またまたこんにちは!!スタッフTBです。
これからの時期、気温も上がり熱中症にもなりやすくなると思います。
そんな暑い時にオススメな商品をご紹介!
1つ目は
瞬間クールダウン『ジェットアイス』です
服の上からスプレーをすると涼しくなるスグレもの 😛
気温が暑い時には重宝しそうですね~
是非お試しあれ!!!
帯広市西21条南4-1(megaドン・キホーテ内)
(0155)38-2611
マップはこちら
今日はのんびり港でのチョイ投げ釣りへ
先週末30日から6月1日に掛けて
旭浜漁港にコマイが入ったと聞きつけ早速行ってきました
隣でつりをしていたご夫婦は同じ時間帯で30匹以上釣っていました
この日の仕掛イワシ、シシャモ釣に使う7~8号前後のサビキ。
投仕掛は釣果ががくんと下がります。
イソメチョン掛けサビキ(シシャモ釣りと同様)で釣りましょう
ちなみに前日、前々日とやはり100匹超の釣果が続出だったそうです
この日も他の場所で早朝から釣っていた人たちは50匹以上の釣果のようでした
なにやら黒い群れが港内を行ったり来たりしているのを目撃
突然、竿が急にしなりだしたと思ったらサビキ仕掛にスレ掛かってしまい
揚げてみるとなんとボラの大群でした。
こんにちは~。スタッフTです。
十勝方面も天気が回復して週末は釣り日和になりそうですね~ 😛
今日、スタッフN君が美生川にてニジマスを釣りました!と報告をもらいました~。
写真のニジマスを釣ったあと大物をHITしたのですが、竿が折れると思いドラグに手を伸ばした瞬間にバレたみたいです。残念!!!
N君次は釣りあげてやる!とリベンジを決意したそうです(笑)
因みにHITしたのはクルセイダーの青ピンクヤマメの4.5か5グラムとのこと
次は、お客様情報です。
広尾でアメマスGET!と報告を頂きました~
HITルアーは、モアザンジプシー海サクラチューン26g
回りでは釣れてない中の1本だったそうです。
十勝もどんどん釣れてきてますよ~ 😛
こんにちは!スタッフTです !!
先日、15日音更川の中流域に行ってきました~ 😛
川に濁りがなく水温も10度とどんどん水温が上がってきてます!!
車を止めてすぐ近くの浅い瀬でダイワ『ブレットン#1 G』でヒット!
型は20cm前半くらいでしたがいい引きで見事なジャンプも披露してくれました 😛
浅い瀬で立て続けに15cmくらいのニジマスが3匹ヒットしましたが
近くに大きい魚がいそうな深みも攻めてみたのですがノーヒット・・・
深みは餌のほうが釣果をだせそうです。
続きまして・・・ スタッフNくんが近所の帯広川でニジマスヒットした!と連絡いただきました~
ヒットルアーはダイワ『クルセイダー ピンクパーS』
25cmくらいとなかなかいいサイズ 😛
週末は近所の川でニジマス釣りはいかがでしょうか?