こんにちは 太平店スタッフ中尾です。
いよいよ寒い季節を迎える時期が近づいてきました。皆様、体調管理には気を付けましょう。
本日は冬場のレジャーシーズンに欠かせない防寒着のご紹介です。
高い耐水圧を持つPU素材に中綿入りで極寒対応。さらに動きやすさを兼ね揃えた
フィッシングウェアとなります。
他にも続々と防寒着が入荷となっております。
是非当店でご覧下さいませ。
フイッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら
こんばんは
太平店スタッフ 小田です。
10/12 近郊の小樽でのマメイカ情報をお客様より、頂きましたのでご紹介させて頂きます。
時間帯18:00~21:00前後
釣り場の場所については混雑を避ける為、小樽港内との事のみ教えて下さいました。
リアルカラーの5cmスッテにエギ1.5ベーシック オールオレンジで軽くキャストしてからテンションフォールでのヒットが多かった。
底付近でのアタリが多く、カウントダウンは15秒前後にしていたとの事でした。
結果は マメイカ35杯
18:30~19:30前後は高活性で安定して釣れたと教えて下さいました。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
太平店スタッフ小田です。
アキアジも最盛期を迎え、日本海側のアキアジ釣りは今年は当たり年です。
今日、現在も積丹方面の釣り場も好調とのお客様から情報を頂いております。
アキアジMAXルアーシリーズでの釣果報告も数多く、亜鉛合金を採用した比重が軽く他のルアーよりも沈下速度が遅い事など釣果に繋がる要素を重視したルアーに仕上がっております。
日本海での実績カラーはコチラ↓
♪安定のアワビカラー♪ 亜鉛合金のアキアジルアーでは数少ないアワビカラーはスレている時も有効です。
GLOW(蓄光)仕様 ピンクグローとピンクゼブラ(裏面はブルーゼブラです)
濁りがあるシーンの朝マズメや薄暗い時間に最も有効です。
★ミラーブルー★
今年はブルー系のカラーの実績があり、必ず持っていたいカラーです。朝マズメが良くない時や日が上がった時間帯にオススメのカラーです。
釣行の際のご参考にして頂ければと思います。アキアジMAXはフィッシュランド各店にて在庫しておりますのでご覧下さいませ。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんばんは!
太平店スタッフ小田です。
石狩湾新港ハゼやサバが釣れているという情報が多く実際に見て来ました。
釣り場に到着すると通り雨が降って来て車内で待機していると・・・・
すぐに雨が上がり綺麗な虹が架かっていました。
樽川埠頭(駐車場前)はサビキ釣りで10cm~20cm級のサバがぽつぽつつれていました。
私もルアーで挑戦すると掛かってくれました♪1時間程の短時間でしたサバ2匹釣れが楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ラパラ社のジギングラップというルアーです。
ラパラ社のジギングラップというルアーです。当店在庫しております。
近郊の石狩でも魚に出会うことが出来ました。ジグサビキで狙っている方もコンスタントに釣果を伸ばしていたのでジグサビキが面白いのでは??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんばんは!
太平店スタッフ小田です。
日本海側のアキアジ釣りが最盛期を迎えています。今週末の釣行は期待が出来そうですね。
絶好調のアキアジ釣りに最適なルアーロッドがKPY新登場です。
アキアジMAXと言えばKPYから発売されているアキアジスプーンがあり、釣果報告も数多くファンの方も多いのでは???
KPYブランドでお馴染み新登場アキアジMAXのルアーロッドです。
その名も「アキアジMAX SR」 10フィート&11フィートの2種類が入荷しました。
ルアーウエイトは18g~60gです。穂先は繊細なアキアジの当たりを逃さない感度と掛かった後の安定したやり取りの為の太めのバットエンドは絶妙なバランスです。
EVAグリップを採用、キャスト時にしっかりと握りやすく遠投できるグリップの長さに設定されています。
店頭にて是非、アクションをご確認ください。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
おはようございます。
太平店スタッフ小田です。
エバーグリーン社製品を店内にて展示しております。特にショアサクラマスで実績のあったストリームシーカー&ストリームローグのソルト用ミノー全色と新製品ヘッドシェイカー5インチ全カラーラインナップを展示しております。
期間は9/24~27(月)まで展示しております。
新作のオライオンやフェイズ・カレイド・コンバットスティックライトキャバルリーなどロッドの展示も行っております。
※ロッドをご覧になる場合アクションの確認の際はスタッフまでお声掛けください
なかなか手に取って見て頂く機会も少ないと思います。気になったお客様は是非、ご覧下さいませ。ご注文なども随時、承っています。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
こんにちは
太平店スタッフ 小田
ナマズ・ライギョではかなり有名な方です。ご自身の釣行経験から生まれたスミス社から発売しているKOZシリーズ開発や国内にとどまらず、海外にまで釣行される大久保幸三さんが当店にご来店頂きました。
YouTubeチャンネルをされており、今回は当店でご購入頂き私の提案で「ナマズキャップ」を着用して頂きナマズ釣りを展開されております。
チャンネル名「fishing super star Kozo okubo」でチャンネル登録出来ます。
北海道では幻のイトウ・ 積丹のブリなどにもチャレンジされている動画が出ています。海外・国内の大型魚を狙った釣行など本当に釣りに出掛けたような臨場感です。
繊細な釣りからダイナミックな大型魚までを釣る大久保幸三さんの動画を是非ご覧下さい。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1