今年も「あめますダービーIN島牧」が明日よりスタート!
大勢のアングラーがランカーサイズを夢見て極寒のサーフに立つこの釣り
当店ではジグ・ジグミノーなど海アメ海サクラの釣りを応援致します!
初めて釣行されるお客様ややってみたいなど、ショアサクラマスが釣れ始める前の今、アメマス釣りを
きっかけに始めてみませんか??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら
今年も「あめますダービーIN島牧」が明日よりスタート!
大勢のアングラーがランカーサイズを夢見て極寒のサーフに立つこの釣り
当店ではジグ・ジグミノーなど海アメ海サクラの釣りを応援致します!
初めて釣行されるお客様ややってみたいなど、ショアサクラマスが釣れ始める前の今、アメマス釣りを
きっかけに始めてみませんか??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
当店スタッフ小田がエギングに行ってきました!
最近の情報ではマメイカの爆釣など多く、耳にしており、気合を入れて釣行しました!
日曜日から日付けが変わる月曜日の深夜1時に釣りをスタート!
余市港の中防波堤の海上自衛隊の船を目掛けてで一投目からヒット!さらに7投目まで全てヒットするなど幸先の良いスタート!
潮が港内に向けて入り始めた時に活性が落ちたので中防波堤の内側へ移動するとヤリイカが見えたのでエギを投げるとHIT!
まだ釣れていましたが仕事があるのでタイムアップ致しました!
営業時間変更しております。
毎週は火曜日は定休日です。
平日10:00~19:00
日曜日10:00~18:00
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
明日は嬉しいフィッシュランドデー!これから必要な防寒着や防寒長靴などもお得にGETしましょう!
さらに、ワカサギ用品も続々入荷中!電動リールやアイスドリル・替穂先なども準備致しました!
今が旬のホッケの磯竿やエギングロッドなどもこの機会に新調しては???
お客様の欲しかったあの商品を是非、ポイント5倍でお安くお得にお買い求めくださいませ!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
余市沖などで身が締まった寒ヒラメが絶好調!
ダブルで釣れてくることも何度もあったと乗船されたお客様からもお話を頂きました!
波の予報も安定はしていないが乗れるタイミングで爆釣も考えられるので是非、釣行計画をしてみては
いかがでしょうか??
潮が早い場合が想定され船長さんも極力オマツリは避けたいとの事でバケは600gが良いとの指示があったとの事でした。
新入荷のシマノのディープゲームBBも入荷しております!
ヒラメやマスのバケに丁度良いラインナップです。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
釣り新聞やSNSなどではホッケ釣りの記事が多く、抱卵ホッケを狙うなら今がチャンス!
今週末はホッケ釣りが人気でしょう!
エサ釣りで欠かせないマキエは量が大切ですね!オキアミとブレンドして使うことをお勧めします!
喰わせエサのオキアミ各種&マグロシリーズ!
週末のホッケ釣りを大応援中!
お客様のご来店心よりお待ちしております!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
石狩や小樽のニシン・マイワシに実績のある当店おすすめの税抜198円シリーズ!
ピンクゴムベイトと矢羽カットハゲ皮の2タイプが人気の商品です!
夜釣りをされるなら水中ライトも必須アイテムです!
水中通電式タイプと電池交換可能の商品もご用意しております。
冬季営業時間
11月24日(木)より冬季営業が始まります。
火曜日 定休日
月曜日から土曜日は朝10:00~夜19:00まで
日曜日 朝10:00~夜18:00まで
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
当店スタッフ小田が石狩湾新港 樽川埠頭に行ってきました!
入釣時には4名ほど釣りをされており。良型のニシンを20~30匹ほど釣られていました!
竿を出す予定ではなかったのですが車に積んでいた竿で何とか30cm未満のでしたが6匹GET!
投光器を使用して本格的に釣りをされていた方はコンスタントに釣果を上げられており
忙しそうでした!
集魚ミラー&水中ライトは必須アイテムですね!
ニシン釣り用品も豊富にご用意しております。
フィッシュランド太平店
TEL011-773-9650
泊村 兜千畳敷でホッケ・余市ではマメイカが絶好調の現在ですが寒くてなかなか腰が重くなっているでは??
店頭では釣果情報を気にしているお客様が多いですが今週末が狙い目です!
17日(木)は釣行準備に嬉しいポイント5倍です!
税別108円で5ポイント付く魅力的な日に是非、ご来店ください!
ホッケのウキ釣り用品やワカサギ用品など豊富にご準備しておりますので
沢山のお客様のご来店・ご利用心からお待ちしております!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
11/14本日、弁慶岬にホッケ釣りに行かれたお客様より釣果情報を頂きました!
若干、釣果が聞こえていたこともあり半信半疑で釣りをスタート!
開始からコンスタントに釣れ始め!
納竿までに120匹GET!
エサはオキアミ・マグロが主体でマキエをしっかりと撒くことが釣果に繋がったのではないでしょうか?
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
11月6日に当店お客様が苫小牧方面に秋の投げ釣り&ブラーフィッシングに行かれまして、その時の釣果をご紹介いたします!!
その日は近年にはない大雪になりご自身も幾度となく苫小牧方面に今時期、釣行されてますがこのような年は初めてとおっしゃっておりました。
そのような悪天候も視野に入れてのポイント選びとなりました。思案ののち場所を苫小牧西港中央ふ頭岸壁と決め、午前2時半過ぎより実釣開始となりました。
夜は投げ釣りで胴つき仕掛け14号にイソメを付けて遠近投げ分けてアタリを待っていると、突然竿尻が浮いて慌てて竿をもってリールを巻くと40センチのアブラコが喰いついていました
。
その後は蛍光赤のブラーにイソメの組み合わせで足元を重点的に探りカジカ、ソイ類などの根魚のオンパレードになり午前10時半頃エサ切れとなり納竿となりました。
釣果はアブラコの35センチ~40センチが3匹カジカの36センチが1匹クロゾイの25センチ~27センチが10匹シマゾイの25センチ~26センチが3匹ガヤの28センチ~30.5センチが3匹の
釣果とかなり厳しい気候ではありましたが魚達は活発でとても満足な釣行となったそうです!!
これからの釣りは厳しい寒さとの闘いでもあるので防寒対策はしっかりとしてこれからの釣りを楽しみましょう!!尚、積丹方面のホッケ釣りも開幕致しましたので、詳しくは当店スタッフまで!!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650