投釣り師ヌマッチの噴火湾釣行!

当店スタッフ沼田(ヌマッチ)が今回、噴火湾まで足を伸ばして釣行して来ました!

5/13早朝に今回、伊達漁港 南防波堤へ入釣!
朝方から雨が降っており仮眠を取り、朝7時から外海側へ向け100m位の遠投で探り釣りを開始!
コンスタントにアタリがあり、天秤仕掛けなども試してみたが上針にマガレイがヒットしていた為、胴突き仕掛けに変更!
すると大型マガレイ38cmを頭に型物が釣れました!

ケイムラビーズの付いた針にばかり喰っていました。

本日の釣果!マガレイ・ソウハチ・スナガレイ・イシモチなど合わせて22枚
image1

遠投で釣果に差が出る釣り場なので今回も良い釣りが出来ました!
また、子持ちのカレイが多く荒食いも可能性があるので今後に期待したいですね。

小樽ヤリイカ釣行!!

5/12 当店スタッフ小田が小樽南防波堤へヤリイカを求め実釣して来ました!
釣り場に着くと水面に光る電気ウキが沢山有り賑わいを見せており先に釣りをされていたY様とご一緒させて頂きました!

早速、ササミを巻き付けタナは1.5mからスタート!
2灯タイプの電気棒ウキが見やすく喰い上げも見逃さず待望の今季初ヤリイカGET!!
2853252

隣のY様のご友人もエギで2.2寸のナオリーのシャロータイプでGET!!
363633

Y様もエギでGET!!ナオリーレッドヘッド2.2寸 シャロータイプで底狙いでGET!!
66696

夜が明ける間際にも1杯追加が出来たのでまだ釣れそうな感じがしました!

56363

釣果はこんな感じです!
55333

KPYフィッシュグリップのご紹介!!

KPYブランドから新登場した「フィッシュグリップ」をご紹介します!

名前の通り魚を掴むアイテムで主に手で触ることが危険なソイやヒラメなどのターゲットを持つ際に利用されており
今シーズンのヒラメ・ソイ釣りなど船釣りの方にも大変、ご好評頂いております!

特にヒラメは通称テックイとも呼ばれる程、歯が鋭い為、針を外す際にこのフィッシュグリップとプライヤーを併用することでスムーズな
針外しが行えます!
image1

更にブリや大型の魚を釣り上げた際の写真撮影などにもすごく便利で魚が暴れずに口を固定出来るので
タックルボックスに1つ入れておくだけで大変、重宝します!最大15kgまでの大物まで対応します!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣

便利な針ハズシをご紹介!

ホッケやカレイなどを狙う際に針を飲まれて手返しが遅くなった事も多くあるのでは??
そんな方にオススメな「針外し」をご紹介します!

飲まれている針の位置を確認、先端のL型針外しフックを針付近まで当てレバーを引くと針が固定され
しっかりと外せます!
image1

当店でも大好評の商品なのでカレイ・ヒラメ・ホッケなどのシーズンに是非、ご活用されてみてはいかがでしょうか??

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

新製品メタルジグのご紹介!

これからシーズンを迎えるブリのジギング!昨年は当店スタッフも6月3日にブリ11kgを上げており今年は少し早めに釣れるような
噂も聞こえてきます!1ヶ月を前に新登場したその名も「メタルジャークⅡ」をご紹介します!

左右非対称ボディでワンピッチやロングジャークなどを得意とした形状で底付近を回遊する大型を狙う際に
短い幅を長くフォールさせる事も出来るので使い方は様々でスローピッチジャークにも対応する万能ジグ!
image1
カラーはホログラムレッド(赤金) レッドグロードッド ピンクシルバーグロウ ブルピン ブルーピンクゼブラ
重さは150g・180gの2タイプ!

スローピッチジャークをされているお客様にも是非、ヒラメやソイなどの釣行の際も効果がありますので
是非、使って頂きたいと思います!!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
011-773-9650
石狩街道沿いビクトリアステーション隣

小樽沖ボートロック情報!

5/8当店、お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介します。
今回、小樽祝津から出港している一成丸さんへご乗船され見事!良型クロソイGET!
image1

50UPどころか最大サイズも58cmなど大型も上がっておりますので是非、旬のビッククロソイを狙いましょう!!

大きめのワームが良く釣れており白系や赤系・ブラック系などローテーションすることが効果的だった教えて頂きました!

フィッシュランド太平店
札幌市北区大平5条1丁目1-1
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣
TEL011-773-9650

もう釣れた?? 石狩湾新港 in シャコGET!

当店をいつもご利用頂いているお客様より釣果情報を頂きました!
5/8今回、石狩湾新港樽川埠頭でシャコ狙いで投げ釣りを楽しまれた情報です。

4月中旬から釣れ始めていたらしく何回か通っても毎回5~10匹程度釣れていた様で
今回はカラスにイソメを食べられてしまい惜しまれつつ納竿となったとの事でした。
image1

当店ではシャコ仕掛けなどもご用意しております!
また、シャコは素手で触ると危険なのでプライヤーとハサミなどは持参しましょう。
更に死んでしまうと身を溶かす働きがあるらしいので水汲みバケツや蓋付のバケツが鮮度を保つには効果的です!

フィッシュランド太平店
TEL011-773-9650
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣

千歳方面のルアーフィッシング!

当店お客様より釣果情報を頂きました!
GW最終日にルアーでトラウトを狙いに向かわれた情報です!
45252image1

スプーンやミノーで自在にGETされています!
ナマズを探しに釣り歩いていたそうで機転を聞かせてトラウトをチェックしたところ釣れたと教えて頂きました!!

石狩沖防波堤の釣果!

当店お客様より情報提供頂きましたのでご紹介します。
5/2夜便で渡船されたお客様で良型のクロソイをGETされています!
8552
image1

ゴールデンウィークを楽しまれていますね!
これから大型クロソイシーズンが深まり沖防・ボートロックが楽しくなる季節見逃せませんね!

☆遊魚船情報☆
石狩船渡 リトルベイ 花畔埠頭より
和田船長 090-8635-0929
お一人3000円

留萌沖防波堤のクロソイ開幕!

当店お客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介します!
今回、留萌沖防波堤へ渡船で渡りロックフィッシングタックルで挑まれました!

前日に当店へご来店頂きロックフィッシング関連のワームやフックをご購入されて
見事!念願の38cm・40cmの良型クロソイをGETされております!

8855855

今シーズンの留萌沖防波堤は見ていただけでは全体で20本程度釣れていたとの事なので
これから連休明けなども上向く傾向にあるのでお時間があれば行ってみたいですね!

シンカー21g~28g テキサスフック4/0 5/0
ワーム ワンナップシャッド6 バークレイ パルスワーム6インチ

大きめのワームが効果的でテキサスリグでのスイミングで釣れたとのことでした!

☆釣果情報ありがとうございました☆
留萌沖堤はやっぱり釣れますね!
今後もオカッパリのロック情報も心よりお待ちしております!!