いよいよ十勝の熱い季節がやって来ました
アキアジシーズン開幕です!!
今期初便りが7月12日 十勝港 垂らし釣りで2本の釣果から
大津長節方面での投げ釣り、旭浜漁港 垂らし釣り、湧洞、晩成方面での投げ釣りの
初便りが十勝管内各地で少しずつ聞こえて来ました。
未だ本格シーズンインとは言えませんが
例年、8月第2週、第3週に一気に釣果上昇が見られる
十勝アキアジ X-DAYはもう間近か!!
帯広市西21条南4-1(megaドン・キホーテ内)
(0155)38-2611
マップはこちら
いよいよ十勝の熱い季節がやって来ました
アキアジシーズン開幕です!!
今期初便りが7月12日 十勝港 垂らし釣りで2本の釣果から
大津長節方面での投げ釣り、旭浜漁港 垂らし釣り、湧洞、晩成方面での投げ釣りの
初便りが十勝管内各地で少しずつ聞こえて来ました。
未だ本格シーズンインとは言えませんが
例年、8月第2週、第3週に一気に釣果上昇が見られる
十勝アキアジ X-DAYはもう間近か!!
7月30日(火)5:00~13:00 常呂沖にて
五目ジギングメインで
ちょこっと期待でブリに
いってきました。
前回7月中旬に行ったときは
浅場40m前後の場所でも異常な
くらいのタラの猛攻を受けて
いましたが今回はタラの姿はほぼなく終日ホッケ中心の釣果となりました。
その他アオゾイ、シマゾイなどが少々混ざりまずます釣果状況となりました。
ジグは150g~200g前後、比較的アカキン系のカラーの釣果が安定して釣れていました。特にホッケに関しては
あまり期待していなかったのですが
貴重なブリをゲット!!
8.3kgの見事なサイズを釣り上げていました。
その後、10時以降潮が止まりホッケの活性が下がり始めてなかな釣れない時間帯が続いていたころ
能取岬先端周辺でナブラが立っているとの情報が船長のもとに入り
本日、最後のブリチャンスを求めひた走ること20分
現場に到着してブリを求めて竿を振りましたが残念ながら
その日は午前中に釣れた8.3kgの1本で終了
今後の釣果上昇に期待しましょう!!
今回乗船しました船は
出港港 常呂漁港&ウトロ港
克恵丸 木戸 清次 船長
TEL 090-3770-4709
今回もお世話になりました
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます
本日は当店のお客様からの然別湖 ミヤベイワナの情報を頂きました
6月20日(木)6:00~
天気:晴れ 風:0~3m
釣果結果は
ミヤベイワナ 12匹
サクラマス 3匹
ニジマス 1匹
午前6時からスタートし湖中央の沖表層を8gの赤系のスプーンでトローリングすると
早々にミヤベイワナがヒット魚体はグリーンバックの美しいミヤベイワナでした。
時間経過とともに
11g、15gなどスプーンのウェイトを上げてトローリングや
キャスティングでコンスタントにミヤベイワナが釣れました。
岬の先端ではニジマス。
沈んだ木の周りではサクラマスが釣れました。
この日は、赤系のスプーンへの反応が良かった印象です。
との事でした。
いつも情報提供ありがとうございます。
さて然別湖ミヤベイワナ特別解禁のファーストステージの遊漁期間は
7月1日(月)までです
まだまだ楽しめそうな釣果状況なのでぜひ、足を運んでみて下さい
詳しくは
グレートフィッシング 然別湖 事務局
TEL 080-5599-9591
https://www.shikaribetsu.com/c/trout/
初心者にも親切、丁寧にレクチャーしてくれる
ガイドさん、スタッフが常駐していますので安心して釣りを楽しめます
さらに今シーズンはお手軽にできる初心者コースも新設され
ますます楽しい釣りが気軽にできるようになっています。
お問い合わせは上記まで
2019年6月21日 (金) 3:00~9:30 標津沖にて
毎年、開催しています当店の常連様の主催する船カレイ釣り大会に
今年も参加してきました!!
私自身、参加するのは今年で3回目ですが大会自体は今年で8回を数える伝統ある大会でクロガシラ 3枚の総重量で順位が決定、その他ゴソガレイ含めた最大身長賞などを設けたりとしっかりとルールを設けつつも気心の知れた仲間同士で終始、和やかムードで進行していく釣り大会となっています。
当日は魚の活性が高くどこのポイントに行ってもほぼ入れ食いに近い位の
釣果状況でした。問題はいかにビッグサイズを釣るかが優勝のカギを握りますので
各参加者の皆様はカレイ針とは思えない大きい針にこれでもかって位のエサの付け方をしていかに小型カレイの攻撃を回避しつつ皆様、存分に腕を腕を揮っていました。
さて結果ですが
2019年度大会
優勝者のお客様
クロガシラ3枚重量合計
6.0kgOVERの堂々たる結果での
優勝おめでとうございます!
今年の身長賞 ゴソガレイ62cm!!
身長賞受賞のお客様
おめでとうございます!
今大会は私自身含め22名の参加、2艘の船での大会となりました。
その他参加者様の雄姿をご覧ください
基本的に夜光天秤仕掛が
有効的ですが
鯛ラバを遊動式に使い少し長めのアシストフックWを使用するお手軽仕掛で釣れちゃいます!!
今回お世話になりました
船頭さん2名です
当日はありがとうございました。
標津沖の釣りの際にはぜひ、
お声掛けくださいませ
第31大和丸
釣り船 久丸(池田船頭 TEL 090-8896-3621)
また来年もお声がかかればぜひ、参加したいと思いますので宜しくお願いします
それでは当日、参加したお客様お疲れ様でした。
いつもご来店ありがとうございます
フィッシュランド西帯広店です
さて6月15日(土)
【ワンコイン祭】と称した
セールイベントを開催いたします
こちらメガドン・キホーテさんに入っているテナント店舗限定での企画となり
今回、当店も参加させていただくことになりました!!
当店から企画参加する商品は
100円ワンコインコーナーから
オリジナル仕掛(投、サビキなど)
通常価格 税別198円
釣りにレジャーに大活躍
腰につけて何かと重宝する
カラビナ付ハンドタオル
通常価格 税別298円
海でも川でも使えます
スケルトンベイトボックス
通常価格 税別198円
500円ワンコインコーナーから
波止釣りでは絶対に欠かせない
水汲みバケツ(21cm)
通常価格 税別598円
夜釣りはもちろん
災害時にも活躍する
3LEDキャップライト
通常価格 税別980円
サビキ釣り全般で使用
小型スピニングリール
通常価格 税別980円と
なっております
いづれの商品も税込 100円、500円とワンコインでのご提供となります。
この機会をお見逃しなく
第2弾は7月20日(土)予定です
※メガドン・キホーテさんイベントのため西帯広店のみの開催となります
他店での開催はしていませんのでのでご注意下さい。