太平店 齋藤です。
今回ご紹介致しますのは昨年大変人気で品切れが続出したこちらの竿です
鱒レンジャー NEXT SP40・SP50
いわずと知れた鱒レンジャーのスピニングモデルが再入荷でございます、40・50ともに5色展開になっておりお気に入りのお色がお選びいただけます。
ライトゲームからトラウト等の渓流釣りにも向いており、しなやかな竿が魚をばらさずファイト出来るのも良い所です。
以上、太平店からでした。
札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら
こんにちは!!
いつも太平店ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今日も良い天気で釣りに行きたい気分になりますね♪
今週末の釣行に是非、お役立てくださいませ♪
3/9の釣り情報を頂きました。「日本海ホッケ情報」をご紹介致します。
釣り場は道央日本海のみしかお伝え出来ないとのことでした。
仕掛けはグリーン系のサビキ7号にコマセカゴを付けて使用されております。
投げ釣りでもカレイが釣れているとの情報を頂きました。
詳しくは当店へご来店くださいませ~♪
以上~フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました♪
是非、こちらもご覧くださいませ👆
こんにちは!
ワカサギ釣りも後半戦に入ってきました。前半よりも釣果が良くなっている状況となっております。
本日はとれた小屋ふじい様で行われた「ワカサギ釣りンピック」に参加してきました。
ワカサギ釣りンピック2022 開会式が行われました。
感染対策も十分にハウス内の換気と消毒・飛沫防止シートなどもあり、万全の状況での開催となりました。
私も釣り座の準備をしました。競技時間1時間の中での釣果と大きさで競う内容でした。さて私の釣果は・・・・??
優勝者の方の釣果です。この短時間でここまで釣るとは恐れ入りました!!身長・数共に素晴らしい釣果です。
計量もスムーズに行われ皆様、順位が気になる様子でした。
抽選会も数多くの豪華景品が出されており、当社ワカサギテント6人用をGETされて凄く喜んで頂けました。
とれた小屋ふじいワカサギ釣りンピック入賞者様です。
☆大人ワカサギ電動リールの部☆⇓
大人 手巻きの部⇓
大人レンタルタックルの⇓
子供電動リールの部⇓
子供手動の部⇓
子供レンタルタックルの部⇓
ご参加の皆様、本日はお寒い中、朝早くからお疲れ様でございました。心を一つにワカサギ釣りを楽しまれた事と思います。
今後も北海道の釣りを応援していきますのでどうぞ宜しくお願い致します。
フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました。
こんばんは!
本日も当店ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今週の週末は少し暖かくなる様子です。例年であれば日本海におけるショアサクラマスも釣れ始めるタイミングではないでしょうか??
今回、人気のサクラマスルアーの入荷をご案内致します。」
フォレスト トラウジョン143S 22.5g
本格的なトラウトブランドがソルトでも十分に力を発揮できるのルアーを発売!ジャーキング・ストップ&ゴーなどのコンビネーションにも対応できる。
D3 カスタムルアー ダリア125F 22.6g
D3カスタムルアーズのダリアシリーズに待望のロングサイズが登場
シマノサイレントアサシン129SFB ・ 140SFB
一度は手にしたいこのフラッシュブーストシリーズ「生命感」が魅力です。
DUO タイドミノーランス110S・120 S 140S&タイドミノースプラット120SF
実績あるタイドミノーシリーズ今年もショアサクラには絶大な人気信頼があるルアーです。
もちろんアスリートミノーも再入荷致しましたよ~♪
新製品アスリートミノー12SVG 14SVG
定番のアスリートミノー12SS 14SS
詳しくはご来店頂き、ご購入くださいませ~♪
人気ルアーの為、お取り置き等行っておりません。
ご来店にてご確認お願い致します。宜しくお願い致します。
フィッシュランド太平店小田が商品情報をご紹介致しました。
こんにちは!
本日は台風並みに発達した影響で風が強く、各地で猛吹雪になっており
除雪に追われる今日一日。皆様、本当にお疲れ様でございます。
本日は当店人気のワカサギ仕掛けをご紹介させていただきます。
仕掛けの全長が60㎝でテントの中で作業がしやすく、手返しの良い5本針となっており、夜光玉が発光している仕掛けとなっております。
今年からの新商品 茨戸とれた小屋仕掛け
こちらも手返しの良い5本針に加えて赤針仕様の仕掛けとなっております。
エサを取り付ける際に雪の上でも見やすく手に取りやすい仕掛けとなっております。
釣行の際は是非、フイッシュランド太平店をご利用くださいませ♪
23日水曜日は祝日となっておりますので、祝前日22日火曜日は休まず営業しております。皆様のご来店お待ちしております!
太平店 スタッフ 中尾が商品情報のご紹介させていただきました。
こんにちは!
いつも太平店ブログをご覧頂きましてありがとうございます。
今回、釣り帰りに釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
釣り場は道央・日本海側
ジグサビキをしていてすぐにこの大きな45cm級ホッケが釣れ幸先の良いスタート!
周りもポツポツと釣れ始めたのでサビキ釣りに変更
グリーン系のサビキ8号を垂らすとこの釣果!
ホッケが底付近に溜まっているようでコマセに砂を混ぜたり工夫がいるそうです。
日が高くなった時間帯には岸際にオキアミを撒くと浮き上がってくるホッケが多く見えたので狙って釣れたと教えてくださりました。
竿は短めの2.7m~3.6mくらいの物が岸際を狙う際に有効です。是非、お役立てください。
詳しくは店頭にてご確認くださいませ。
フィッシュランド太平店スタッフ小田がご紹介させて頂きました。