2024 アキレス パワーボート試乗会 開催します♪

4月も後半に入り、あともう少しでGWです!

気温や釣果も上がり始め、これからの時期はいよいよパワーボートの本格シーズンに突入します。
そこでボート応援企画としまして、函館での人気イベント、パワーボートの試乗体験会を5/18(土)、5/19(日)両日、函館港内の緑の島にて開催します。

ボートに興味のある方や、レジャー感覚での楽しみとしてご来場されても大歓迎ですので、是非遊びに来てみて下さいね。

ご来場記念の抽選会も開催しますのでお楽しみに。(抽選券は店頭にて絶賛配布中です 笑)※写真は過去開催時の抽選会画像です。

←ボート試乗の受付やくじ引きが楽しめます!

←ライフベストが当たりました♬

←休憩スペースにて皆様歓談中

また免許不要で誰でも乗れる、2馬力エンジン搭載艇や、免許が必要な大型エンジン搭載の各種ボートも色々ご用意していますので、こちらも合わせてお楽しみに。

←桟橋には試乗艇がいっぱいです

←お子様にも大人気です!

←海の上を走るのはサイコーです(笑

←ロケーションもバッチリですね

ボートの体験試乗の前には、皆様に安全の為にもライフベストを装着してもらうのですが、過去の開催時には海上保安庁の方々にも協力して頂きました。

←やはり安全が第一です!

←自動膨張の説明には、お子様も興味深々(笑

他にもボート試乗会では、人気の魚探の講習説明会や、これを実際に搭載しての走行も出来ますので、このお得な機会に是非足を運んでみて下さいね。

←魚探講習会風景

※前回開催時はご自身のエンジンを持ち込んで、気になる部分をメーカー様にも見てもらいアドバイスも頂いてました。こういう事が出来るのも、試乗体験会ならではですよね。

また試乗艇は各1艇ずつですが、試乗体験会終了後はお得な価格で購入出来ますので、(ご購入は店舗でとなります)ボート購入を検討されている方は大チャンスですよ!

詳しくは当店まで

FL西桔梗店  ボート担当 山下

🦑道南おっきいヤリイカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/18(木)当店元スタッフTKCより情報いただきました🦑

日本海方面にて、大きなヤリイカが釣れているという事もあり、うずうずしていたTKC(*^^)v

夕方狙いで、日本海方面へ🚙

テーラーにささみを付けてチョイ投げ🎣

第一投目でウキがものすごい勢いで沈み、大きなヤリイカGET!!!!!

胴長35㎝オーバーのとても大きなヤリイカです🦑

立て続けにこのサイズを2ハイGET!

その後一時間ほど粘りましたが、パッタリとアタリがなくなり、2ハイで終了とはなりましたが、1ハイが非常にデカいサイズなので、食べ応えがありますね!

↑険しい顔ですが、非常に喜んでおりました。

こんな感じで、日本海方面、まだまだヤリイカが釣れております!

TKC!この度も情報ありがとうございます。

🍃函館近郊行者ニンニク速報🍃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、ヘルメット様より情報いただきました⛑

4/18(木)近郊の山へ🏔

国道からすぐの斜面にて。

いたるところに、行者ニンニクが生息しているようです。

大自然に癒されながら、のんびり楽しみます。

↑これにつまずいて、ビックリ!!

沢山の行者ニンニクGET!!

こんな感じで、函館近郊、行者ニンニクおがっております!

ヘルメット様⛑この度は山の帰りにお店に寄って下さりありがとうございました。

🌸ショアサクラマス型物あがっております🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、W山様より情報いただきました🌸

前回と同様、日本海方面へ2日間の遠征です🚙

一日目は、良型サクラマスを見事に1本GET!!

 

毎回お見事でございます👏

そして2日目は、跳ね等は見られませんでしたが、多くのチェイスがありました。

最大で3.8㎏を筆頭に、3.7㎏、3.4㎏、3.2㎏と3㎏UPが4本入り、合計7本の釣果( ゚Д゚)

凄すぎでございます✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

今回は、深く潜るミノーに好反応!!

全てこのセットアッパーで釣りあげられました😊

お見事でございますね!

こんな感じで、日本海方面、まだまだ大きなサクラマスが釣れております。

W山様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました。

🌸恵山サクラマスジギングに行ってきました🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日4/16(火)当店常連のお客様、M本様御一行様と、当店スタッフの松田と深川で恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)に乗船させていただきました!!

4時出港🌊5名で全員ジギングで挑戦です💪

うねりもあり、厳しい状況でしたが、M本様はさすがの腕前で、良型サクラマスを次々とGET👏

2㎏UPも数本あり、電動ジギングにて、ジグやサバイバーを巧みに使い分け、良型サクラマス9本と素晴らしい釣果(*´▽`*)

お連れ様のお2人も2㎏UPの良型サクラマスや、BIGサイズのマゾイをGET!

