新冠沖 船ソウハチ好調!

12/13厚賀港から遊漁船にご乗船され宗八釣りに行かれたお客様から釣果情報を頂きました!
今回、新冠沖80m~90mラインでの実釣で30cm~40cm級ソウハチ100枚GET!されています。
image1

当日は底狙いで反応が多く、ソウハチ仕掛けに赤イカを付けた釣りで入れ食いを楽しまれ
イカやサバ・マダラなど嬉しい外道も有り、楽しい釣行になったとご報告頂きました!

前日に電動リールをご購入され針数ソウハチが付いてもスムーズに巻き上げ快調な釣行になったと喜びのメールも頂きました!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
011-773-9650

岩内港 ソウハチ爆釣!

本日、早朝から当店スタッフとお客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介します!
今回、岩内港 東外防波堤の先端から船道への投げ釣りでソウハチ30cm~35cm級が
2人で40枚以上の釣果!
8585image1

その他にもホッケ・マガレイを含む釣果もありました

エサはエビ粉塩イソメと短冊サンマ(エビ粉)を使用しておりました!
image4image3
image2

仕掛けについてはLキャッチ天秤に吹流仕掛け(天秤用)と胴突ルミックス仕掛け
で釣果を伸ばせたと教えて頂きました。また、釣り場では潮が早く30号のオモリで底が取れる状況だったので重めのオモリが重宝すると
アドバイス頂きました!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

積丹 海アメマス釣果情報!!

当店お客様より釣果情報を頂きました!
今回、積丹野塚海岸で海アメを狙われたお客様で今シーズン初GET!
の情報を頂きました!
image1

HITルアーは岡ジグでピンク系に軍配が有りサイズは47cmナイスサイズ!
体高のある綺麗な魚体に今期幸先の良い釣果だったと喜びのご報告でした!

当店ではルアー各種はもちろん!ネオプレンウェーダーや防寒着などご用意しております!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

余市港マメイカ情報!

当店お客様から釣果情報を頂きました!
12/12今回、余市在住の友人からで余市港に夕方から入釣しナオリーレンジハンターの1.8Dと2.2D赤エビ・イワシカラーで遠投!ヤリイカ狙いでしたがマメイカ10杯GET!!
image2

深いところにはマメイカの反応は多く有り、遠くを攻略するため、DEEPタイプが良かったと教えて頂きました!!
雪が少ない今が釣り場に向かう道中も良いのではないでしょうか??

※釣りをする際、ライフベストの着用をお願いします。※
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

余市港マメイカまだ釣れる!

当店お客様より釣果情報を頂きました!
今回、エギングでマメイカを狙いに入釣され海上自衛隊のある、中防波堤周辺で
実釣されてマメイカ7杯GET!

image1

ヒットしたエギは赤エビ1.8Dで沖目にキャストして2回シャクリを入れてはタダ巻きという
パターンで釣れたとお話頂きました!

寒さが身にしみる季節なので防寒対策は入念に行いましょう!
また、ライフベストは必ず着用をお願いします!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

ワカサギ仕掛け続々入荷中!

ワカサギ釣りが大好きなお客様も早くシーズンが来ないかと待ち望んでいる12月ですが
今が一番の準備期間ですよ!!新製品の電動リールや穂先などはもちろん釣れる仕掛けのストックなども在庫が豊富な今がおすすめ!!

毎年、大好評の渋りワカサギも入荷!
 各種オーナー針の仕掛けもご用意しました。
5656
585

がまかつシリーズも本日、入荷!
image1

電動リールに欠かせない「PROX電動リールテーブル」も在庫ございます!
8785

札幌近郊のワカサギポイント茨戸川に近いフィッシュランド太平店なので
早めのワカサギ用品の展開を行っております!

歳末大売出しセール開催中!12/10~12/23
明日から12/11~12/13までの3日間1万円以上お買い上げでポイント10倍!
ワカサギ用品や防寒アイテムなどはもちろん特価商品・日替わり商品なども
ご用意しておりますのでスタッフ一同、お客様のご来店お待ちしております!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

大樹町 旭浜コマイ釣り情報!

当店お客様より釣果情報を頂きました!
今回、大樹町旭浜漁港で今が旬のコマイ釣りを楽しまれたお客様です!
2828628

釣り方は投げ釣りで胴突仕掛け生イソメを付け良型コマイも含む17匹GET!

一夜干しや鍋の具材には最適なターゲット!さらに数釣りが楽しめることで
今回、釣果情報を提供頂きました!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

太平店

苫小牧でクロガシラ&コマイ!

当店スタッフ沼田とお客様が苫小牧西港勇払埠頭と苫小牧東港フェンス前の2箇所で実釣して来ました!
勇払の温度計が-5を示す状況で防寒対策のカイロ・防寒手袋などは必須アイテムでした。
そんな中、勇払埠頭でお客様の竿に良いアタリが有り食い込ませてから合わせを入れ巻き上げると狙いのコマイがHIT!
5252225

その後アタリが止まり苫小牧東港 (通称)フェンス前へ移動!
夜4時頃に遠投をして仮眠を取り 起きた頃には6時半頃で竿を確認しに行くと
糸がフケていて軽く糸を張ると刺さり込む魚信!
85965

巻き上げて来ると40cm級のクロガシラGET!
大きなコマイかと思いましたが良型が釣れたので良しとします!

その後は小型のソイやアブラコ・ドンコなどを含めリリース多数の釣行でしたが
楽しい釣行になりました!
冬季間の生イソメの保管には十分に気を付けましょう!今回の釣行時でも寒さで凍ってしまいましたので塩イソメなどの使用がオススメです!
塩イソメの作り方などは当店スタッフにお尋ね頂けますとお教えいたします!

フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650

苫小牧西港中央北埠頭 ブラー釣行記!

当店お客様より釣果情報を頂きました!
今回、苫小牧西港 中央北埠頭にてウラーフィッシングを楽しまれました情報で
蛍光レッド5g~6gのブラーに活イソメを房掛けにして狙い

23cm~28cmソイ18匹 アブラコ32cm~40cm2本
リリースサイズも数多く10匹以上はリリースしたそうでした!

DSC_0052

今年度最後の竿納めを兼ねた釣行でこれだけ釣れて満足の行く内容で
隣でロックフィッシュをしていたお兄さんからカジカを頂いたりと嬉しい楽しい一日でした!

来年度も頑張りますとの意気込みを感じさせるご投稿でした!

石狩新港ロックフイッシュ!!

当店お客様より頂きましたのでご紹介致します。
今回、昨夜の強風の中、石狩新港東ふ頭の魚組前でロックフイッシュでカジカをゲットしました。
1449382558959
サイズは35センチとなかなかの良形です。
底付近をズル引きしてきたら釣れたそうです。
かなりライトな竿だったので良く引いて面白かったそうです。
1449464171227

この時期の釣りは冷え込むので防寒対策を完璧にして挑みましょう。
貴重な情報ありがとう御座いました。