🚢椴法華沖ジギング&ババガレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日9/24(日)椴法華漁港より出港の、豊盛丸(ほうせいまる)田邊船長より情報いただきました。

まずは前日の23日(土)ジギングにて出港🌊

随時入れ食い状態が続き、ホッケやタラ、ヤナギノマイがクーラー釣り👏

素晴らしい釣果ですね👏

そして本日24日(日)はババガレイ釣りで出港🚢

潮あんばいが悪く、食いが渋かったとおっしゃられておりましたが、船中20枚と素晴らしい釣果をご報告して下さいました。

しかもババガレイの型も大きいですね👏

こんな感じで、椴法華沖、ジギングにて根魚好調、型の良いババガレイも絶好調となっております😊

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

🚢落部沖ヒラメまだまだ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

9/23(土)常連のお客様と共に出港🚢

バケ釣りでの釣果👏エサはチカを使用です。

皆さん好調にヒラメをGET!

↑当店常連のお客様、K泉様も、さすがベテランのやり取りで大型ヒラメGETです!!

70㎝のヒラメを筆頭に、なんと船中50枚近くのヒラメをGET!

竿頭の方は17枚。その次の方々も11枚がお2人、10枚が1人と皆さん2桁釣りを達成です(*´▽`*)

こんな感じで、落部沖はまだまだヒラメ好調となっております。

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

 

🚢函館山沖ジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/23日(土)入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました🐟

ジギングにて出港🌊

まずは穴間から大鼻、立待の順番で流します。

朝一の食いが非常に良く、女性アングラーの方も、見事に立派なブリをGET(*´▽`*)

素晴らしいですね👏

この日は絶好調で、ブリは船中で22本と大漁😊

↑当店の常連のお客様もベテランの腕前で良型ヒラメをHIT!!

ヒラメは船中で8枚の釣果🎊🎊

この日は更に、珍しい魚も釣れました( ゚Д゚)

なんと【サワラ】です!!

こっちではあまりお見掛けしたことのない【サワラ】に、我々もビックリしました😊

こんな感じで、函館山沖はジギングが好調!色々な魚が生息する素晴らしい海域ですね!

西山船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

※船が新しくなり、パワーアップしました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🎣函館港内ワームでサバ釣り🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/22(金)当店元スタッフのTKCより情報いただきました。

仕事終わりに、ぷらっと函館港内へ🚙

開始は20時🌃

アジング用のワーム1.5インチに2gのジグヘットを使用。

1投1匹の感覚で釣れる時間帯もあったそうです😊

こんな感じで、函館港内、夜釣りでも、ワームでもサバが釣れております🐟

TKC💛この度は素晴らしい情報ありがとうございます!

🚢函館山沖ジギング情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日9/22(金)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

本日もジギングが絶好調!!!

イナダにフクラギ、ヒラメがとっても好調に釣れております👏

こんな感じで、函館山沖、ヒラメ、イナダやフクラギが好調となっております。

神龍丸さんですが、午前便、午後便、夕方便(18時出港21時上がり)で出港しております。

今後もイカ、根魚ジギング、ブリジギング&キャスティング、ヒラメで出港。

皆様のご乗船お待ちしております。

※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

🌃函館山沖イカナイト🌃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/20(水)当店常連のお客様、O沢様より情報いただきました🐟

入船から出港の神凰丸(山田船長)に乗船🌊

今回はベテラン勢の皆様、O沢様、名人M様、T畑様、K吉様の4名で、22時半出港です。

山沖110Mラインから開始。

開始は皆さん大苦戦🦑

山田船長も場所移動を繰り返し、湯川沖まで行ってくださいましたが、1パイづつを拾い釣りする感じで、開始2時間で名人でも10パイ行かない苦戦ぶり😿

そんな中、午前2時過ぎ、O沢様は名人から譲り受けた仕掛けにチェンジ。

すると、いきなり食いが立ち、ダブル、トリプル、しまいには全ての針にイカが掛かってくるパーヘクトを達成👏

O沢様がご使用になられたのは、ヤマシタのオッパイスッテ7本針です😊

↑この日の皆さんの釣果はこんな感じ(≧▽≦)

 

↑T畑さんはさすがベテランのやり取りで50パイ🦑

↑名人M様も50パイ🦑

↑最初は苦戦したO沢様も盛り返しを見せ、50パイと皆さん大満足の釣果となったようです👏

↑山田船長ですヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、函館山沖、夜イカまだまだ好調となっております🦑

O沢様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

※船が新しくなり、パワーアップしました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🦑函館山沖イカ&ブリ&ヒラメ🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/19(火)入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

山沖はイカ&ブリ&ヒラメが絶好調となっておりますヾ(*´∀`*)ノ

 

まずはジギングにてヒラメが好調💛

デカヒラメも釣れております(≧▽≦)

イナダ&フクラギも狙えます!

イカは130Mラインにて、安定の釣果🦑

こんな感じで、函館山沖、イカにヒラメ、イナダやブリが好調となっております。

神龍丸さんですが、午前便、午後便、夕方便(18時出港21時上がり)で出港しております。

今後もイカ、根魚ジギング、ブリジギング&キャスティング、ヒラメで出港。

皆様のご乗船お待ちしております。

※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

🚣知内方面ヒラメ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/17(日)当店常連のお客様、レンジャーY本様より情報いただきました😊

前日の噴火湾方面へのババガレイに続き、2日続けての出港です!

知内方面、45Mライン。

500gのバケ(グリーン系)を使用し、タコキャップはピンクを使用。

バケ尻は50㎝です。

60㎝のヒラメを筆頭に、キープサイズ10枚。

また、この日はフクラギが好調。40Mラインにて一時は入れ食い状態もあったそうです。

また、深場の50Mラインを攻めると、サメの猛攻にあったようです🦈

こんな感じで、知内方面はまだまだヒラメが絶好調(*´▽`*)

レンジャーY本、この度も素晴らしい情報ありがとうございます💛

🚢函館山沖イカナイト&朝イカ好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/15(金)16日(土)入船から出港の神凰丸(西山船長)より情報いただきました🐟

まずは15日(金)イカナイトで出港🌃

ベテランアングラーの皆さんが乗船され、イカメタルを使用。

いい人で38パイのイカをGET!

夜のイカは中層から表層付近まであがってきているので、イカメタルが効果絶大✨

ライトタックルで狙えるので、荷物も少なく、気軽にイカ釣りを楽しむ事が出来ます😊

とっても楽しそうですねヾ(*´∀`*)ノ

そして翌日16日(日)朝イカで出港。

130Mラインにて、良型のイカが上がっております🦑

↑当店常連のお客様、K様は48パイの素晴らしい釣果👏

こんな感じで、函館山沖、夜イカも朝イカも釣れてます🦑

西山船長⚓この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

※船が新しくなり、パワーアップしました🚢

ご予約は直接船頭さんにお願いいたします。

神凰丸(しんおうまる)西山船長 📱080-3235-0960

🚣噴火湾方面ババカレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

9/16(土)当店常連のお客様、レンジャーY本様より情報いただきました😊

ご自身のゴムボートにて、お連れ様と出港🌊

70Mラインと、少し深場での釣果です🐟

お2人で良型ババガレイ11枚と素晴らしい釣果をご報告して下さいました😊

ババガレイ仕掛けに、イソメを使用。

50㎝クラスが4枚、40㎝が5枚と良型揃いです👏

こんな感じで、噴火湾はババガレイが絶好調となっております。

レンジャーY本様!この度も素晴らしい情報ありがとうございました。