網走港のロックフィッシュ情報

6/9(月)22:00頃、網走港にロックフィッシュ釣りに行ってきました!

前週末までは好調だったのですが、この日は喰いが渋く、週末明けのハイプレッシャー状態。。。

なんとか上げたチビクロゾイ、

NEC_0489

3.5gジグヘッドにKPYのフォーザスプーキー2インチ夜光でようやく。

翌1:00頃若干活性が上がって、パタパタと釣れましたがどれも小型。。。

最後の最後に当店新人スタッフが24cmアブラコGET!

NEC_0493

小アブでしたが本人大満足で今回の釣行終了でした。

オホーツクのブリ釣りにオススメ!

ダイワ キャタリナ5000H
ベアリング:9/1
ギア比:5.7:1/ハンドル1回転糸巻き量:121cm
自重:590g/最大ドラグ力:15kg
装備:マグシールド/ザイオンエアローター/ハイパーデジギア/

image (1)

ダイワの最高モデルソルティガにも負けない高性能のジギング用スピニングリールです!

人気商品ですぐに売れてしまう一品♪

ただいま大人気の海水・微粒子の浸入を防ぐ『マグシールド』仕様となっています!

大物釣りシーズン間近!!オススメPEライン登場!

今回オススメする商品は『ヤマトヨテグス ファメルストロングブレイドPE8』です。

NEC_0482

1号・1.2号・1.5号・2号・2.5号・3号・4号と、
川ルアー釣り用~アキアジ・大物釣り用まで幅広い対応号数が揃っています!

NEC_0484

特徴はなんと言っても強さ!ストロングというだけあって18%~20%程強度がUPしています。(同社従来品比較)

NEC_0483

色は視認性抜群のブライトイエロー。

夏からはニジマス・カラフトマス・アキアジと大物釣りが目白押し!
こちらの商品をぜひお試しくださいませ。

本日の網走港の釣果情報です!!

常連様からの釣果情報いただきました♪

changedDSC_0057

4日の早朝からカレイ狙いで網走港へ行ったところ、10枚ほど釣れたそうです!

朝7時頃に釣れ始めたそうで、コマイも数匹釣れたみたいです!

changedDSC_0047

最大で39cmと大きい魚も釣れたみたいです!!

気温も上がり最高の釣り日和ですね!!

スワンガー入荷しました!!

image

ビックオーシャン ネイチャーボーイズ

スワンガー 32g 入荷しました!!

どんなアクションでもバッチリ泳ぐ特徴的な形のボディ!!

さらに32gなので飛距離も問題ナシです!!

カラーも6種類取り揃えております!!

ぜひご利用ください!!

網走港のロックフィッシュ始まりました♪

常連様から情報を頂きました♪

5/27(火)22時~翌2時頃まで、網走港でクロゾイが20匹程。最大25cm。

DSC_0033

気温・水温が上がって好調になってきました!

image

KPYフォーザスプーキー・スクリューシャッド、エコギア ロックマックス・グラスミノー、カルティバ ロックンベイト等、
北海道のロックフィッシュで定番のワームをご用意してお待ちしております♪

只今、茨戸にてボート試乗会開催中!!

 

こんにちは小物釣り師なべです。

皆さん知ってましたか?

たった今、茨戸のガトーキングダム前にてボート試乗会を開催してるんですよー!!

__ 3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで

 

__ 1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん試乗してますな(^o^)

 

__ 4

 

 

 

 

 

 

 

ボートがあればブリジギングもできちゃうし(^_^)/

これは試してみるしかないっしょ♪

 

詳細ですが・・・

5月31日午後4時まで

6月1日午前9時~午後3時まで

場所 茨戸川ガトーキングダム札幌前付近

 

ぜひ皆さん行ってみて下さいね(^_^)/

 

 

夏コマイが来ました♪

常連様から情報を頂きました!

5/30(金)斜里町日の出漁港にて、コマイ・カレイが釣れたとのことです!

changed20140530_072650

前日は同港にてジグやワームでホッケも釣れたそうです!

今日はコマイが先についてしまい、ホッケはあまり釣れなかったみたいですが。。。

オホーツクの投げ釣りは夏もつれますよ♪