今回ご紹介する商品は『エンドウクラフトサモメタ特注カラー』です。
特注カラーはコバルトピンク・セルリアンドットの2種類。
入荷後早々売れています!
その他スタンダードカラーもございます。
売り切れ必至の商品なのでお早くお求めください♪
北見市中央三輪5丁目423番地5(北見メッセ内)
(0157)66-4511
マップはこちら
征海丸さん、シャウト小野誠さん、Kフラット平松慶さんのブリジギング講習会に行ってまいりました!
場所は美国漁港。自身初の日本海でのブリ釣りでした。
午後2時出船。オホーツクに慣れてしまった私にはこの光景は新鮮でした。
船内初ヒット!やっぱり上手い人が先に釣るものですね♪
結果船中20匹程。私個人の結果は2kg程のベイビーを2匹。まだまだ修練が足りません。。。
帰り道に岩見沢の友達のところへ1本。残り1本を大事に北見まで輸送完了!
プロ講師の方のお話は目からウロコでした♪残さずノートにまとめましたのでお声を掛けていただいたお客様にお教えします♪
実績が高いKPYブリオウシリーズ、メタルジャークご用意しています!!
ロッド、リール、ジグ、フック、遊漁船と全てご相談ください!
オホーツクのブリ釣りはまだ始まってませんので、まだまだ間に合いますよ!!
6/30(火)十勝川水系を攻めに陸別へ。
時間帯は朝4時~10時までです。
朝一、決めていた場所へ。一投一投バイトしますがアタリが小さい。
ようやくヒットしましたが20cm前後が4匹。
すぐにアタリが止まったので、常連様オススメの下流へ移動。
かなり良い雰囲気。こんな感じの場所が続く絶好の場所です。
要所で釣り続けて5匹追加しますが、
大型がでません。。。30cm前後の小型ニジが続きました。
下流は全体的に渋かったので諦めきれず元のポイントから、今度は上流へ。
流れが重いポイントが多いためルアーウェイトUP!
急流にいました!が30cmくらいの中型です。。。
デカニジを求めて右往左往する私。そして待望のBIG HIT!!
「これは50cm近いか!?」とか妄想しながらやっていますと、
岩盤にライン擦られてラインブレイク(泣)
またまた神様に試練を与えられた一日でした。