余市川 渓流釣行!

本日釣行帰りのお客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
お仕事の帰りに短時間釣行されましてヤマベ、ニジマス、アメマスなどを
ゲットされました。場所は余市川の本流だそうです。
ヤマベは最大で23センチです。
ヤマメ
エサはブドウ虫でほかに25センチくらいのアメマスがたくさん釣れたと教えて頂きました。
釣行の際はクマよけ、虫除けの対策を十分にお願いします。
当店では渓流用品のほか、クマよけグッズ、虫除けスプレーなど多数取り揃えてあります。
釣果情報ありがとうございます。

ロックフィッシュ釣行!!

6/30当店スタッフ小田がロックフィッシングに行って来ました!
今回、いつもとは違う方面の浜益の次の漁港、群別漁港へ行ってみました。

到着して海面を見るとチカと小型ウグイが多く、主に小魚を捕食されている様な状況でした!

常夜灯の光の奥を狙い、キャストをすると落とし込み時のフォールでのバイトも多く高活性!
手前まで底を丁寧に引くとアベレージサイズがHITしました!

ワンナップシャッド3インチ+3gジグヘット!
image1

その後も小型を含め同型など6匹を釣り
大粒の雨に打たれてあえなく撤収となりました!!

ここ最近、雄冬千代志別間の通行止めの影響で北方面に行きづらかったですが
浜益・群別・幌などでもクロソイが釣れ浜益川の導流堤・毘沙別海岸ではショアブリ・ショアヒラメも狙え
週末の釣行時には意外と楽しめそうです!

モエレ沼の雷魚GET!!

当店、お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます!

今回、モエレ沼で雷魚を狙い見事!60cm級をGETされております!
毎週、通っていた様ですが喰いが悪く、フックを交換して望んだところ功を奏して
釣果を出すことが出来たとお話頂いております。
525252

4525425

暑くなるこれからの時期、北海道では12時頃の日の高い時間帯が雷魚の活性も高く
プレッシャーの多い釣り場でも雨降り後はリセットされるらしく高活性時に狙いに行きたいですね!!

虫除けにはコレ!

この時期から気になる蚊やブヨに最適な虫除け「ハッカスプレー」
北海道北見名産の天然素材で虫除け効果はもちろんハッカ風呂なども楽しめるそうです!
ハッカ特有のスーっとする事で暑い中でも清涼感を長く感じられる為、汗も引かす効果があります。
image1

釣り場でもレジャーにも虫除けが必須のこの時期に是非!
ハッカスプレーをオススメ致します!!

フィッシュランド太平店
札幌市北区大平5条1丁目1-1
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣
TEL011-773-9650

浜厚真でブラーフィッシング!!

当店、お客様より釣果情報を頂きました!
蛍光レッドのブラー8gにイソメの組み合わせで10mぐらい軽くキャストして引きずるようなアクションを加えると
好反応でクロガシラ・アブラコ・ソイ・コマイなどの他魚種が釣れたとの情報を頂きました!

DSC_0001

奥さんに強い引きがあり、大物がヒットするもタモを用意した所で痛恨のラインブレイク!!
ブラーで狙うと大型のヒットもあり、数釣りも出来るのでブラー専門の釣りもかなり楽しいので
是非、やってみてはいかがでしょうか??

石狩湾新港 チカ好調!!

6/24当店お客様より釣果情報を頂きました!
本日、10時頃~14時までの釣果で120匹以上GETされております!
image1

仕掛けは2.5号の赤金の秋田狐針を使用した物が良く釣れ、エサはアミピュアGOLDを使用していたそうで
底や表層などいろいろ試して見ることが釣果の秘訣と教えて頂きました!

場所は花畔埠頭の港内で3.6m位の竿が丁度良かったとの事でした!!
週末に向け釣果が上向くのでは??と教えて頂きました!

積丹沖ブリジギング情報!

当店のお客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介させて頂きます!
今回、遊魚船「海友丸」さんにご乗船されて積丹沖へブリジギングを楽しまれたお客様からの情報です!

ハイピッチジャークやスロージャークなどを試し
苦戦しながらも確実に釣果を出せるようにその日のパターンを掴み見事GETとなりました!!
555555

やっぱりブリが釣れると疲れていても良い笑顔になれますね!!
初心者の方でもしっかりとアドバイスやショックリーダーなどもお結び致します!!

茨戸川での鯉釣り情報!!

当店お客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介します!!
今回、石狩翔陽高校裏周辺でコイ釣りを楽しまれ見事70cm級2匹GETされております!!

040041

エサはミミズで自作の1本針仕掛けでGETされており
水草が多くなり取り込みが難しくなってきているので糸も少し太めがオススメです!!

川釣り用品も豊富に取り揃えております!
元気の良いミミズやブドウ虫・イタドリはもちろん
グルテンやコイ用エサなども各種取り揃えております!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL 011-773-9650

マツカワカレイを狙おう!!

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介します!
今回、門別方面の砂浜でマツカワ狙いで釣行され40cm級をGETされました!

image1

この時期から大型も多く刺身が美味しい魚でカレイの王様なのでブランド名では(王鰈)という程の魚!
高級なカレイを狙いに行きませんか??

※注意※
マツカワガレイは35cm未満はリリースしなければなりません!
資源を大切にするための方法なのでルールマナーを守りましょう!!

噂のショアヒラメに効くルアー!!

今回ご紹介するルアーその名も「MADEYE95」ジグミノー!
北海道のヒラメを狙う際にあまり馴染みの少ないジグミノーですがサーフや磯ではかなり実績が上がっています!
このジグミノーも浜益海岸や積丹方面のサーフなどでも釣果が出ており注目のルアーです!

「MADEYE95」33g 43g
image1

サーフで着底させて底をズル引きで引くと効果があります!
底の起伏やカケアガリから飛び出す小魚を演出することが重要で底をただ巻きで引いてくることで釣れたというお客様
のお話が多くあるので試してみてはいかがでしょうか??

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
石狩街道沿いビクトリアステーションさん隣
TEL011-773-9650