7/12(火)目当ての河川がロイヤルミルクティー色だったので、、、
常呂川の上流へ移動。
2週前より少し水量も落ち着いた感じだったので早速キャスト。
アングラーズシステム ドーナ3gでイワナHIT。
その後も
夏のイワナ祭り。結果2時間程でイワナを8匹。
その他10cm以下のヤマメを3匹。
常呂川のヤマメ&イワナ釣りは今週末も行けそうですよ♪
北見市中央三輪5丁目423番地5(北見メッセ内)
(0157)66-4511
マップはこちら
7/12(火)目当ての河川がロイヤルミルクティー色だったので、、、
常呂川の上流へ移動。
2週前より少し水量も落ち着いた感じだったので早速キャスト。
アングラーズシステム ドーナ3gでイワナHIT。
その後も
夏のイワナ祭り。結果2時間程でイワナを8匹。
その他10cm以下のヤマメを3匹。
常呂川のヤマメ&イワナ釣りは今週末も行けそうですよ♪
7/10(日)に開催された北見マリンクラブ様の釣り大会の様子です。
みなさまには景品やエサを当店で揃えて頂きましてありがとうございます!!
今回の大会は20艘のマイボートで盛大に行ったそうです。
優勝者はカレイ2枚合計で80cm!
みなさまお疲れ様でございました☆
常連様からの情報です。
7/10(日)足寄方面 十勝川の支流にて、
ルアー釣りで40cmUPのニジマスをキャッチ。
その他30cmクラスとチビニジ合計で2桁以上釣れたとの事です。
ここ数日で水温が上昇し、活性MAX状態。
今日までで3週連続の週末悪天候でしたが、
今週末は期待できそうです♪
常連様からの情報です。
遠軽方面の河川で、
62cmのニジマスが釣れたとのことです!!
朝方の時間帯が良かったとのことです。
現在北見近郊河川は増水&濁りで不安定な状況ですが、
落ち着いてから、再度チャンスが来そうです。
今回ご紹介する商品は『ゴッドハンズ 彩斗&ライガ』です。
こちらは彩斗。ウェイト4.8gです。
小柄なボディですが肉厚で、飛距離UP+流れに強い設計のルアーです。
上流域のヤマメ・イワナ・ニジマス釣りにオススメです。
こちらはライガ。ウェイト14gです。
リトリーブで泳がせて良し、フォール時のローリングアクションで誘って良し。
本流やダム湖系の釣りにおすすめです。
常連様より情報を頂きました。
7/2(土)常呂沖で良型ブリが釣れたそうです。
ポイントは水深55~60m。
なかなかの引きで沖まで猛ダッシュしたそうです!
常呂沖のブリ釣りはこれからが本番です☆
7/1(金)待ちに待った道東ヤマメの解禁日です。
解禁初日の早朝、つりしん記者三木田さんのヤマメ釣行に同行させていただきました。
場所は常呂川上流。置戸方面。
今日はかなり水量が多く、絶好ポイントも激流。。。
それでもなんとか、
今年の初物GET。
その後ポイントを転々として、
釣り上げました。
ルアーでもヤマメを数匹、イワナを数匹。
水量が落ち着けばもっと釣果が上がってきます♪
常連様から情報を頂きました。
6/26(日)陸別町の河川にて、
40cmUPと、
51cmのニジマスをキャッチ!!
前日の雨で若干濁っていたようですが釣果は良かったそうで、
小型のニジマスも合わせて10匹以上キャッチ。
前前週・前週の雨で状況が上向きになっています。
6/27(月)当店スタッフ全員でニジマス釣りに行ってきました。
今回はエサ釣りです。
早朝スタートで、
30cmクラスがポツポツと釣れ、
コンスタントに。
小型ですがスタッフ全員釣れました!
雨の後で水温や濁り具合もちょうど良く、かなりいい日に当たった感じです。
7月1日もヤマメ解禁も近いので、
今週末は川釣りがオススメでございます♪
今回ご紹介する商品は『つり人社 本流ミノーイング キャスト&テクニックDVD』です。
本流に特化した内容なので北海道のトラウトファンに喜んでいただけること間違いなしです。
案内人はプロアングラーの飯田氏です。
入荷数少ないのでお早くお求めください☆