小樽マメイカ釣行!

当店スタッフ小田がマメイカ狙いでエギングをして来ました!
今回、小樽港厩町岸壁にて投光機で海面を照らして実釣スタート!

深夜1時からスタート!
群れが泳いでいるが5cmスッテに反応が良くエギには反応が少ないので投光機の光りが淡くなっている周辺をエギで狙うと
エギでもヒットさせられました!
74141441

深夜3時頃に小魚の群れを襲うマメイカの20杯位の群れが見え
エギを軽くキャストしてエギの姿勢を平行に保つ操作で連続ヒット!
スレ無いようにブルーとピンクのカラーを使い分けて行いました。
4時に群れが居なくなり納竿しました。
441414

短時間の釣行でしたが合計11杯のマメイカをGETする事が出来ました。
45422

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL 011-7739650

日高方面カジカ&マツカワ情報

当店お客様より釣果情報を頂きました!
今回、清畠海岸での投げ釣りでカジカとマツカワガレイをGET!

1446376313459

マツカワ狙いの外道としてカジカとクサウオが多くクサウオがかなりのエサ取りでエサは豊富に必要との
お話でグロテスクなクサウオは嫌気がさすと教えて頂きました!

カジカの釣りエサのイカゴロやカツオ・サンマ・カットアカハラなど豊富にご用意致しました!
秋の投げ釣りシーズンに向け釣りエサなら当店へお任せ下さい!!

※エサのご予約等も随時、承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

日高方面マツカワ釣果情報!!

本日お客様よりマツカワの情報を頂きましたのでご紹介うたします。
場所は日高方面のサーフで前回同様エゾクサウオの猛攻にあったそうです。
エサのカツオが直ぐに無くなる状況の中でこまめにエサを付け替えてなんとかゲットできたそうです。
1446273196617
とにかくエゾクサウオが激しいのでエサは多めに持って行った方が良いよと教えて頂きました。
マツカワだけではなくカジカも良型が釣れていますので釣行の際はゴロ仕掛け等もご用意して行かれるとイイかもしれませんね!!
当店ではカジカ用品やゴロエサ等も豊富に取り揃え釣行の際は是非お立ち寄り下さい!!

当店オリジナル エビ粉塩イソメ

当店スタッフのオリジナルエビ粉塩イソメ 釣会のお客様など多くのお客様にご好評頂いており
今回、ご紹介させて頂きます!

天候に左右され長時間釣りができない場合や作ったことがあるが上手く行かない・手間が掛かるなどのご意見から
作成したエビ粉塩イソメです!
1446117330434

しっかりと水を抜いており、1匹ずつ塩をほろい落とす作業を行っております!
作り方なども随時、お教えしておりますのでご来店の際、是非お声掛け下さいませ!

これからコマイ釣りなど真冬の釣りには塩イソメは使いやすく保存が効くため
保存餌としても人気が高いです!

片栗粉をまぶして冷凍をすると良いというお客様のお話もありました!!

ご予約も承りますので釣行される3日前程にご連絡頂けると幸いです!
※イソメの太さによって作成できない場合がございます。

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

積丹沖 大型ブリGET!

当店お客様より、釣果情報を頂きました!
マイボートをお持ちのお客様で積丹沖へ繰り出してジギングを楽しまれてている方で
今回、6kg~13kgを11本釣られたそうで自宅で食べる分の14kg級を2本見せて頂きました!
552525252

フィッシュランドクーラー100Lから尻尾がはみ出てしまう程の身長と胴回り30cm丁度のモンスターサイズ!
52252212154655
200g~300gのロング系ジグでブルピングローやグローシルバーなどグロー系に反応が良く
川の濁りなど潮濁りなどが影響していてグローが効いたのでは??
25252525252

さらに底から30m以上の上層での大型のヒットが多く今回の2尾も上層で喰って来たとの事でした!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

噴火湾アキアジ情報!!

