いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
6/20(火)当店常連のお客様、レンジャーY本様より情報いただきました。
噴火湾方面にて、ご自身のゴムボートでの釣果です。
船カレイ仕掛けに、エサは生イソメ🐛
なんとレンジャーY本様は、良型ババガレイ8枚の釣果👏
素晴らしいですねヾ(*´∀`*)ノ
こんな感じで、噴火湾方面、まだまだババガレイ釣れております。
レンジャーY本様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
函館市西桔梗町589-12(道道函館上磯線(産業道路沿))
(0138)49-7979
マップはこちら
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/19(月)函館港内一英マリーナより出港のSEA WOLF(シーウルフ)石川船長より情報いただきました😊
大間沖に、真鯛狙いで出港🌊
水深50M~60Mラインにて。
まだまだ釣れておりますヾ(*´∀`*)ノ
この日はタイラバより、ジグの方が反応が良く、潮の流れや風の状況によって、60g~150gのジグを使い分けられました。
時間が経つにつれ、食いが浅くなり、バラシ、ショートバイトも増えましたが、終始アタリがあり楽しむ事が出来たようです。
なんとデカヒラメもGET👏
この日は船中26枚、竿頭は10枚と素晴らしい釣果🎊🎊
まだまだ真鯛は好調となっております。
皆様のご乗船おまちしております🚢
詳しくは直接船頭さんまでお願いいたしいます😊
シーウルフ 石川船長 090-6443-5521
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
当店常連のお客様、女性アングラーY田様より情報いただきました🏓
お連れ様のKちゃん様と共に、サクラマス狙いで函館近郊のショアへ🚙
今回、Y田様がご使用になられたのは、大人気のジャクソン アスリート。
何度かサクラマス?と思われる跳ねも目視👀
ひたすらキャストし続けると、ガツンとアタリがあり、上がってきたのは綺麗なアメマス✨
お連れ様のKちゃん様も、アメマスHIT!!
15時過ぎ。近くでイワシの群れがやって来て、ナブラが立ち始めました。
するとY田様に待望のアタリが(*´▽`*)
タックルがライトだった為、慎重に慎重に格闘すること20分。
女性アングラーY田様は、74㎝、4㎏の立派なブリをGETです🎊🎊
お見事でございますね😊
こんな感じで、函館近郊では広い範囲でショアブリ始まってきました🐟
女性アングラーY田様、Kちゃん様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました🏓
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日6/22(木)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉
函館山沖ではジギングが好調となっております。
150g~200gのジグを使用。
メバルに良型ソイ、ホッケが入れ食い状態。
イワシカラーやグリ金に好反応でした。
ナブラもいたる所で確認でき、キャスティング&ジギングでブリも釣れ始めているそうです。
さて、神龍丸さん、週末からはイカ釣りで出港いたします🦑
今後はイカ、根魚ジギング、ブリジギング&キャスティング、ヒラメで出港。
皆様のご乗船お待ちしております。
※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊
入船漁港 神龍丸 木村船長🐉
ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/19(月)当店元スタッフTKCより情報いただきました。
奥様のひーちゃんと共に日本海方面へ🚙
最初はバケ釣りでのスタート。
ひーちゃんも一生懸命バケを振ります。
しかし、ミズクサカレイの猛攻。
なので、ジグヘッドにワームを付けて、キャスティング🎣
2投目で奇跡が✨
根掛か、デカいゴミが掛かったような竿のしなり。
なんとか巻き上げると、ゆっくりと上がってきます。しかし、途中からドラグが鳴り響き大暴れ!!
さすがひーちゃん!67㎝のデカヒラメGETです!
ジグヘッドは30g ワームは5インチ。
TKCも、順調にヒラメGET!
良型ソイもあがりました😊
8時頃からはパッタリとアタリ&食いも無くなり、9時終了。
こんな感じで、日本海方面もヒラメ好調に釣れております。
TKC&ひーちゃん😻この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/18(日)当店専属少年情報員、双子アングラーの慎之介君と宗一朗君、お父様より情報頂ました👦
今春からお二人は中学生となり、お勉強や部活で大忙し🏀
そんな中でも時間を見つけては、当店でイソメをご購入され、ご家族で日本海方面~噴火湾を調査して下さっておりました😊
しかしながら今年に入り、なかなか満足のいく釣果が得られず苦戦💦
満を持して、過去に沢山釣れた噴火湾方面の漁港へ🚙
が、しかし。早速投げ釣りを開始するも、全く生命反応がありません。
早々に見切りをつけ、次の漁港へ🚙
第2港目に到着するも、ここでも生命反応無し。
そして第3港目。到着したのは9:30。
いつも通り、投げ仕掛けにイソメを付け、港内にチョイ投げします。
ここで双子アングラー君達に奇跡が✨
お店に持ってきてくださったクーラーからは、次々と良型肉厚のクロガシラが出てくる出てくる!!
