10/3(土)伊達方面へ釣行のF様より情報を頂きました。
ありがとうございます!
昨晩~朝にかけてはまとまった雨が降りましたが、それが呼び水になったのか、朝のゴールデンタイムでは河口のポイントにて
フカセ釣りでリリース含め 6ヒット!3本ゲットとのことでした。
気温、水温ともに下がり、アキアジの岸寄りが活性化している模様です。魚のスイッチが入れば大漁のチャンスも!?
登別店
登別市富岸2丁目12-5
(0143)87-0720
マップはこちら
登別店 鶴喰です。
9/16(水)公休を利用しアキアジ釣りに行ってきました。
胆振近郊はここ数日大雨、強風大時化の日が続き、釣りにくい状況の日が続いておりましたが、ようやく天候が回復傾向となったこの日はAM4時半の現着では人気ポイントはすでに人でいっぱいでした…。
ようやく3か所目に回ったテトラ帯のポイントに入釣しました。
川水が流れ込む場所につき、周辺の濁りはひどかったものの、遠目の濁りと綺麗な水の境目付近に鮭のもじりが見えたため、当初のふかせ仕掛から
ウキルアーにチェンジし遠投したところ、ヒット、良型のオス鮭をゲット出来ました。
陽が高くなってからはもじりは見られなくなり、ウキルアー勢にヒットは少なくなったものの、近目でフカセ釣りやフライマンにヒットが見られました。
ウキルアー、フカセ釣りの二刀流の準備をお勧め致します。
大雨の後につき、アキアジの本格的な岸寄りが期待できそうです。4連休はアキアジ釣りチャンスかもしれません🎵
8/2(日)マイボートで室蘭沖へ釣行へ行かれたT様より釣果情報を頂きました。いつもありがとうございます。
本命はヒラメ狙い!室蘭イタンキ沖を流しました。
しかしながら時間が経てど本命のアタリは無く、そのままカレイ釣りに変更。
40cmオーバーの良型イシモチがコンスタントに釣れます。15枚ほどキープしたところで
同船者の方にカレイ仕掛に強烈なアタリが!!どんどんドラグが出されます・・・
本命ヒラメはこの1枚でしたが、T様はなんとか「釣らせる船頭」としての面目を保たれたようです。
帰り際には登別沖では珍しいウミガメの姿が!これは吉兆のような気がしますが、時すでに遅し釣りの後でした・・・
貴重な情報有難う御座いました。
登別店