当店スタッフが噴火湾にアキアジを狙いに行って来ました!
場所は長万部川河口導流提の右側です。
夜は導流提外側に積んであるテトラポッドの穴釣りで20~25cm前後のガヤが面白いように釣れます。
仕掛けは夜光のブラー10gにイソメの組み合わせでした!!お腹の膨れたパンパンのガヤばかりでした!
1445924390506
1445940873655
ガヤの引きを楽しんでる内に空が薄明るくなり始めたのでアキアジ釣り開始です!
いつものスタイルのフカセ釣りでタコベイト内部に赤のケミホタル25を仕込んで第一投!!
なんと一投目から気持ち良くウキが海中に消し込みました!!
今期初の噴火湾アキアジゲットです!!
1445924375164
ブナはかかってますがマズマズのコンディションの雄のアキアジでした!!
それから導流提先端で大型の鼻曲がりのオスが一匹釣れてその日は全体で二匹の釣果でした!!
噴火湾のアキアジはこれから本格化してきますのでこれからに期待です!!
朝晩の冷え込みは激しいので防寒対策をしっかりとして万全の装備で挑みましょう!!
当店では防寒用品を豊富に取り揃え!!是非こちらもご利用ください!!

苫小牧西港 中央北埠頭 釣果情報!

当店お客様より、釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
15時30頃から釣りをスタートして強風と雨降りのラフな状況の中で頑張ったとの事で
開始して雨が強くなるたびに車に戻りながらでブラーと投げ釣りの二刀流で狙い

夕方の日没前後 ルアー竿に投げ釣り仕掛けを付け投げておいた竿に糸フケが出て軽く巻いてみると魚信を感じ
アワセを入れてから巻き上げると33cmの良型クロガシラをGET!
旦那さんはその後もアブラコ29cm~32を続けてGETされております。
DSC_0031

ブラーで攻めていた奥さんはコンスタントにクロソイをGET!
最大23~28cmを10匹 小型リリース含めると30匹以上で程良いペースで釣れたそうで大満足の釣行になったと
教えて頂きました!

キャストをして引きずって足元の穴やカケアガリに仕掛けが入るとヒットが多く
今までの数々の大物を釣ってきたポイントとの事でした!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

石狩湾新港 樽川埠頭チカ釣り情報!

当店、スタッフ柿田がチカ釣りに挑戦!!
チカの天ぷらの食材を調達する為にいざ、樽川埠頭へ!

到着すると常連様たちがコンスタントに釣果を上げられており急いで釣り座を構え
11時半頃、実釣スタート!今回は2.5号の7本針・10本針仕掛けでチャレンジ!
幸先良く12cm~18cm級のチカが釣れ忙しくお昼ご飯を食べる暇が無いくらい
に釣れました!
252263image1

釣り場はこんな感じです!
525252

今回、11時半~3時半までの釣果で2人で200匹程釣れました!
天ぷらや南蛮漬けなど釣って楽しい食べて美味しく、料理方法も多いので今が旬のチカ釣りオススメです!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

日高門別・清畠海岸 釣果情報

当店お客様からの情報で10/24本日 0時頃から入釣されて夜中はカジカ狙いでイカゴロを付けた
仕掛けでアタリを待ち、ゴロが効き始めた頃、深夜3時頃にヒット立て続けに2人でカジカ32cm~35cm4本をキャッチ!
45252

6時以降からマツカワ狙いにチェンジ!
自作仕掛けにカツオを付けて遠投!時合いが来て40cm級が1枚
7時頃に52cm級の特大サイズが釣れたもののご一緒した方へプレゼントしてきたとの事で写真は無いとの話でした!
image1

秋の根魚シーズン特に幻のマツカワ狙いでの釣行もオススメです!
釣りエサのイカゴロ・カツオ・イソメなど釣りエサのことなら当店へお任せください。

※防寒防水ウェアも展開中!
寒くては釣りにならないシーズン!暖かい防寒着はフィッシュランドへ
釣り人の気持ちを考えたウェアなので軽くて動きやすく暖かくデザインも考えたウェアです!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

日高方面タカノハ釣果情報!!

本日お客様より頂きましたマツカワ釣果情報をお知らせ致します。
場所は日高方面のサーフで夜明けから釣り開始してエゾクサウオの猛攻に耐えながらの釣りでした。
1445597718937
エゾクサウオの猛攻に耐えなんとか本命のマツカワゲットです!!
1445597722062
釣れるコツとしてこまめなエサの交換と幅広く探るのが効果的と教えて頂きました。
日高方面はこれからカジカが本格化してきますのでイカゴロやゴロ仕掛けなど持って行くとイイかもしれませんね!!
当店ではゴロ仕掛けやゴロ餌など豊富に取り揃え釣行の際は是非、当店のお越し下さい!!
更に只今週末限定のポイント10倍セールを開催中でございます!!
税別1万円以上お買い上げのお客様限定のセールとなっておりますので是非この機会にご利用下さいませ!!
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております。