🌸尾札部沖サクラマス絶好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/27(月)当店常連のお客様、K様より情報いただきました🌸

今回は尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長に乗船🌊

K様はジギングでの挑戦です💪

この日はバケ3名、ジグ3名の6名で出港🌊

序盤から絶好調のK様ヾ(*´∀`*)ノ

なんとお一人で16本のサクラマスをGETです👏

しかも最大2.7㎏の大マスを釣り上げられ、船中で竿頭となりました😊

↑当店に釣果をご報告しに来てくださいました(^^♪

16本のうち、この3本は2㎏UP!

お見事でございます。

こんな感じで、尾札部沖、サクラマス大盛り上がりを見せております😊

さて、今回情報を頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸

ご予約は直接船頭さんまで😊

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢

📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

3名から出港。簡易トイレございます。

🌸恵山沖サクラマス好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日1/26(日)恵山 山背泊より出港の北栄丸(斎藤船長)より情報いただきました😊

調査にて出港。

齋藤船長自ら、バケで狙います。

50Mライン。電動のカウンターが35Mの棚。

2㎏アップが3本。

短時間でしたが、8本のサクラマスGETです👏

当店でもサクラマス用品、続々入荷中となっております😊

こんな感じで、サクラマス釣れ始めてきました🌸

今回情報を下さった遊漁船は、

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

🦑函館山沖船イカ盛り返しております🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日1/26(日)当店常連のお客様、I藤様&O澤様より情報いただきました🌊

I藤様のプレジャーにて出港🚢

いつもの135Mライン。

イカが小さいこともあり、14㎝の青針を使用。

この時期ですが、ベタ底にて2~3パイ掛かってくることもあり、船中は大盛り上がりヾ(*´∀`*)ノ

サイズもまずまずで、ヤリイカも混じっておりました。

短時間でしたが、お2人で60パイ近くのイカをGET👏

素晴らしい釣果をご報告して下さいました🦑

こんな感じで、函館山沖、イカが盛り返しを見せております!

I藤様、O澤様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🌸尾札部沖サクラマス絶好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/26(日)尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長より情報いただきました🌊

連日絶好調の尾札部沖。

本日も沢山のアングラーの方がご乗船され、バケやジギングにてサクラマス大漁です(*´▽`*)

入れ食いのように掛かってくる時間帯もあり、皆さんのオリは綺麗なサクラマスでいっぱいに(≧▽≦)

型も良く、2㎏台もあがっております。

なんと船中44本の釣果です🌸

こんな感じで、尾札部沖、サクラマス大盛り上がりを見せております😊

さて、今回情報を頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸

ご予約は直接船頭さんまで😊

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢

📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

3名から出港。簡易トイレございます。

🚢函館山沖五目ジギング好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/25(土)当店常連のお客様、H中様より情報いただきました😊

大鼻沖の浅瀬、40Mライン。

ジギングにて、良型ホッケが入れ食いのようにHIT!

また、良型のアブラコやソイ、ガヤもHIT(*´▽`*)

さすがH中様💛お見事でございます👏

こんな感じで、函館山沖、ジギングが好調となっております!!

H中様!この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告してくださりありがとうございました。

🌸尾札部沖サクラマス絶好調🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/23(木)当店常連のお客様、名人I口様より情報いただきました😊

尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長にご乗船🌊

7名のお客様で、7時出港🚢

名人I口様はバケ釣りにて、なんと6本の良型サクラマスをGET🌸

朝一から10時頃までは潮まわりが悪く、大苦戦٩( ”ω” )و

しかしながら10時を過ぎたころからマスの活性が高まり、毛鉤にサクラマスが追ってくる姿も👀

7名全員が6本~7本釣り、なんと船中37本と素晴らしい釣果をご報告して下さいました。

こんな感じで、尾札部沖、サクラマス大盛り上がりを見せております😊

さて、今回情報を頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸

ご予約は直接船頭さんまで😊

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢

📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

3名から出港。簡易トイレございます。

I口様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🌸道南ショアサクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日1/22(水)当店元スタッフのTKCより情報いただきました。

サクラマスを狙いに日本海方面へ🚙

夕マズメを狙い、15時着。

釣り人は5~6名程。

ダイワ アイブ30gをキャスト🎣

一時間ほどの釣行でしたが、さすがTKC💛

しっかりとサクラマスをGETです👏

周りのアングラーの方も1本上げていたそうです。

こんな感じで、道南ショアサクラマス好調となっております。

TKC(*^^)vこの度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。

🌸尾札部沖サクラマス釣れております🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日1/20(月)尾札部漁港より出港の晃龍丸(こうりゅうまる)白石船長より情報いただきました。

当店からは常連のお客様O澤様、I口様、が参戦(^^)/

サクラマスの調査で前浜から木直方面にかけての60Mライン。

中層の30M付近にてサクラマスHITです🌸

↓当店常連のお客様、O澤様はバケ釣りにて4本のサクラマスをGET!!!

やった~٩( ”ω” )و

↑O澤様は釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さいました!

ありがとうございます👏

↓T橋様も2本のサクラマスをGET!!

↓I口様も前日に引き続き、2日連続でのサクラマスGETです👏

皆様のご来店お待ちしております😊

さて、今回情報を頂きました尾札部より出港の晃龍丸さんですが、今後も五目釣り、サクラマスで出港いたします🌸

ご予約は直接船頭さんまで😊

尾札部港 第三晃龍丸 白石船長🚢

📱090-8427-4611(お電話は8時~17時の間でお願い致します)

3名から出港。簡易トイレございます。

🌸恵山サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日1/20(月)恵山 山背泊より出港の北栄丸(斎藤船長)より情報いただきました😊

サクラマスが釣れたという情報をもとに、船長自ら調査で出港🌊

山背泊の前浜はまだ水温が8度と高め。

ということで、岬を越え、椴法華灯台付近まで行くと、水温が6度~5度と低めだったので、ここでやってみる事に🌸

最初の1時間はなんのアタリも無く苦戦しましたが、8時を過ぎたころ、一気に食い気が立ち、今期初のサクラマスGET!!

45Mライン、中層の35M付近でのHITでした👏

型もなかなかのサイズ🌸

当店でもサクラマス用品、続々入荷中となっております😊

こんな感じで、サクラマス釣れ始めてきました🌸

今回情報を下さった遊漁船は、

恵山山背泊より北栄丸 斉藤船長

📱090-3394-3954

🚢函館沖ニシン絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

1/19(日)函館港内船溜まりから出港の、長良丸 福井船長より情報いただきました。

当店からも常連のお客様、むーさん、Y玉様、H田様と沢山の常連のお客様が乗船して下さいました(*´▽`*)

今が旬のニシンを求めて、ポイントには沢山の船がおり、皆さん楽しそうにニシンを釣られていたそうです。

良型のニシンが針数掛かってきます😊

↑むーさんも、大好きなニシンを手返し良く次々とGET😻

↑Y玉様も100匹超えのニシンをGET!!

入れ食いの状態で、良型のニシンが釣れました。

H田様も120匹のニシンをGETと素晴らしい釣果をご報告して下さいました👏

皆さん12号~13号の大き目の針を使用。

手返しを良くする為、針数を少なくして3本針や4本針にして、釣果を稼ぎます。

クーラーに入りきらないニシンをGETで大満足の釣果😊

沢山釣れておりますよ~🐟

また、本日当別沖でサクラマスもあがりました🌸

今後もニシン、サクラマスで出港いたします🌸

今回情報いただきました遊漁船は、函館港内船溜まりより出港 長良丸 福井船長

📱090-8270-2135(17時以降はお控えください)