当店のお客様よりオホーツク方面のアキアジ情報を頂きました!
今回、止別川河口で釣行されており80cm級6kgのアキアジをGET!
アキアジ釣り場では有名なポイントで混み合う中で一生懸命キャストを繰り返して
今季のアキアジをGETされており引きも良く楽しかったと教えて頂きました。
ルアーはブルー系・ブルピンが良く釣れていたと教えて頂きました!
札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら
今回オススメするルアーは今までにないスリムタイプのサーモンスプーン・レラ42g
カラーは12色で北海道のアキアジ釣りの実績カラーの集大成です!
遠投できる後方重心で着水点からの立ち上がりが早くオホーツク方面や浜益川釣獲調査などでも釣果が出ています!
新入荷アストロサーモン・カラーは5色!!
ウキルアーでアキアジを狙う際にスローで巻いて誘うのが定番です!!
そこで超スロー巻きでも安定したゆらゆらアクションをしてアピールしてバイトを誘発します!
北海道のアキアジを釣る方に是非とも実釣してたくさん釣って頂きたいと思い
今回、2種類の新感覚のサーモンスプーンを入荷しました!
アキアジルアー20%OFFセール中ですので在庫限りですのでお早めにお買い求め下さいませ!!
本日、当店スタッフ沼田が古平川河口海岸でアキアジをGET!!
早朝、4:00頃から祝日の朝という事もあり既に80人ほど居たので
夜明けを外して6:00から実釣をスタート!
背ビレが時々見えるので川の流れが出ている付近にウキ釣りのタコベイトを流すイメージで
仕掛けを投入するとウキが引き込まれヒット!! 銀ピカのメスをGET!
その後も同じコースを通し立て続けにアタリが有り2匹追加!
アタリがあるものの喰いが渋くバラシも数回あったのでしっかりと食い込ませてから
向こうアワセで掛かるとバラシが軽減できます。
今回はフカセ釣り(ウキ釣り)でタコベイトは1.5寸に針にカジカ針Mを使用して
赤毛鉤を作り実釣しました!
エサはカツオと赤イカの合い掛けです。
9月14日の日曜日、友人と尻別川に良形ヤマメを狙って出撃して来ました!
天気は良かったのですが、放射冷却現象で朝方は気温が9度しかなく、先日の大雨の影響
で濁りはほとんどなかったのですが、本流はまだ増水していて厳しいので支流を釣り上がる
ことにしました。
しかし、釣り人は同じ事を考えるので、狙っていたオロウェン尻別川は先行者。よって
登延頃川を本流の出会いから釣り上がっていきました。支流も増水していて、釣り上がりも
厳しかったのですが、比較的水深の浅い日の当たってる瀬の部分でドライフライに反応が
ありました。
上の写真のヤマメは友人が釣った18センチ。狙っていたサイズではありませんが、悪条件
の中で釣り上げた1匹です。
その後、何匹か釣果を上げましたが、狙っていたサイズには出会えませんでした。
終盤に橋の土台のコンクリートの際をギリギリ流していると、魚影を発見。
時間をあけて、再度流すと泣き尺サイズのイワナがド派手にフライにアタック!
上記の写真のイワナです。
この時期、水生昆虫も飛んではいますが、自分的にはやはり蟻、バッタ、コガネムシ
などの陸生昆虫のフライがオススメです!
これから渓流釣りはシーズン終盤になります。
渓流釣りの準備は是非、フィッシュランドにお任せ下さい!
フィッシュランド太平店 スタッフ
本日、岩内港へロックフィッシング釣行されたお客様より情報を頂きました!
周りではサバ狙いでサビキ釣りをしている方や釣れたサバを付けてヒラメを狙う方もおり
漁港内はある程度釣り人が居たと教えて頂きました!
今回、お客様は岩内東外防波堤にて釣行されてパワーシャッド4インチでテキサスリグで
海底まで落とし大きくリフト&フォールしてヒラメを狙っていると小さなアタリがあり
軽くアワセを入れると急激にドラグが鳴り、海に刺さり込むような引きで最初はアブラコか
ソイかと思っていたらしく水面に見えたのは良型ヒラメ!慌てて取り込みを行い無事に
42cm良型ヒラメをGETされました!!
秋のヒラメシーズン突入!!
岩内港や積丹など堤防や磯からでもヒラメを狙えるシーズンで釣れると大型も多く
さらに食べても美味しい魚です!!
ロックフィッシュアングラーも是非、狙って見てはいかがでしょうか?
本日、浜益川釣獲調査に参加されたお客様より情報を頂きました!!
今年は水量が多く岸寄りを通る魚も多いようでウキルアーやフカセどちらとも
楽しめるとの事で魚も多いので一次募集でのご応募の方はかなりチャンスです!
今回、お客様はウキルアーやウキ釣りでの釣果で本日、2本GET!
ウキ釣りに工夫をされて釣果が上がったとのことです!
フックはシングルで「ルアーのリングの先端から針を含めた長さで7cm以内」
というルールがあるのでご注意お願いします。
只今、フィッシュランドではアキアジ激安祭開催中です!
アキアジルアーをはじめ竿リール・ウェーダーなど大特価にてご用意させて頂きました!
北海道のアキアジファンには見逃せないセールとなっておりますので是非、この機会を
お見逃しなくご利用下さいませ!!
9/9 太平店スタッフ小田が浜益方面の郡別海岸へアキアジ釣りに行ってきました!
夜明けを目指し北方面に車を走らせていると思いっきり満月でスーパームーンで
水面が照らされていました!
そんな中、現場に到着し準備を済ませてぎょぎょライトを使用して実釣スタート!!
ウグイやフグの猛攻でエサがボロボロになるもエサ交換をこまめに行い
朝一の貴重な1匹目のオスをGET!
その後も岸際のカケアガリでヒットが多く2匹追加!!
もちろんフックは小田式ベイトフックのピンクでGET!!
日が上がり漁港へ移動!
アキアジの群れが泳いでおりキャストするも無反応!
ルアーの重さ18gに変えてタナを2m以上取りライトウキルアーでチャレンジ!
超スロー巻きで釣っていると引き込む小さなアタリがありアワセをいれると
ドラグが出されアキアジとのファイトに応戦!釣り仲間にタモ入れをお願いし
無事に銀ピカのメスをGET!!