ワカサギテント展示中 投稿日時: 2016年10月30日 投稿者: 北見店 いつもご覧いただきありがとうございます。 当店は、少し早いですがワカサギ用品展開中でございます。 テントに竿、リールを北見地区のどこよりも早く見て頂けるようにしております! ご来店お待ちしております☆
晩秋の十勝川上流 投稿日時: 2016年10月23日 投稿者: 北見店 常連様から情報を頂きました。 10/23(日)十勝川支流。朝9時から入釣。 20cm弱、35cm、39cm、41cmのニジマスをGET。 この時期は渋いので良い結果です☆ 最後のニジマスシーズン楽しみたいですね♪
コマイ釣りコーナー新設しました 投稿日時: 2016年10月20日 投稿者: 北見店 毎年恒例のコマイ釣りシーズンインに向けて、 コマイ釣りコーナー新設しました。 今年も。。。 当店手製の能取専用コマイ仕掛けございます。 今年はコマイの岸寄りが遅れていますが、 来るべきシーズンのためにぜひご準備を!!
常呂のアキアジ釣果 投稿日時: 2016年10月14日 投稿者: 北見店 常連様から情報を頂きました。 10/12(水)朝の常呂漁港にて、 銀毛GET! この日は外海側でこの1匹だったそうですが、 港内で何匹も釣っていた方もいたそうです。 今年の常呂漁港は、場所によっては爆釣することもあり、 今後も期待できます!!
十勝川のニジマス釣果 続々 投稿日時: 2016年10月13日 投稿者: 北見店 常連様から情報と写真を頂きました。場所は十勝川の上流。 秋のナイスバディが釣れたそうです。 活性が低くなるため数釣りが難しい時期になりますが、 釣れれば小型でもなかなかの引きをしてくれます。 シーズン残りわずかですが、良型ニジマスが狙えそうです。
ひさしぶりの十勝川釣果 投稿日時: 2016年10月10日 投稿者: 北見店 常連様から情報を頂きました。 10/10(月)陸別方面の十勝川水系にて、 良型ニジマス生存確認。 台風で甚大な被害があった十勝方面は釣りどころではない状況でしたので心配していましたが、 釣りができるまで回復しております。 地域の皆様は大変な苦労をされたと思います。 早い復旧への祈りも込めて、今回の記事とさせて頂きます。
ウトロ沖のブリ 投稿日時: 2016年10月8日 投稿者: 北見店 常連様からの情報です。 10/8(土)ウトロ沖に出発。天候が心配されましたが出船できたようです。 狙いは秋の戻りブリ。結果は、 太っちょブリGET! 小型ですが重たく引きも強かったそうです。 オホーツク沖のブリもまだ狙えそうですね☆
極東オホーツク沖 投稿日時: 2016年10月6日 投稿者: 北見店 常連様から面白い画像を頂きました。 場所はウトロ沖、水深130mのポイントです。 これ、ブリのナブラでございます。 その上をボートで前進すると、 パラダイス状態☆ 周りでイルカが泳いでいた様で、 ブリ目線だとパニック状態。。。 ここは本当に10月初冬の極東オホーツクなのでしょうか。。。 戻りブリ期待ですね☆
常呂でアキアジGET 投稿日時: 2016年10月6日 投稿者: 北見店 常連様からの情報です。 10/4(火)早朝、常呂にて、 メスのアキアジ2匹GET!! この日は強風のため午前で終了したそうです。 日によって釣果にムラがありますが、 まだまだ期待できます♪
マズメステッカー入荷 投稿日時: 2016年10月3日 投稿者: 北見店 今回ご紹介する商品は『マズメ ステッカー』です。 こちらのステッカーは新製品です。 入荷数に限りがありますので、 お早くお求めください☆