れなかったが魚の反応が沢山ある事と柔らかい竿に細い糸で狙うこのライトロックで十分に
楽しい釣行となりました。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

サーモンファクトリー裏ワカサギ釣り情報

2/23当店、お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
今回、サーモンファクトリー裏でのワカサギ釣りを楽しまれました。

釣果は150匹程で朝方は底釣りで日が高くなる時間には中層にタナが変わったとの事でした。

仕掛けはマルフジケイムラワカサギ1号の5本W-023の仕掛けが良かった。

4時間程度のの釣りで十分に楽しめたと満足な釣行になったとの事でした。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650