6/24当店お客様より釣果情報を頂きました!
本日、10時頃~14時までの釣果で120匹以上GETされております!

仕掛けは2.5号の赤金の秋田狐針を使用した物が良く釣れ、エサはアミピュアGOLDを使用していたそうで
底や表層などいろいろ試して見ることが釣果の秘訣と教えて頂きました!
場所は花畔埠頭の港内で3.6m位の竿が丁度良かったとの事でした!!
週末に向け釣果が上向くのでは??と教えて頂きました!
![]()


札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら![]()
今回ご紹介するルアーその名も「MADEYE95」ジグミノー!
北海道のヒラメを狙う際にあまり馴染みの少ないジグミノーですがサーフや磯ではかなり実績が上がっています!
このジグミノーも浜益海岸や積丹方面のサーフなどでも釣果が出ており注目のルアーです!
サーフで着底させて底をズル引きで引くと効果があります!
底の起伏やカケアガリから飛び出す小魚を演出することが重要で底をただ巻きで引いてくることで釣れたというお客様
のお話が多くあるので試してみてはいかがでしょうか??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣
TEL011-773-9650
当店スタッフが今季初のブリジギングに挑戦!今回、お客様のご好意でシーランチさんを貸切での出港で目指すは幌武意沖・無線灯沖へ
到着してから反応が多くあり、スローテンポのワンピッチでお客様がHIT!
私はなぜかハイピッチジャークに45cmマゾイがHIT!

やっとの思いでブルピンで台所に丁度良い3kgHIT!

当店お客様がブリがダブルでHIT!
それもなんとKPYメタルジャークでのロングフォール中に2匹同時にヒット!

船中で30本ほど上がり楽しい釣行となりました!!
今回、お世話になった遊魚船のご紹介
「シーランチ」加藤船長 softbank 090-3898-5438 docomo 090-8898-5438

設備が良く足元から水が出るのでイケスが作れ血抜きなども行い易く衛生管理システムで衛生的な殺菌水が出てくるので持ち帰る魚の鮮度が違います!


さらにトイレもウォシュレット付きで男女が別々になっており女性やお子様にも優しい遊漁船です!


今回、ブリで出船しておりましたがブリ釣りは船長へご相談下さい!
当店がオススメするメタルジグ「メタルジャークⅡ」今シーズンのブリは底付近で良く釣れているようで
底から10m位でのヒットが多いとお客様からの情報でそんな時にはこのメタルジャークの出番!
ハイピッチで巻く方が多い中でこのジグは確実にヒラヒラアクションを出せるので竿の長さを活かしたロングフォールやゆっくりなスローピッチで
ジギングの一番大切な「喰わせの間」を演出しやすいように作られております!

喰いが悪いな??と感じたら是非この「メタルジャークⅡ」のワイドタイプのジグを選択することも
効果的で一つのカギになるのでは??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣
TEL011-773-9650