☆ワンタッチワカサギテント6人用☆

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

令和元年も残りわずかとなりました。今年の釣りはいかがでしたでしょうか??釣り納めにお出かけになられるお客様も今週末に釣行されるのではないでしょうか?

今回はこれから旬を迎えるワカサギ釣りシーズンです!簡単に設営できるワンタッチワカサギテントをご紹介します。

☆FC-125 ワンタッチワカサギテント6人用☆

寒い中でも簡単に設営が出来て、ワカサギ釣りを快適にするワンタッチテントです。

当店に展示中なので是非、ご覧下さいませ!

本日のワカサギ釣り場の様子

☆茨戸ガーデン前☆

結氷はしている様子でしたがまだ安定していないようです。冷え込みが継続し氷厚が増すことを期待します。

※氷上はかなり薄く危険となりますので絶対に氷上に乗る行為はやめてください。

 

フィッシュランド太平店

札幌市市北区太平5条1丁目1-1

☆福袋コーナー☆展開中!

太平店 齋藤です。

今年もあとわずかとなり雪も積もり木々も雪化粧、やっと寒くなり冬らしくなってきましたが新年から販売となります福袋コーナーを展開中でございます!

ワカサギ・アキアジ・ロックフィッシュ・エギング・投げ釣り・ルアー・ワーム等福袋をご用意させて頂いております!!※福袋は多数ご用意させて頂いておりますが数量限定ですのでご了承願います。

その他にもアメマス・サクラマスに使用するジグやミノー、シーズンの近づいて来たワカサギ関連の商品等展開中でございます。

新年の初売りは1/2 10:00より開店致しますので宜しくお願い致します!

 

北区太平5条1丁目1-1

フィッシュランド太平店

ワカサギコーナー続々入荷中!

おはようございます!

太平店スタッフ小田です。

札幌北区周辺でも雪が積もった地域もあり、ご覧頂いております皆様、除雪作業お疲れ様でございます。

昨日の早朝の茨戸川の風景 「とれた小屋ふじい」様からお写真を頂きました。

ワカサギ釣りの管理釣り場 とれた小屋ふじい様

札幌市北区篠路町拓北243-3

営業時間8:00~16:00

TEL011-773-5519

詳しくはお問い合わせくださいませ。

少しずつ結氷が進んでおります。年内は難しいようにも思いますが今後に期待出来そうです。

※結氷のみで乗れません 氷上へ乗る行為は危険ですので絶対にお止めください。

☆北海道ワカサギ40cm☆

昨年も大好評のこのワカサギ竿!初めての方でも使いやすく、コルクグリップが握りやすくオススメです。

☆当店ベストセラー商品 ☆

茨戸ワカサギ仕掛け(ケイムラ留・夜光留)2種類

茨戸川のワカサギに特化した仕掛けでテント内で使いやすい60cmでケイムラと夜光の2種類でご用意しております。

糸を通してありますのですぐに使える竿・リールのお得な釣りセットもご用意しております。

 

当店、フィッシュランド太平店は石狩街道沿いにある為、茨戸川でのワカサギ釣りに向かう際に是非、ご利用下さいませ。

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

☆日本海 古潭漁港でチカ釣り☆

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

ニシンやホッケが賑わう中!今日はチカ釣りを楽しまれたお客様が釣り帰りにお寄り頂きました。

釣り場は古潭漁港(コタン)

仕掛けは3号のチカ仕掛け

マキエはオキアミブロック・アミピュア

マキエを撒いてから釣果アップの秘訣だと教えて頂きました。

釣果はこちら↓

大チカが釣れており、年越しそばと一緒に食べるチカの天ぷらには丁度良いサイズですね!

近場の石狩方面の古潭漁港(コタン)でチカ釣りもおすすめ致します。

今週末の釣行予定に是非、お役立てください!

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

☆極寒のライトロックフィッシング☆

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

今年もあと数日となりました!今年の釣りは今年の内に釣り納めをおすすめ致します。

今回、余市港でのロックフィッシング行って来ました。

道中は雪が降り、路面状況は悪く慎重な運転をしながらでした。冬期間の運転は十分にご注意をお願いします。

予報より風が強かったが小型ながらソイ類の種類が釣れ楽しめました!

クロソイも元気にアタックして来ました!

 

次はシマゾイが釣れてくれました!小魚系のワームで反応してくれました!

