女満別湖畔ワカサギ釣り情報

常連様から情報を頂きました。

1月29日(日)女満別湖畔にて、

朝から昼過ぎまでで良型が約70匹。

毎回3ケタ以上釣るお客様なので「厳しい!!」とのお話でしたが、

今期釣果が渋い中、70匹は良い釣果です☆


こんな立派な外道も釣れたそうです。。。

今年はどこも外道報告多いので仕掛けは多めに用意しましょう♪

阿寒湖わかさぎ釣り釣果情報

常連様からの情報でございます。

今回は当店元従業員も参戦!彼から写真を送ってもらいました。

1月22日(日)阿寒湖にて、

120匹を筆頭に初心者でも50匹前後と楽しめたそうです。

一方、常連様のお仲間が隣のテントで400匹オーバー!!

場所によって釣果が変わりますが、今期一押しの釣り場です!

能取湖の氷上チカ釣り釣果

常連様から情報を頂きました!

1月14日(日)能取湖にて、

朝からの4、5時間でチカ200匹以上達成!!

今期は能取湖の氷上チカは連日好調で、

氷上チカの聖地サロマ湖と同等の釣果が上がっております☆

一方コマイは、、、

朝方に少し。圧倒的にチカの釣果が良いようです。

詳細は店頭で掲示してございますので、ご来店お待ちしております☆

リトルプレゼンツ シリコンスプールバンド入荷

今回ご紹介する商品は『リトルプレゼンツ シリコンスプールバンド』です。


サイズはSとM。Sが2500番台まで、Mが2500番台以上のリールに対応。


柔らかく伸びるので使いやすいスプールバンドです。

入荷数に限りがございます。お早くお求めください☆

富里湖のワカサギ釣り

1月10日(火)10時半、北見市富里湖にて、


12~14cmの良型ばかり!!この日の釣果は30匹くらいが平均でした。

今年の富里湖は数は少ないですが魚体は大きいです。

深い所で5mくらいなので電動リールなしでも十分楽しめます☆

のんびりしていますので初級者様やファミリーにおすすめの釣り場です!

スピアヘッドリュウキ 新製品入荷しました

今回ご紹介する商品は『DUO スピアヘッドリュウキバイブ』です。

スペックは45mm、5.3g、シンキングタイプです。

北見近郊でも徐々に市民権を得ているトラウト用バイブレーション。

今までは管理釣り場用やバス用を代用していましたが、

今回待望のトラウト専用のバイブレーションが登場となりました!

カラーリングも実績が高いラインナップです。

上流域のヤマメ・イワナ、中流域のニジマス・アメマス釣りに、

ぜひお試しください!!

チミケップ湖ワカサギ釣果情報

常連様から情報を頂きました。場所はチミケップ湖。

1月9日朝から昼過ぎまでで、

100匹達成!!

シーズン序盤としては良いスタートですね!

ゴールデンタイムは午前中で昼以降はポツポツという感じだったそうです。

チミケップ湖のワカサギ釣りはまだ始まったばかり。

ピークは2月~3月です。

年始の屈斜路湖

常連様の釣果です。

1月5日(木) 年始一発目のルアー釣りで、


ニジマス、アメマス合計5匹!

ボウズ覚悟の厳冬屈斜路湖でこの結果は良いですね♪

今冬は結氷が遅く、ルアーフィッシングができたそうです。

ワカサギ用ワンタッチテント新製品入荷しました

今回ご紹介する商品は『ヘキサゴンフィッシングテント』『フィッシングドームテント』です。


こちらのヘキサゴンフィッシングテントは、安定感のある6本脚テントです。

こちらは4本脚で大型のフィッシングドームです。

ワカサギテントはぜひ当社フィッシュランドをご利用ください♪