★緊急告知★第2弾

どうも皆さんこんばんわ!フィッシュランド+アウトドア美しが丘店スタッフの鳥海です 😆

 

まず初めに前回告知致しました『ジャクソン アスリート12SSP 限定カラー』につきましては、多くの方にご迷惑をおかけした事に深く反省しております。

 

この反省を踏まえ、明日10時より全店でジャクソン アスリート12SSP 限定カラー先着にてフィッシュランド全店にて同時販売を致します。

申し訳ございません。上記写真のカラー表示に誤りがありました。

下記の写真が正しいものとなります。

・販売方法につきましては下記の内容になります。①~⑦

今回も入荷数が少量な為、先着順にて販売を行いたいと思います。

①明日9時30分から整理券を順番にお配り致します。(雨天時はスタッフがお店の入り口にてお渡し致します。)

②整理券を受け取りましたら時間になるまで車で待機をお願い致します。(雨天時)

③整理券に記載してある順番に販売を致します。

④整理券を無くした、開始時間を超えてしまった場合は無効とさせていただきます。

⑤整理券はお1人様1枚とさせていただきます。

⑥整理券はご購入時に回収致します。

⑦今回の限定カラーは全カラーの中からお1人様1点とさせていただきま

 

以上となります。

写真の物を配布致します。↓

※上記の写真はあくまでも見本です。

今回は先着順の販売となりますので、上限に達した場合はその時点で終了とさせていただきます。あらかじめご理解の程宜しくお願い致します。

※お店によっては駐車場が満車になる可能性もありますので、近隣の方々にご迷惑にないようご協力をお願い致します。

 

今後もお客様のご期待に沿えよう頑張ってまいりますので、不慣れではありますがこれからもどうぞよろしくお願いします。

 

下記も✅をお願い致します!

FISHLAND YouTube

とりちゃんねる道産子夫婦 

Instagram

Facebook

 

ご来店を心よりお待ちしております♬ 

えりも方面でコマイ!

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます

11月1日(火)えりも方面の港でコマイ釣りに出かけました!

初めは十勝管内の砂浜でオオマイ狙いで予定してたのですが波が高く釣り不可能と言うわけで港に行くも濁りが強く十勝は諦めいっそえりもへ向かいました

えりも方面の港は濁りは十勝よりきれいな方でしたので早速竿を出しました

しばらくするとアタリが出てコマイが釣れだしてきました

時々こんなダブルもありました

釣れる時間とアタリが落ち着く時間が交互に来る感じです

餌はイソメで針が14号程です

仕掛は胴付仕掛と遊動仕掛の2種類を使用しました

ブラーでも反応がありました

天気は曇りで軽く水が濁ってたのが相まったのか午前中2~3時間程だけでも30匹近くの釣果でした

もし丸1日釣りしてたら超大漁で収集つかない状態になっていたと思います(笑)

えりも方面はコマイの天国かと思った釣りでした!

十勝管内近郊河川情報

いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます

本日はハルシオンシステム フィールドスタッフ デカニジハンターの白土さんからの釣果報告が届きましたのでご紹介いたします

 

2022年10月23日(日) 十勝川水系での釣果です。

ヒットルアーはデカニジ実績に定評がある 月虫55(激沈)

秋も深まり、気温・水温も急激に低下。

トラウト達の反応も鈍くなり、ルアーを積極的に追わなくなる季節です。

 

枯れ葉などが上流から流れ出すこの時期は、少し派手目のカラーでスローに誘うのが効果的。

十勝管内ではフィッシュランド西帯広店で取り扱いをしている月虫55(激沈)限定カラーは超オススメですよ!(数に限りがありますのでお早めに)

 

デカニジハンター オススメのルアーで、残り少ないシーズンに夢のデカニジをキャッチしてください!