甲殻類系のワームでマゾイが釣れました。

もちろん北海道の港に必ずいるアイツも釣れてくれました。

ガヤ(エゾメバル)

ハードルアーでも反応が良くいろんなルアーでも楽しめた釣行となりました!

私の友人から  タモ~!!の大声が聞こえ大至急、応援に向かうと・・・・

竿が曲がり、応戦中でした。

この冬の時期にナイスサイズの40cmUP良型アブラコGET!底付近をスイミングで根掛りに苦戦しながらも見事、ヒットさせました!

 

今回の小型のソイは全てリリースしておりますが十分に楽しめました。

皆様も是非、極寒のロックフィッシングを楽しみましょう!

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

小樽港のニシン釣り

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

今回、短時間でしたが小樽港の北浜岸壁でニシンを狙ってきました。

潮止まりなのか周りも釣れていなく潮が動き出してからようやく釣れ始めました!!マキエも沢山撒き、釣れていない時間でも短時間での釣行で結果を出す場合はマキエを惜しまず使うようにしています。

仕掛けはもちろんオリジナルニシン仕掛けを使用しました。

掛かりも良く集魚針効果もしっかりあるようです。また、型の良いニシンが釣れてくれました。

是非、皆様この仕掛け使ってみてください!!

釣果は15匹程でしたが仕事終わりに直行した思い付きの釣りで満足することが出来ました。

 

冬の釣りを楽しませてくれるニシン釣り今週末はニシン釣りがオススメです。

今週末の釣行予定に是非、お役立てくださいませ!

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

ワカサギの名手☆平久江名人☆にご来店頂きました。

こんにちは!

フィッシュランド太平店小田です。

 

本日、バリバスフィールドテスター平久江  洋和さんが来店されました!

バリバスマシンの異名を持つ、多くのワカサギトーナメントでも優勝されておりメインのフィールドはワカサギ釣りの名所「桧原湖」など全国で活躍する凄腕ワカサギアングラーです。

 

公魚工房ワークスリミテッドのワカサギ穂先の仕様についてもお話をして頂くとができました!

今シーズンから発売のバリバス 北海道茨戸ワカサギ仕掛けの監修をされております。平久江名人!北海道でのワカサギ釣りを盛り上げる為、頑張りますと気合十分でした!

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

 

小樽のニシン釣りに行って来ました!

こんにちは!

太平店スタッフ小田です。

今は何が釣れていますか??と言うお客様からのお問い合わせも多く、釣り場の状況確認を含めてニシンを求め、小樽港へ行って来ました。

場所はうまや町岸壁

釣りを開始した時にはポツポツ釣れている程度でした。

マキエをしっかりと撒いて、ニシンの活性が上がるか試すとその後は入れ食いに!

合計で50匹の釣果でした。

当店自慢のオリジナル仕掛けで良型ニシンが釣れました。

ハゲ皮に夜光留を付け、太ハリス仕様なので大型ニシンにもしっかりと対応しています。また、針は胴打針を使用しているので集魚と針の強さもあり、オススメです。

今釣れているニシン釣りに使ってみてくださいね♪小樽港のニシンは今週末もまだまだ狙えるので初心者・ファミリーのお客様までこの機会に狙って下さい!

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目

アメマス・サクラマスミノーご紹介!

太平店 齋藤です。

ルアーメーカー エイムスより北海道向けにミノーが発売されましたのでご紹介致します。

エイムス  アローヘッド12s 20g 14F  25g

カラー:鮭稚魚・ピンクバック

今季のアメマス・サクラマスに使ってみてはいかがでしょうか?

札幌市北区太平5条1丁目

フィッシュランド太平店

☆石狩ニシン釣り情報☆

おはようございます。

太平店スタッフ小田です。

今年もニシン釣りが開幕しております。石狩・小樽方面のニシン釣りで好釣果の情報を教えて頂いております。

今回も当店お客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。

12/11の釣果

場所は石狩湾新港

仕掛けはハゲ皮やピンクスキン針 で8号~10号で針が小さいと大型のニシンが掛かった時にバレやすかったと教えて頂きました。サイズは28cm~30cm前後で最大は40cm級も釣れていたとの事、常連組の方たちは沢山釣られていたとの事でした。

水中ライトはレッド・ブルーが効果的です。

 

 

石狩・小樽のニシンの事ならフィッシュランドにお任せください!

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1