一番大きいクロガシラは、兄の慎之介君が釣りあげられ、なんと47.5㎝👏
※慎之介君自己記録更新です🎊🎊
弟の宗一朗君も、自己記録(47㎝)更新とはなりませんでしたが、43㎝の立派なクロガシラを釣りあげられました!
お見事!しかも自己記録がお互い47㎝とは、さすがツインズですね😊
良型のアブラコもGETと絶好調のお2人!!
素晴らしい釣果をご報告して下さいましたヾ(*´∀`*)ノ
笑顔がとっても素敵なお2人✨✨
お勉強に部活🏀頑張ってください!
当店専属少年情報員の慎之介君と宗一朗君、そしてお父様、この度も釣りの帰りにお店に寄って下さり、ありがとうございました🏀
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
知内方面はヒラメが絶好調のようです。
本日6/18(日)N野様より、情報いただきました👏
当店常連のお客様I藤様達と共に、ご自身のゴムボートで出港です。
N野様は500gのミラーバケを使用。
仕掛は当店オリジナルのトリプルフックの付いた仕掛け、エサは大女子をご使用になられました。
前日に当店でご購入して下さったバケは、すぐさま根掛で、海に奉納⛩
しかしながらN野様は、バケを失った悲しみにも負けず、良型ヒラメ5枚GETです!!
さすがですねヾ(*´∀`*)ノ
お仲間のヒラメ名人I藤様は、55㎝を筆頭に15枚。
木古内方面へ向かったジュニア様は11枚と皆さん素晴らしい釣果をご報告して下さいました。
こんな感じで、知内方面、広い範囲でヒラメ好調となっております。
N野様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日6/18(日)当店常連のお客様、会長様より情報いただきました😊
お連れ様と共に、知内方面へ。
ご自身のゴムボートで出港です🌊
フィッシュランドオリジナルのヒラメ仕掛けをご使用して下さいました👏
400gのバケにエサはイワシ。
浅場の10Mラインです。
なんとお連れ様とお二人で14枚の釣果(*´▽`*)
会長様の巧みな操船技術にて、バケが泳ぎ、お連れ様は10枚の釣果❕❕
最大58㎝でした👏
こんな感じで知内方面のヒラメ釣り、好調となっております。
会長様、お連れ様と共に、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告してくだりありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日6/16(金)当店常連のお客様、H中様からうれしい情報いただきました🎊🎊
ご自身のプレジャーボートで出港🌊
130Mラインを中心に、探ります🦑
仕掛を落とすとサバの攻撃が凄まじく、苦戦。
また、サメにも襲われ、仕掛けとオモリをロスト🦈
しかしながら、さすがH中様、サバ&サメの猛攻をくぐり抜けて、待望のマイカが釣れました👏
ヤリイカも混じってますねヾ(*´∀`*)ノ
マイカは小ぶりですが、ヤリイカは大きいですね😊
当店で大人気、オリジナル仕掛けもご用意しております。
はしりの小さめのイカには14㎝のタイプがオススメとなっております。
ようやく、函館山沖でもイカが釣れ始めてきました!
H中様💛この度は素晴らしい情報ありがとうございました。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
6/14(水)当店常連のお客様、N野様より情報いただきました。
噴火湾方面にて、ご自身のゴムボートで出港🌊
朝一はホッケの根へ🚣
ジギングで狙うも、近くではイルカショーが始まり、ホッケの気配が消えてしまいました🐬
という訳で早々に、ババカレイ釣りにチェンジ。
さすが、ババガレイキラーのN野様🎊
次々と、大物ババガレイGETです!
あっという間に、13枚の良型ババガレイを釣り上げられました。
お見事でございます(≧▽≦)
すごすぎです!!
こんな感じで、噴火湾方面、まだまだババガレイ狙えますね👏
N野様、この度も釣りの帰りに釣果をご報告くださり、さらに、我々にババガレイのお裾分けありがとうございます。