北海道のエギングに欠かせないヤマシタ ナオリーRHシリーズ!
追加カラーが新登場!
コノシロ・シラサエビ・サケ稚魚の待望のナチュラルカラーが追加になりました。
喰いが渋い時にはナチュラルカラーが釣果をアシストしてくれるので信頼のカラーパターンです!
さらに490グローも使われており、昼夜問わず使える贅沢なカラーとなっております。
春のエギングシーズンが待ちきれないお客様にはオススメの商品です。
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
![]()


札幌市北区太平5条1丁目(石狩街道沿)
(011)773-9650
マップはこちら![]()
3/14石狩湾新港東ふ頭の砂上げ場を見てきました!
12日の日曜日にニシンの群来があり、石狩湾新港の港内に群れが入ったことで午前中から賑わっていました!

型の良い30cm~35cm級のニシンがポツポツ釣れており、マキエを適度に撒いている方がコンスタントに釣られておりました。
竿は4.5m~5.4mを使用されている方が多くいました。
3/15小樽南防波堤のクロガシラ狙いの釣り場も見てきましたが中間部の防波堤が欠けているポイントで全体で7枚ぐらい釣れたと言うお話を先端から戻って来た方から教えて頂きました!徐々に上向き傾向ですね!

春の魚が狙えるようになってきましたので今週末と連休に是非、釣行予定を立てて見てはいかがでしょうか??
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
当店スタッフが、太平洋方面にクロガレイを狙って釣行してきました。
この日は小春日日和のポカポカ陽気で汗ばむような気温でした!!
現地到着はお昼頃でそのころはポツポツ釣れてるような状況で本番は日没後と聞いていたのでゆっくりと準備に
取り掛かりました。
3本の竿に塩イソメをたっぷりと付けて30m付近の船道に投げ込みアタリを待ちますがファーストヒットは夕方でした!!

42.5センチの肉厚なクロガレイでした!!これを皮切りに

37センチ!!

39センチ!!と良型の3連続ヒットでした!!
午後22時程までで19匹の釣果でした!!
どれもが30センチオーバーで平均して上針へのヒットが多かったです。
針は小さめでエサはたっぷりと付けることをオススメします!!
最終釣果がコチラです↓↓
