こんばんは!
太平店スタッフ小田です。
昨日、強風で釣行を断念したお客様からのリベンジ釣行の釣果を見せて頂くことが出来ました。
昨日は58匹でしたが今日は105匹の3ケタGET!
型も良く2時間ほどの釣果で昼過ぎ頃から爆釣モードに突入したとの事で最大4匹同時ヒットの時もあったと教えて頂きました。
※氷厚は毎日、変動しており十分注意の上、自己責任にて入釣をお願いします。
ゴミの持ち帰りやマナーを守りましょう。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
![]()


札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら![]()
こんばんは!
太平店スタッフ小田です。
1/24(木)本日はワカサギ釣り情報を頂きましたのでご紹介致します。
午前中の強風の中でも頑張って釣られました。釣果はワカサギ58匹♪朝8時頃からお昼までの釣果です。
仕掛けは赤針の釣れるバイ ワカサギ仕掛け1号に紅ラビットという事でした。
本日、午後からの釣行で2時間程釣りをされたお客様でコンスタントに釣れたとの事で2人で162匹の釣果内容でした。
仕掛けはケイムラワカサギFTと釣れるバイワカサギ1号でエサは紅ラビットを使用されており、底付近のアタリが多く、開始直後から忙しいほど釣れたとの事でした。
入口付近の岸際が薄いとの情報も頂きましたので十分にご注意の上、自己責任にて入釣をお願いします。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんにちは!スタッフ小田です。
今回、泊村の兜千畳敷に行って来ました。メタルジグでホッケを狙うべく早朝から入釣してキャストをしていました。
沖を狙って遠投の後、しっかりと沈めてストップ&ゴーで誘うと・・・
待望のホッケがヒット!
足元に見えていた魚もすぐにジグを投入すると立て続けに釣ることが出来ました。
その後 、 キャストを繰り返しホッケを数匹釣った後、先程とは違う引きを感じ慎重に対応して上がって来たのは予想外の銀色の綺麗な小型サクラマスでした。
ホッケの活性も良く、投げ釣り・サビキ釣り・ウキ釣りでもコンスタント釣果を上げられていました。周りにいた方もホッケを20~30匹釣り上げていました。
私もホッケ20匹と小桜と呼んでい良いサクラマスをもう一尾追加しました。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんにちは
太平店スタッフ小田です。
昨日、ご家族でご来店頂きましたお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
今回の釣り場は 「スノーパークとれた小屋ふじいさん」
〒002-8054 札幌市北区篠路町拓北243-2 TEL011-773-5519
駐車料金1台500円で入釣出来ます。
今回、新しいワカサギタックルを息子さんが準備してのチャレンジで早速、息子さんがダブルヒットで釣り上げるなど暇なくコンスタントに釣れたとの事でした。
3人でワカサギ40匹を釣り上げこれから料理して食べますとの事でした。
★情報ありがとうございました★
沢山釣れて本当に良かったです。コツを掴んだようなので次回釣行の際も是非当店をご利用下さいね
太平店スタッフ小田
冬休み最後の思い出にワカサギ釣りはいかがでしょうか??
ご家族で外遊びしませんか??
当店では初めての方にも安心のセット竿をご準備しております。竿に糸が通してあるのですぐに使えます!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんばんは!
フィッシュランド太平店小田です。
今回は週末の釣りに備えて仕掛け準備などお考えのお客様におすすめ仕掛けの特徴をご案内します。
★ケイムラワカサギFT★(オモリなし)
夜光留仕様は時間帯によって効果が分れるケイムラと夜光を融合させた仕掛けです。ティンセルとシラスファイバーも付いておりワカサギを誘います。
当店オリジナル仕掛け 茨戸ワカサギ夜光留・ケイムラ留の2種類です。(オモリあり)
青白く光るケイムラは紫外線に反応する為、午前中の明るい時間や天気の良い日に有効です。
夜光留は朝早く入釣する時や天候が曇りの日に効果が有り、写真のようにグリーン光ります。
是非、週末はフィッシュランドへご来店くださいませ。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1