阿寒川のニジマス釣果情報

常連様からの情報です。

5月21日(日)阿寒川にて。

46cmのニジマスをキャッチ!!

この立派なニジマスも、

「阿寒川では小さい方だよ。大きいのもヒットしたけどバレて悔しい!!」と言うお客様。

十分うらやましいです。。。

大物釣りたいっ!という方は是非阿寒川がオススメです☆

※阿寒川の釣りに関して※
遊漁料1日券:1,500円(フィッシングランド阿寒さん、ローソン阿寒湖温泉さん等で購入できます)
期間:5/1~10/30
フックはバーブレスの25mm以内でお願いします。
ルアー釣り区間はキャッチ&リリースです。

サロマ栄浦港のカレイ釣果

常連様から情報を頂きました。

5月20日(土)栄浦港にて。

36cmの良型クロガシラGET!!

数はそれほど出ていませんが、

良いサイズが釣れています☆

オホーツクのカレイシーズンはこれから本番です!

陸別ニジマス釣果情報

またまた常連様から情報を頂きました。

5月14日(日)陸別にて。

ベストは40cm後半のニジマス。

この日は低水温でコンディションが悪く、

こんな感じの小型を含め3キャッチで終了となりました。。。

ハイシーズンは6月からなので、

北見近郊の河川はこれから本番です!!

網走川で大型ニジマス!

常連様から情報を頂きました。

5月9日(火)午前9時頃。網走川にて、

BIGニジマスキャッチ!!

網走川のBIGニジマス情報久しぶりです♪

今シーズンはアメマスの釣果が多かった網走川ですが、

やっぱりいました!

という事で、釣り人にロマンを与える、

そんないい話でした☆

十勝川水系のニジマス釣果情報

5月9日(火)十勝川支流に行ってきました。


早朝4時半入釣しまして、早々に小型をキャッチ。

HITルアーはBUXフィッシュランドカラーのレッドキャット3gです。

その後渋く、大場所を2か所変更しましたが、

結果は6ヒット2キャッチで正午終了でございました。。。

北見近郊上流域のハイシーズンは6月からでございます!

網走川アメマス釣果情報

常連様より情報を頂きました。

5月11日(木)早朝。網走川にて、


50cmオーバー、40cmオーバー各1匹含め計4匹!

高活性だったようで、朝マズメのみ短時間の釣果です☆

網走川のアメマスシーズンは今がピークです!

陸別方面ニジマス釣果情報

常連様からの情報です。

5月7日(日)早朝から正午にかけて、

小型から最大37cmが計4匹。

開幕直前としてはまずまずの内容ですね☆

まだまだ水温が低く活性が低い状況ですが、

これから状況は良くなってくると思います!

網走川で大型アメマス!

常連様からの情報です。

5月5日(金)夕方5時頃、網走川のやや下流で、

48cmのアメマスをキャッチ!

激戦区の夕方にこのサイズを釣るのはかなり根気がいりますが、

入釣早々に釣れたそうです。

90mmのフローティングミノーをスローで巻いてドスンと来たそうです。

それにしても、

今年の北見近郊のアメマスは大型ですね☆

トップウォーターシーズン 開幕間近!

今回ご紹介する商品は『D3 福蝉シャロー』です。


意外にも、

6月は北見近郊でセミでニジマス爆釣!

なんてことがあります。


↑写真は一昨年前6月の網走川支流上部にて。セミルアーでニジマス。

興味があるお客様、お待ちしております!!

陸別方面 ニジマスシーズン到来

5月4日常連様からの情報で、

朝から10回ほどHIT!キャッチ率は低かったようですが、

例年よりシーズンインが早いです。

この時期はまだまだ活性が低く、

ワンチャンスで乗せられずボウズ。。。

なんてことが多いのですが、

この高気温で活性が高まった可能性があります☆

これから期待できますね☆