1/3 苫小牧 初釣り釣行

当店お客様より初釣り釣果情報を頂いたのでご紹介いたします。
場所は苫小牧中央ふ頭の夜中2時からの釣果で仕掛けはブラーの6gの蛍光レッド
エサはイソメを使用。2本バラシもありましたが
38センチのアブラコを筆頭に小型のソイでトータル14匹の釣果でした。

苫小牧アブラコ・ソイ

いつも釣果情報いただきありがとうございます。

1/3(土) 明日はお得なポイント7倍!

明日は初売り2日目のポイント7倍!なんと言ってもお安く買えてさらにポイントが7倍とかなりお買い得!
日替わりや竿・リールなども2割引きなどお正月特価品が目白押しの初売りに是非、ご来店下さい!

これから本格シーズンのワンタッチワカサギテントも特価にてご案内中!
テントも毎日、4張展示中!ワカサギテントならフィッシュランドにお任せください!

image1

さらに釣りエサも豊富な品揃え!
イソメにワカサギ釣りエサ(赤虫・紅ラビット・ワカサギウォーム・ゴボー虫・・・)
鮮度抜群の釣りエサをご用意しております!!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣
TEL011-773-9650

あけましておめでとうございます!!

当店、本日、初売りを実施しております!
初売り目玉品や福袋など欲しかった商品がお正月特価にて展開中!
image1

ワカサギ用品も買うならポイント10倍でご購入でお得にGETしちゃいましょう!
冬の必須アイテムのワカサギテントも店頭にて展開中です!

本日営業時間 午後18時までとなっておりますのでお間違えのないよう宜しくお願い致します!

太平店 今年一年お世話になりました!

今年の営業は20時をもちまして終了となりました。
沢山のお客様にご来店頂きました事、心より感謝しております。
また、来年もフィッシュランド太平店を宜しくお願い致します。

初売りはお客様に喜んで頂けます様、福袋・特価目玉品など数多くご準備させて頂いております

1月2日 朝10:00から初売りを開催致しますので沢山のお客様のご来店お待ちしております。
image1

12/30 苫小牧 キュウリウオ爆釣!

当店、常連のお客様より釣果情報を頂きましたので年内最後の釣果情報をご紹介します!
苫小牧西 勇払ふ頭にて夜釣りでキュウリ107匹をGETされて当店へご来店いただきました! 

並べた釣果写真
67865886

コマイも2匹釣れたようですが一瞬、スケソウと間違える様な模様でした!
87686

今回のキュウリウオの最大サイズの写真
5763

使用した仕掛けはがまかつキュウリ・ニシン仕掛け(オーロラハゲ皮)8号にイソメを付けて
海底をオモリで叩くようにすると釣果が上がったとの事でした!

12/29 今年度の釣果情報 誠にありがとうございました!

本年度の営業も残すところ1日になりました。
2014年はお客様より沢山の釣果情報・釣果写真を頂戴いたしまして誠に感謝しております!
誰もが羨むビックサイズから数釣りなどお客様の釣果写真はワクワクさせる情報ばかりでした。

釣果写真の一覧を掲載させて頂きます!

★アキアジ★
nアキアジアキアジ
アキアジ

★船ヒラメ・ショアヒラメ★
ヒラメ2014年

★ブリジギング★
積丹ぶりぶり

ご投稿頂いた数々のお写真を投稿させて頂きました!お客様より頂く釣果情報は何よりの宝物と考えており
来年度も引き続き、釣果情報・釣果写真のご投稿、心よりお待ちしておりますので宜しくお願い申し上げます!

年内の営業時間は30日の20時をもちまして年内の営業を終了させて頂きます。
12月31日・1月1日はお休みしております。
年末年始の営業時間
(初売り)1月2日 10:00~18:00
     1月3日 10:00~18:00

12/29 ワカサギ釣りエサ入荷!!

ワカサギ釣りエサの定番の紅ラビットが入荷しました!活発な動きとウサギの糞を食べて育ったサシ虫で
動きと匂いでワカサギを誘います!
それに加えてチーズを食べさせたラビットサシを入荷しております!
125555
ワカサギ釣りにおなじみの赤虫も同時に入荷しております。
122255
ワカサギを寄せるにはこのマキエが効果的!底にマキエを落として寄せるなら「ポンとワカサギ」
放射状に巻くのならパラパラッとワカサギ・パラパラッとワカサギボトルがおすすめです!

ワカサギ用品に釣りエサを豊富に取り揃えております。今シーズンのワカサギもフィッシュランドへ
ご利用ご来店心よりお待ちしておりますので宜しくお願いします。

12/28 白老沖スケソウ好調

当店のお客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介します!
白老沖にて旬のスケソウを狙いに釣行された情報で水深40m~50m付近で反応があり
実釣がスタート!
スケソウ仕掛け8本針に短冊・赤イカを付けて投入するとすぐに反応がありアワセを入れてからスローで巻き上げて来ると待望のスケソウをGET!
845984

その後も入れ喰い状態が続きお客様は100匹超の釣果に大満足でしたが船中200匹ほど釣った方が竿頭になっていたと教えて頂きました!

タラコに棒タラなどお料理にも最適な旬の味覚を是非、釣りに行ってみてはいかがでしょうか?

12/28 苫小牧東港 フェンス前

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます!
夜中から釣行されており投げ釣りからスタート!深夜に竿を揺らしたのはコマイ!33cm~40cm級が7本GET!
朝まで投げ続けソウハチ30cm級6枚 イシモチ3枚の投げ釣りの釣果!

夜明けからはサビキ釣りにチェンジ!マイワシ狙いが見事に的中!
20cm~24cm級のマイワシが22匹GET!情報通りの会心の釣果でお見事です!

image1

早朝7時頃から海アメマス狙いのウキ釣りも行って無事1匹をGETされており
大爆釣の釣行記になったようです!

12/28 真勲別川ワカサギ釣り開幕!!

本日、現在、真勲別川でワカサギ釣りをされているお客様より釣果状況を頂きましたのでご紹介します!
氷厚は30cm前後とのことで入釣時に5張テントがある状況で釣行をスタートされたとお知らせ頂きました!
5528778

実釣スタートからすぐにアタリがあり底付近よりもタナは上層に浮いている状況で
穴から90cm落とした所で入れ食いが続いていると情報を頂きました!
7558757

ワカサギのダブルヒット!!
285

エサは紅ラビット・白サシを使用していると教えて頂きました!
仕掛けはやっぱり、当店オリジナル・NEW茨戸ワカサギ ケイムラ留仕様  1号 が釣れると絶賛
頂きました!

※注意・お願い※
まだシーズン序盤の為、氷の状況は気温変化によって日々異なります。
茨戸の中でも真勲別は一番氷が張るのが早い地区です。他のポイントが釣りができるようになるのは年明けではないかと思われます。
釣行の際は危険な場所、氷の薄い場所も多々ありますので、充分に注意をして頂きますようにご理解をお願い致します。