暑い時はコレ!!!

またまたこんにちは!!スタッフTBです。

 

これからの時期、気温も上がり熱中症にもなりやすくなると思います。

 

そんな暑い時にオススメな商品をご紹介!

1つ目は

瞬間クールダウン『ジェットアイス』です

 

IMG_6000

 

服の上からスプレーをすると涼しくなるスグレもの 😛

 

気温が暑い時には重宝しそうですね~

 

是非お試しあれ!!!

 

 

 

海も好調!!川も好調ですよ~

こんにちは~スッタフTBです。

 

今週は、十勝管内気温上昇しましたね~一部だと35℃以上を記録したとか・・・ 😯

 

熱中症には気をつけてくださいね 😉

 

十勝管内(広尾方面、厚内)でコマイが釣れ始めましたね~調子がいい時は60Lクーラー満タンに釣った方もいたそうですよ~

 

海もいいですが川も好調です!!

 

本日、スタッフN君が帯広川にて早朝、20cmクラスのニジマスをHIT!!

 

140520_041648

 

 

HITルアーはミノー赤金カラー

 

水温が上がってきているのでミノーでもつれるようになって来ましたね~ 😛

 

 

 

 

 

?

 

十勝管内 コマイ最新情報!!

コマイ1

6月5日 浜大樹漁港にて
コマイ 20~30cm前後 20匹~50匹
夜から朝型にかけての釣果、
旭浜漁港の釣果が落ちてきたとのことだったが
浜大樹に移動して入れ食いだったようです

同じく6月5日 大津漁港 魚組前周辺

コマイ 30cm前後が 20匹~60匹の釣果
船が停泊している場所なので釣り場は狭いです
また地元漁師さんの邪魔にならないようにマナーを守って
つりを楽しんでください

両港ともに投仕掛 2本もしくは3本針胴突仕掛
8号ニシン、イワシサビキ使用
イソメ2cm程度に切ってチョン掛

20140603103716
※今回お客様情報のため写真は前回、旭浜釣行のときの写真です

十勝管内近郊 釣果情報

今日はのんびり港でのチョイ投げ釣りへ

20140603103716
先週末30日から6月1日に掛けて
旭浜漁港にコマイが入ったと聞きつけ早速行ってきました

朝9:00から13:30までの釣果10匹でしたが
コマイ1

隣でつりをしていたご夫婦は同じ時間帯で30匹以上釣っていました

この日の仕掛イワシ、シシャモ釣に使う7~8号前後のサビキ。
投仕掛は釣果ががくんと下がります。
イソメチョン掛けサビキ(シシャモ釣りと同様)で釣りましょう
サビキ1

ちなみに前日、前々日とやはり100匹超の釣果が続出だったそうです
この日も他の場所で早朝から釣っていた人たちは50匹以上の釣果のようでした

なにやら黒い群れが港内を行ったり来たりしているのを目撃
突然、竿が急にしなりだしたと思ったらサビキ仕掛にスレ掛かってしまい
揚げてみるとなんとボラの大群でした。

只今、茨戸にてボート試乗会開催中!!

 

こんにちは小物釣り師なべです。

皆さん知ってましたか?

たった今、茨戸のガトーキングダム前にてボート試乗会を開催してるんですよー!!

__ 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで

 

__ 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん試乗してますな(^o^)

 

__ 4

 

 

 

 

 

 

 

ボートがあればブリジギングもできちゃうし(^_^)/

これは試してみるしかないっしょ♪

 

詳細ですが・・・

5月31日午後4時まで

6月1日午前9時~午後3時まで

場所 茨戸川ガトーキングダム札幌前付近

 

ぜひ皆さん行ってみて下さいね(^_^)/

 

 

2014フイッシュランド札幌大試乗会

つり新聞全3段140529 (1)_01

2014インフレータブルボート
フイッシュランド札幌大試乗会
日時5月31日(土)AM10:00~PM16:00
6月1日 (日)AM9:00~PM15:00

場所 札幌市北区茨戸(茨戸川)ガトーキングダム札幌前
試乗艇12台 2014新製品が勢ぞろい
ご家族、ご友人と是非おこしください!

お問い合わせ フイッシュランド手稲店
TEL 011-685-2020

16:00

行楽シーズン開幕!!!

こんにちは!!?? スタッフTBです。

 

十勝も暖かくなってきましたね~

 

これから行楽シーズンに欠かせないチェアとテーブルが商品が入荷しましたよ~

 

しかも当店オリジナル商品です!!!

 

IMG_0708

チェアは全部で5種類!!

 

 

IMG_0475

 

 

大きいサイズから小さいサイズにローシートチェアもありますよ~

 

テーブルも3種類

 

IMG_3286

 

3種類すべてアルミ製!

 

軽くて持ち運びが楽々なのでこれからの行楽シーズンにピッタリな商品ですよ~:-D

 

当店ドンキ側入り口前で展開しておりますので是非ご来店ください!!!

 

 

 

 

 

 

西帯広釣果情報!!!

こんにちは~。スタッフTです。

 

十勝方面も天気が回復して週末は釣り日和になりそうですね~ 😛

 

今日、スタッフN君が美生川にてニジマスを釣りました!と報告をもらいました~。

140520_041648

写真のニジマスを釣ったあと大物をHITしたのですが、竿が折れると思いドラグに手を伸ばした瞬間にバレたみたいです。残念!!!

N君次は釣りあげてやる!とリベンジを決意したそうです(笑)

因みにHITしたのはクルセイダーの青ピンクヤマメの4.55グラムとのこと

次は、お客様情報です。

広尾でアメマスGET!と報告を頂きました~

IMG_3692

HITルアーは、モアザンジプシー海サクラチューン26g

回りでは釣れてない中の1本だったそうです。

十勝もどんどん釣れてきてますよ~ 😛

音更川、帯広川ニジマス釣れてきてますよ~

こんにちは!スタッフTです !!

 

先日、15日音更川の中流域に行ってきました~ 😛

 

IMG_9048

 

川に濁りがなく水温も10度とどんどん水温が上がってきてます!!

 

車を止めてすぐ近くの浅い瀬でダイワ『ブレットン#1 G』でヒット!

 

IMG_5812

型は20cm前半くらいでしたがいい引きで見事なジャンプも披露してくれました 😛

 

浅い瀬で立て続けに15cmくらいのニジマスが3匹ヒットしましたが

 

近くに大きい魚がいそうな深みも攻めてみたのですがノーヒット・・・

 

深みは餌のほうが釣果をだせそうです。

 

続きまして・・・ スタッフNくんが近所の帯広川でニジマスヒットした!と連絡いただきました~

 

ヒットルアーはダイワ『クルセイダー ピンクパーS』

 

 

140515_054009

25cmくらいとなかなかいいサイズ 😛

 

週末は近所の川でニジマス釣りはいかがでしょうか?