余市方面ロックフィッシング情報

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介します!
5/3今回、余市港・出足平漁港(白岩)周辺をランガンした釣果情報です。

0時に出足平漁港へ到着して実釣開始!
開始まもなくにクロソイがHIT!
5598696

先端付近で慎重にライトロックで3gジグヘッドをそこギリギリで引いていると・・・・・
ゴン・・と良型の引き!アワセを入れ巻いてくると26cm級クロソイでサイズアップ!
588

その後も続いて
2532652

帰りに余市も寄られたようですが小型クロソイを中心に釣れ楽しまれた情報です!

雄冬漁港 カレイ・ホッケ情報

当店お客様より釣果情報を頂きました!
5月2日 日本海側の北方面の「雄冬漁港」で投げ釣りをされて見事!クロガシラGET!
1430636635618

続けてホッケもGET!!
1430636639256

夕方から釣果が上向きホッケの猛攻に合い8匹GET!
クロガシラ・カワガレイ・アブラコなど面白いぐらいに竿を揺らしてくれたと大満足の釣果!
1430636644110

仕掛けは自作のコマセネット仕掛けでオキアミをたっぷりと入れて針に赤毛鉤をつけていたとの事でした!
距離はちょい投げで20~30m位の距離で出来るだけコマセを効かせる為に同じ所に投げる事を心掛けて行った。

茨戸川のコイ情報!

当店、お客様より茨戸川の淡水釣果情報を頂きました!
昨日の日中にコイ狙いで投げ釣りをした情報でミミズを房掛けにした自作の仕掛けで
コイの回遊を待っていると竿が大きくしなり82cmの大鯉をGET!!
DSCN1957

その後も良型のフナを釣り納竿されたようです!
気温が上がり淡水魚の釣果も上向き傾向なので海もいいですが川も面白そうですね!

☆釣果情報ありがとうございます☆
いつも良型のコイの釣果ありがとうございます!
近郊のコイフナ情報ございましたら今後とも宜しくお願いします。

フィッシング&バーベキューの季節!!

ゴールデンウィークは楽しんでいますでしょうか??ホッケ釣り・カレイ釣りなど釣り物も
良く釣れているので今年は楽しめますよ!

釣りの横でバーベキューをしながら竿を眺めるのも醍醐味の一つ!
着火が早い当店の木炭は大好評です!

image1

当店では釣具はもちろんバーベキュー関連のコンロや木炭・文化タキツケ・焼き網など各種レジャー用品も取り揃えております!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣
TEL011-773-9650

※営業時間※
平日 朝10:00~20:00
金土祝前日 朝10:00~22:00

石狩沖防波堤のロックフィッシング情報

当店お客様より情報を頂きました!リトルベイ和田船長で渡船されたお客様で
4/30昨晩の18時~22時までの便でロックフィッシングを楽しまれた情報です。

夕暮れ直後から潮が変わり若干の濁りが入ったが日が落ちてからはソイの活性も上がり
アベレージサイズも数釣りが出来たようです!

沖目を狙ってスイミングさせているとヒットが連発してサイズも30cmUPが釣れたと
教えて頂きました!!

image1
85552

本命の50UPは釣れなかったもののキープサイズの33cmクロソイと30cm級マゾイを
GET出来たとのご報告を頂きました!

フィッシュランド太平店 
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣

※営業時間※
平日 朝10:00~夜20:00迄 
金土祝前日 朝10:00~夜22:00まで営業

実釣主義カレイ仕掛けで良型ゲット!

4/28にご紹介した「実釣主義シリーズのカレイ仕掛け」で実釣して来ました!
銭函沖でマガレイとイシモチなど数釣りと良型イシモチなどもGET出来ました。
image1558558
image1
今季のカレイシーズンはこの仕掛けも是非、使ってみてはいかがでしょうか??
日本海側のカレイはエッグボールが付いている仕掛けが効果的な様です。

フィッシュランド太平店

銭函沖のカレイ釣りに行って来ました!

当店スタッフが石狩湾新港 花畔埠頭の第一柴丸さんに乗船してきました!
向かった釣り場は銭函沖の水深25m付近でスタート開始からすぐに釣果がありましたが
釣れる所はしっかりと釣れるが少し流されて場所が変わると釣れなくなるようなムラがある状況

形状記憶合金を幹糸に使用している方が釣果が良くコンスタントに釣れています!

本日、初ヒット!!楽しんでいます!
5252352555252
女性アングラーさんがナイスサイズのイシモチもGET!!
47545
555
負けじと男性陣もダブル!!

私はあまり釣れず苦戦していましたがのんびり船にゆられながら晩御飯分のマガレイを
釣ることができました!!
image1

ゴールデンウイーク中に最盛期を迎えそうな予感!
釣果にムラこそあるが産卵を控えているようで気温がもっと上がれば喰いも立つような気がします
連休中混み合う釣り場が嫌いな方は手軽にマイボートでカレイ釣りなども楽しめますよ!

第一柴丸(花畔埠頭より)
TEL090-3890-8788 塚本船長 カレイ¥5000 ボートロック¥5000
今シーズンはカレイをメインで出港中で7月からはボートロックも思案中との事
基本的にはカレイ釣りでは5人から出港しますが少人数の場合でも状況に応じて可能なので
その場合は随時、船長へお問い合わせ下さい!

石狩湾新港マイボート釣行

当店常連様より情報をいただいたのでご紹介いたします。

場所は石狩湾新港望洋橋よりマイボートで出港
時間は朝6時から昼までの釣果です。
かれい2
かれい
当店ではカレイ仕掛けオモリなど豊富に取り揃えております。
カレイコーナー
鮮度抜群イソメも当店でご用意しておりますのでエサは是非当店で!
いそめ

オススメのカレイ釣り仕掛け!!

実釣主義シリーズ!!船カレイ釣り小突き仕掛けのご紹介!
エッグボールが付いている仕掛けで日本海・太平洋のマガレイには丁度良い実践向けの仕掛けになっております!
image1

小突き仕掛けなので底を叩き砂ホコリを上げるイメージで誘うスタイルが最もふさわしい
使い方です!!

活イソメも毎日、入荷中!
太イソメ・中パックなど豊富に取り揃えております!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

小樽港で投釣り釣行!

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます!
今回、小樽港「第一埠頭」にて黒ガシラ狙いで入釣され見事!30cm~35cm良型黒ガシラを2枚GETされております!
image1

釣れた時間は夕方18:00頃から入釣されて準備をしながら60m程投げてアタリを待っていると
特有の糸が緩む前アタリがあり軽く糸を張りつつも5分ほど置いてからアワセを入れて
釣果がありました!幸先良く釣れたので粘るものの手の平級が多く苦戦をしながらも
翌日の12時頃まで釣りをした釣果報告でした。