お見事でございますね✌(‘ω’✌ )

今日は朝から霧が濃く、どっちが陸か分からない状況。

恵山沖、42Mライン。

タナは安定しなく、ベタ底で来ることもあれば、10mの表層付近でHITする事もありました😊

↑スタッフ深川は、ハイピッチでジャーク。大型が中心で、やはり、シャクリが激しいほど、大きいサクラマスが掛かってきます✌✌

↓わたくしは、スローピッチで挑戦しましたが、数は上がれど、最大でも1.5㎏クラスで、ほとんどがピンマス中心でした(笑)

そろそろ終盤戦のサクラマスとなりましたが、今日は船中32本と、皆さん大健闘!!

この時期としては素晴らしい釣果となりました(^^♪

今年は長い期間、サクラマスが楽しめますね!

こんな感じで、恵山方面サクラマスまだまだ狙えそうです!

M本社長様御一行様、この度はご一緒させて頂きありがとうございました。

今回お世話になった遊漁船は、恵山 山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954(17時以降はお控えください)

🍃道南行者ニンニク情報🍃

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、K様より情報いただきました🍃

気温も暖かくなり、各方面より行者ニンニクの情報が入っております!

K様は、お連れ様と共に、しっかり熊さん対策を行い入山🐻

とっても美味しそうな、行者ニンニクをGET!!

我々にもおすそ分け頂きました😊K様いつもありがとうございます。

メンミに漬けたり、酢味噌で和えたり、ジンギスカンや焼き肉に入れたり、塩コショウで炒めたりと、何をしても美味しい行者ニンニク!

当店でも熊対策の鈴、爆竹🧨ご用意しております。

K様(^^♪山の帰りにお店に寄って収穫をご報告してくださりありがとうございます。

🚢函館近郊マコガレイ釣れております🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

入船漁港より出港の神龍丸 木村船長より情報いただきました🐉

本日4/15(月)マコガレイの調査で出港🌊

型の良いマコガレイが沢山釣れましたヾ(*´∀`*)ノ

とっても魚影が濃いと思われます👏

気温もポカポカになって、春のカレイ釣りが始まってきましたね(^^♪

神龍丸さんですが、午前便、午後便、夕方便(18時出港21時上がり)で出港しております。

※お支払いに、ペイペイが使えるようになりました😊

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

🌸恵山前浜サクラマス好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)より情報頂きました。

4/14(日)と、本日4/15(月)まだまだ恵山方面、サクラマス好調となっております🌸

朝一の食いが良く、14 日(日)は朝から良型が立て続けにHIT!!

3㎏近くあるサクラマスや良型のホッケが上がりました👏

そして本日4/15(月)はジギングのお客様が乗船🌊

※船頭さんの指、写っちゃってます(笑)

ジギングで一番釣れた方は6本のサクラマスを釣り上げられ、サイズも大きいですね👏

お見事でございます🎊🎊

こんな感じで、恵山方面サクラマスまだまだ狙えそうですね(*´▽`*)

ご予約は直接船頭さんにお願いいたしいます。

恵山 山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954(17時以降はお控えください)

🌸椴法華沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)より情報いただきました!

4月12日(金)~4月14(日)の3日間、素晴らしい釣果をご報告いただきました!

今回は3日連続で、場所は恵山岬灯台下。

水深は65Mライン。

12日金曜日はジギングでの出港🌊

朝一から順調に釣れ出し、65Mライン、棚は35M。

1時間ほどで2人で約30本の釣果(*´▽`*)

その後は良型のホッケが、1オリちょっと釣れました!!

 

13日土曜日 8人のお客様とジギングで出港。

朝一からの2時間で30本ほどのサクラマスGET!

 

8時頃からホッケが釣れ出し、ホッケの棚でもマスが釣れたようです😊

14日(日)4人のお客様と出港🌊

電動カウンター30mで3キロ台のマスが釣れました。

常連のお客様は1人で1時間の間に立て続けに10本釣り上げられ、見事な腕前を披露👏

少し場所を浅瀬に移動し、40分ほどなにも釣れず粘った結果、数はあまり上がりませんでしたが、が3キロ台のマスがHIT!!

この日はサクラマスは船中で25本(*´▽`*)

帰り間際、サメに仕掛けをとられるというハプニングもあったそうです🦈

雪しろも無くなり、サクラマスが盛り返しを見せてきました(≧▽≦)

これからは五目で、ホッケ、ヤナギの時期です!!まだまだサクラマスも狙えそうですね😊

ゴールデンウイークのご予約も承っております🚢

お早目のご予約おまちしております。

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

🎣噴火湾方面投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/13(土)当店常連のお客様、MJ様とジャスミン様より情報いただきました😊

夕マズメを狙って、噴火湾方面へ🚙

港内に投竿を1本出し、待っている間に穴釣りをやってみました。

 

投げ釣りではマコガレイがHIT!!

カジカもかかって来てくれました。

続いて穴釣りでは、良型のガヤ!

立派なシマゾイもHIT!

夕方の短時間でしたが、色々な魚が掛かって来て、とっても楽しめたようでした。

こんな感じで、噴火湾方面、春の釣りが始まってきました🌸

MJ様💛ジャスミン様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。