 

 

〜使用タックルデータ〜

【ロッド】

ハルシオンシステム

アキュート AQ-C48ML

 

【リール】

シマノ

カルカッタコンクエスト BFS  Left

 

【ライン & ショックリーダー】

バリバス

・VARIVAS 8(オーシャンブルー) 1号

・スーパートラウト アドバンス エクストリーム ショックリーダー 14lb

 

【ヒットルアー】

ハルシオンシステム

月虫55 激沈(限定カラー)

【当店からのお知らせ】

限定オリカラ 4色はまだ在庫ありますが

今釣行での白土さん実釣カラー妖艶山女 (青緑・紫)は

残りわずかとなっていますのでお早めに

屈斜路湖のヒメマス その2

いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます

10月23日(日)前回の釣行で2匹だけの釣果でしたのでリベンジと言う事で再び屈斜路湖に遊びに行きました!

朝6時前から釣りを開始します

早速1匹オスを上げました

前回とは違って水面が波立っており魚の活性が良いようです

今回もルアーは黒系のものに対しての反応がいいです

ここで感じたのが日光が出てる時間は黒を使い曇りの時間のときはピンク系のルアーを使うと釣果は伸びるのではないかと思いました

ピンクのルアーでもヒットがありました

キャストをして底の方でネチネチと細かく誘いをかけるとヒットすることが多いです

道具は普段渓流で使ってる5~6ftほどのルアーロッドに2000番HGのリールに0.8号にナイロン8lbのリーダーのセッティングで十分釣りが出来ます

この日は全部で8匹のヒメマスを釣ることができたので前回より楽しむことが出来ました!

湖岸を歩きながら見てると産卵を終えて役目を全うした個体が若干いましたのでシーズン終わりが近いのかなと思いました

また来シーズンも楽しめたらいいなと思います!

※今回使用したルアーフックは返しのない状態のバーブレス使用にしてます

※釣った魚は全てリリースしています

十勝管内波止釣り情報

いつも当店をご利用頂きまして誠にありがとうございます

管内旭浜大樹漁港でのシシャモの釣果を聞きつけ

早速、夜釣りに行ってきました

結果は

残念ながら本命シシャモちゃんは釣れず

ゴタッペサイズのコマイが20数匹でした

そのほか、チカ数匹

チカ仕掛使用していなかったので数匹程度の釣果

サイズ小さめの針を用意していけばそれなりに釣れると思われます

 

ゴタッペ君に関しては

ロケットかご+サビキ仕掛でトリプル、ダブル連発など

一時入れ食いの釣れ方をしていましたので

十分に楽しめると思いますので

ぜひ、足を運んでみてください

※気温低下で寒くなってきましね

防寒対策ばっちりで釣りを楽しみましょう!!

フィールドハンター Cミッション入荷!!

多くのお客様から問い合わせのあったCミッション

本日当店にも入荷しました!!

十勝では不動の人気商品ですよね♪

売場に出したそばから売れている状況です…。

各サイズ・カラー共に入荷状況は不安定で、次回入荷も未定…

この機会に是非お買い求め下さい!

※お電話でのお取り置きはいたしかねますのでご了承下さい。

屈斜路湖のヒメマス

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます

10月16日(日)友人2人と共に屈斜路湖にてヒメマス釣りに出かけました!

霧が深い中朝6時半ぐらいから釣り開始です

自分は最初フライで狙ってみたく頑張って竿を振ってたのですが掛かるのはウグイばかりで本命のヒメマスの反応が少ないのでルアーに交換しました

赤い婚姻色が美しいヒメマスです!

この日自分は2本釣りあげました

友人の1人はこのハイプレッシャーな日曜日の中10本程釣りあげておりました

ピンクなどの明るい軽量のスプーンをメインで使うのですがこの日は黒っぽいプラグ系の方にヒットしましたので黒っぽいルアーも少し持っているといいと思いました

スピナーにヒットさせている友人もいました

このように浅瀬にはヒメマスがたくさん岸よりしてます!

