いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
今週も常連様より情報を頂きました。いつもいつもありがとうございます!
3月7日(日)阿寒湖にて。
阿寒湖のワカサギ釣りは3月31日(水)まで開催しておりますのでまだ楽しめそうですね♪
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月11日(木)まで
・北見市富里湖:~3月15日(月)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
北見市中央三輪5丁目423番地5(北見メッセ内)
(0157)66-4511
マップはこちら
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
今週も常連様より情報を頂きました。いつもいつもありがとうございます!
3月7日(日)阿寒湖にて。
阿寒湖のワカサギ釣りは3月31日(水)まで開催しておりますのでまだ楽しめそうですね♪
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月11日(木)まで
・北見市富里湖:~3月15日(月)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
ワカサギ名人様よりワカサギ最終戦の情報を頂きました。ありがとうございます!
3月7日(日)網走湖女満別会場にて。
1月2月のハイシーズン時期程ではないですが、
女満別湖畔のワカサギ釣りですが、
残念ながら今月11日木曜日が最終日となるようです。。。
たくさんの思い出をありがとうございました!また来年も楽しみたいですね♪
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月11日(木)まで
・北見市富里湖:~3月15日(月)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
サロマ名人の常連様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!
2月28日(日)サロマ湖の東側にて。
好調とまではいかないですがまだ少し楽しめそうです♪
サロマ湖といえば、、、
氷が割れたり離れ始めると大きいカレイが釣れ始めます♪
「この時期しかカレイ釣りしないんだよね~」というお客様もいるくらい、
抱卵&大型が釣れるので人気があります。
天気・気温にもよりますが通年だと3月終盤から始まります。、
当店は春のカレイ釣り用品続々入荷中です♪ぜひご来店ください!
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月中旬まで(詳細未定です)
・北見市富里湖:~3月15日(月)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
常連様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!
2月21日(日)阿寒湖にて。Aチーム3名+Bチーム3名の計6名での釣りだったようです。
この日の天気は曇り。ポイントはホテル裏。日曜とあって賑わってますね☆
さっそく魚探で状況をチェック♪すると、
Aチーム結果は情報元様200匹、お仲間様が150匹と300匹!
阿寒湖は今月に入ってますます釣れてますね!
予定では3月いっぱいまで遊べるそうなので後1か月以上楽しめそうです!
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月中旬まで
・北見市富里湖:~3月中旬まで
・おけと湖:~2月20日(水)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
今週も常連様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!
2月14日(日)阿寒湖。ポイントは硫黄山川会場です。
天候は晴れ。気温も高く釣り日和だっそうです♪
この日は当店の常連様5名の大所帯。結果は、、、
皆様150匹以上達成!3名が200匹達成と良い結果になったようです☆
パワフルなレイクアメマスはその後、大暴れでお気に入りの仕掛けがダメになっちゃったそうです。。。
仕掛はたくさん消耗しますので少し多めに持って行ってくださいね。
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月中旬まで
・北見市富里湖:~3月中旬まで
・おけと湖:~2月20日(水)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
常連様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!
2月14日(日)サロマ湖の東側。朝8時からスタート!
9時半時点で、、、
そして12時。本命チカ様は何匹でしょう?
チカ様2匹(奥にひっそり1匹います)そのかわりにカワガレイが倍に!
小型はリリースしているのでかなり釣れたようです♪
カレイはいつもより早いですね。春のカレイも期待できるかもしれないですね!
サロマ湖の氷上釣りは3月中まで楽しめます♪
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月中旬まで
・北見市富里湖:~3月中旬まで
・おけと湖:~2月20日(水)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
ワカサギ名人様より情報を頂きました。いつもありがとうございます!
2月13日(土)連日好調の女満別湖畔にて。
この日は曇り。先の祝日より若干お客様は少なめだったようです。
日中は少し落ち着いたみたいですが、
情報元の名人様は電動リール二刀流での結果ですが、
女満別湖畔のワカサギは電動リールや高い竿じゃなくてもたくさん釣れます☆
興味のあるお客様はぜひご相談ください!
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月中旬まで
・北見市富里湖:~3月中旬まで
・おけと湖:~2月20日(水)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
昔からお世話になっているワカサギ名人様より情報を頂きました。ありがとうございます!
2月11日(木)女満別湖畔にて。
ポイントは会場の手前側です。午前中は入れ食いで数を伸ばしたようです♪
日中は食いが渋くなってあまり釣れなかったようですが、、、
結果は640匹!正午、切りの良い所で終了!おつかれさまでした!
開幕から約1か月ですがまだまだ釣れてますね!しかも良型ばかりです!
仕掛けは2号~2.5号針の5~7本の物がオススメです!
オススメ商品ご用意しておりますので釣りに行かれる際はぜひ当店をご利用ください☆
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月中旬まで
・北見市富里湖:~3月中旬まで
・おけと湖:~2月20日(水)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます
いつもご覧いただきありがとうございます。北見店布宮です。
常連様より今週も情報を頂きました。いつもありがとうございます!
2月7日(日)津別町チミケップ湖にて。先週のリベンジです(笑)
この日は湖の奥側、水深17mのポイント。チミケップ湖は深いです。。。
パーマークちら見せ銀毛ヤマメwwwこの写真頂いたときは一瞬ゾッとしましたが、、、
実質昼からで70匹オーバー!まずまずの結果です!朝からの方は200匹釣れていたそうですよ~☆
チミケップ湖は例年2月末~3月がピークなのでこれから期待できます☆
↓ 北見近郊のワカサギ釣り場情報 ↓
・網走湖呼人:~3月21日(日)まで
・網走湖女満別:~3月中旬まで
・北見市富里湖:~3月中旬まで
・おけと湖:~2月20日(水)まで
・阿寒湖:~3月末まで
※氷の状況によって変更になる場合がございます