岸から30m地点: 18cm、岸から50m地点:17cm でした。
今週末の解禁は無くなりました。
状況的には来週中頃には解禁出来るのではないかということです。
詳しくは白老観光協会まで
0144-82-2216
登別市富岸2丁目12-5
(0143)87-0720
マップはこちら
岸から30m地点: 18cm、岸から50m地点:17cm でした。
今週末の解禁は無くなりました。
状況的には来週中頃には解禁出来るのではないかということです。
詳しくは白老観光協会まで
0144-82-2216
ダイワ ラブラックスAGS? 96MLM、106Mの2種類入荷致しました!! 😛
軽量・高感度・高剛性のエアガイドシステム「AGS」がラブラックスに搭載されました!!
ブランクスは、従来の構造にダイワ独自のバイアスクロス(±45°に斜行したカーボン繊維等)を巻くことで、ネジレを防ぎ、パワー・操作性・感度が飛躍的に向上しました!!
96MLMスペック
ルアーウェイト:7~35g?? ラインウェイト:PE0.6~1.5号? 自重:142g
106Mスペック
ルアーウェイト:10~50g? ラインウェイト:PE0.8~2.0号? 自重:175g
今シーズンの海アメ、海サクラにオススメです!!
登別店
本日、molixのワームに新しい仲間が加わりました!!? 😛
フリーキーフリップ 4インチ
カラー:パンプキンオレンジ、グリーンパンプキンの2色
ベビーカレオクロー 3インチ
カラー:ウォーターゴールド・レッドflk、マロングラッセ、グリーンパンプキン・セネイプの3色
サターワーム 4インチ
カラー:チャートリュース1色だけの入荷でした・・・残念 😥
RAシャッド 3インチ
カラー:ソリッドグロー1色、前回の入荷と合わせて、合計3色になりました。
RAシャッド3.8インチ
カラー:ソリッドグロー、ブラックの2色、前回の入荷と合わせて合計5色になりました。
室蘭のロックフィッシュに実績があったカラーとなっておりますので、
是非、molixのワームで爆釣しちゃってください!! :lol:?
本日、測定するも16cm・・・・ 前回の測定から1cmしか厚くなっていないそうです。
今週末の解禁は無理だそうです。
早くても来週末ではないかとのこと。
詳しくは白老観光協会まで
0144-82-2216
1/19(月)現在の白老町ポロト湖の結氷状況ですが、1/19測定で厚さ20cmに満たずワカサギ釣り解禁が再度見送られました。
測定したポイント(沖合30m地点)では暑さ15.5cmと前回の測定時より薄くなっている箇所もある模様です。
当店にもワカサギファンからのお問い合わせが非常に多くなっていますが、今しばらくの辛抱です。楽しみに待ちましょう!!
詳しくは白老観光協会まで
0144-82-2216
今期のワカサギ釣り解禁が遅れているポロト湖ですが、1/15現在も氷の厚さが20cmに満たず解禁が見送られた模様です。
詳しくは白老町観光協会まで
0144-82-2216
楽しみにされている方が多いのでまた情報が入りしだいアップさせて頂きます。
登別店
ポロト湖のワカサギ釣りはまだ解禁しておりません。
週末、気温が低くならなかった為、前回の測定から0.5cmしか厚くならなかったみたいです。
今後は、1/15(木)に再度測定を行い、状況判断するそうです。
ポロト湖のワカサギ釣りはまだ解禁しておりません。
1/9(金)時点の結氷状況は氷の厚さが17cmと解禁の20cm満たない模様です。
1/13(火)に再度計測し20cmに達していればそのまま解禁とのことです。
例年並みの状況ですが待ち遠しいですね!
詳しくは白老町観光協会まで
0144-82-2216