11月ぐらいまでの短い期間ですが赤く美しい魚を狙ってみるのはいかがでしょうか!

 

※今回使用したルアーフックの針は返しを潰したバーブレス使用にしてます

※釣った魚は全て丁寧にリリースしております

平日限定企画 第2弾!!

大好評だった平日限定企画第2弾は…

サクラマスUSEDルアー&USEDジグ!!

レアなアイテム、懐かしいアイテム…

うっかり価格☆彡もあるので

✨お宝探し✨に来てみては??

本日はセール期間中のポイント5倍最終日です。

皆様のご来店お待ちしております!!

 

十勝近郊河川情報

ハルシオンシステム フィールドスタッフ

デカニジハンターの白土さんからの釣果報告が届きました。

 

 

小渓流のボサ下の奥の奥に潜んでいたデカニジ。

難易度MAXの場所から引きずり出した貴重な1匹です。

 

ヒットルアーはデカニジ実績に定評がある 月虫55

月虫55は、沈(シンキングタイプ)と

激沈(ヘビーシンキングタイプ)の2タイプ。

55mmの丸っこいボディから繰り出す、強ウォブリングのブリブリアクションは、

百戦錬磨のビックトラウト攻略にも効果絶大。複雑な流れの中でも安定した泳ぎで、アピール力は天下一品。オールマイティーに様々なシチュエーションで活躍します。タフネスボディで破損を恐れることなく攻め込めて、初心者でも扱い易い優れものです。

 

ロッドは小規模河川に潜む大物を獲るために、私がプロデュースしたショートベイトロッド アキュートAQ‐C48ML

しなやかでキャストがしやすく、これからベイトを始めるアングラーにも最適です。

ワンピース設計で、デカニジを流れから引き出す強靭なバットパワーを備えていますが、低活性時の微弱なショートバイトも伝達する繊細さも兼ね備えています。

ベイトタックルでトラウトフィッシングの魅力を十分に堪能できるデカニジハンター仕様のショートベイトロッドです。

 

 

デカニジハンター オススメの「ルアー & ロッド」で、

残り少ないシーズンに夢のデカニジをキャッチしてください!

 

〜使用タックルデータ〜

【ロッド】

ハルシオンシステム

アキュート AQ-C48ML

 

【リール】

シマノ

カルカッタコンクエスト BFS  Left

 

【ライン & ショックリーダー】

バリバス

・VARIVAS 8(オーシャンブルー) 1号

・スーパートラウト アドバンス エクストリーム ショックリーダー 14lb

 

【ヒットルアー】

ハルシオンシステム

月虫55 沈(ヤマメ)

 

十勝近郊河川情報

SMITH フィールドスタッフ デカニジハンターの白土さんから釣果報告が届きました。

令和4年9月23日(金・祝)

朝から降り続く雨の影響で、河川に少しずつ濁りが入り始めた。そのときが絶大のチャンス!

流れる枯れ葉をかわしながらスプーンやスピナーで狙うのが効果的。

SMITHのスピナー「ニアキス」を使って50センチオーバーのデカニジをキャッチ。

 

その後もスプーンでボトムを狙い60センチ、50センチオーバーを連発!!

この日は雨の恩恵を受けて60センチオーバー 1匹、50センチオーバー 3匹をキャッチすることができました。

ることができました。

 

 

〜使用タックルデータ〜

【ロッド】

SMITH

トラウティンキャスト  タクティスト TT-53

 

【リール】

DAIWA

シルバークリーク エア TW ストリームカスタム 8.5L

 

【ライン & ショックリーダー】

VARIVAS

・マックスパワーPE×8(ライムグリーン) 0.8号

・トラウト ショックリーダー [Tiフロロカーボン] 12lb

 

【ヒットルアー】

SMITH

・ニアキス

・ヘブン

・バック&フォース

・D-Sライン

 

【フック】

SMITH

シュアーフックタテアイ W トラウト5G