⛵函館近郊ボートサクラマス情報⛵

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/9(火)当店定休日を利用し、ボートサクラマス釣りに行って来ました😊

出港は7時🌊

天候も良く、波も穏やかな釣り日和でした。

今回、スタッフ松田が使用したのは、フジワラマスSPブルー夜光600gに黒毛とピンクのタコべを中心に作ったマス仕掛け(6本針+バケ尻)です。

数日前から、朝一の食いは悪いと聞いていましたが、その通りでした😢

アタリがあっても中層ではホッゲ、ベタ底ではカジカと、なかなかサクラマスの棚を見つける事が出来ず苦戦💦

そんな中、8時を過ぎたころから、周りの常連のお客様方もポツポツと釣れ始め、ついにわたくしにもアタリがヾ(*´∀`*)ノ

水深45M、棚は30M位でした。

グングンというサクラマス特有の引きに負けそうになりましたが、なんとか無事GET🎊

しかも、上針とバケ尻のダブルで掛かって来てくれました🌸

それからすぐに、ボートの近くで跳ねを確認👀

ゆっくり電動リールを巻きながら大きくシャクっていると、10M付近の表層の棚でサクラマスHIT!!

またまた、ダブルで掛かって来てくれました🌸

そんな中、常連のお客様I藤様は、次々とサクラマスを釣り上げ、気が付けば15本の釣果👏

さすがベテランのI藤様、良いポイントと棚を見つけ、良型サクラマスを釣り上げておられました👏

この日は11時頃までのんびりやって、良い人では20本近く釣り上げた方もいらっしゃり、大きいものですと3㎏近くのサクラマスも釣れておりました。

雪代の影響は感じませんでしたが、若干の濁りがありました。

こんな感じで、函館近郊まだまだサクラマス釣れておりますヾ(*´∀`*)ノ

くわしくは当店スタッフまで(^^♪

2021年パワーボート新製品展示会!

いつもフイッシュランドのHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

2021年パワーボート新製品展示会を開催いたします。

.日時:2021年3月19日(金)~3月21日(日)の3日間

開催店舗:、手稲店、美しが丘店、西桔梗店、パワーズ旭川永山店、苫小牧店の5店舗

インフレータブルボート アキレス、ジョイクラフト 展示会特別価格でご提供!!

更に期間中のご成約でポイント5倍!

開催店舗5店舗限定 来店者全員に三角くじ豪華景品が当たるチャンス

※くじは新型コロナウイルス感染防止のため タブレットアプリで行います。

手稲店 西桔梗店  ホンデックス魚探展示 説明会

手稲店 ガーミン魚探展示

5店舗 BMO製品販売

手稲店 3月20日 ~21日 アキレス BMO アドバイザー来店

憧れのボートをお得にご購入いただける大チャンス!!

是非お見逃しなく!!!

 

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!

2021年パワーボート新製品展示会開催!

いつもフイッシュランドのHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

2021年3月19日(金)~3月21日(日)の3日間、手稲店、美しが丘店、西桔梗店、パワーズ旭川永山店、苫小牧店の5店舗にて2021年パワーボート新製品展示会を開催する事となりました。

お買い上げ特典として、アキレス、ジョイクラフト2馬力(ボート・船外機)お買い上げのお客様にガソリン携行缶をサービス。

また、アキレス5馬力以上をお買い上げのお客様にはシーアンカーをサービスさせて頂きます!!

さらに、3日間の間にボートご成約のお客様にはフイッシュランド全店でご利用頂けますポイントを5倍付与させて頂きます!!

 

憧れのボートをお得にご購入いただける大チャンス!!

是非お見逃しなく!!!

 

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております!!

🚣函館近郊ボートサクラマス情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日3/8(月)当店常連のお客様、K柳様から情報頂ました👏

最近、雪代が入って来ているという情報もありましたが、雪代にも負けず、素晴らしい釣果をご報告して下さいましたヾ(*´∀`*)ノ

午前7時出港🌊

このところ浅場に入って来ているサクラマスですが、最初は50M~40Mラインを中心に探るも、何のアタリも無く😿

70Mラインまで繰り出しましたが、またまた、何のアタリも無く😿

8時過ぎまで何も釣れない状況でしたが、ようやく40Mライン、中層の15Mでサクラマスが釣れました🎊

その後は好調👏

ちなみにホッケは入れ食いでした😊

↑お知り合いの方に配って歩いた帰りの釣果。

ホッケは、このオリの3倍は釣れたそうです。

本日のサクラマスはN村様が8本(2㎏オーバー1本)、I藤様が9本(2㎏オーバー1本)と、サイズも大きいものが釣れている様です。

釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さったK柳様!

この度もありがとうございました。

詳しくは当店スタッフまで♡

🎣函館近郊ショアサクラマス情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日3/8(月)スタッフ高松が仕事前にチョコっとショアサクラマスへ🚙

前日に、比較的浅場で船サクラマスが釣れていたと言う事もあり、期待を込めて向かいましたヾ(*´∀`*)ノ

到着は6時半。

曇りで雪がちらつく中でしたが、波風なく穏やかでした🌥

今回スタッフ高松が使用したのは、10フィートのルアー竿に3000番代のリール、PE1号にショックリーダーは5号を使用。

ジグは、ダイワ アイブ30gブラックシェルを使用しました。

第一投目。フルキャストをし、着水と同時にゴツンとHIT❕❕

大興奮のスタッフ高松は、すかさず、すぐにキャスト🎣

なんと第2投目にもまたまたHIT❕❕

これでは終わりませんでした。

なんと開始20分の間に3本のサクラマスをGET🎊

6時半~7時まででの釣果です。

その後は、隣でやられていたアングラーの方も、3本HIT👏

隣のアングラーの方のHIT中に、スタッフ高松にもアタリがありましたが、惜しくも痛恨のバラシ( ;∀;)

しかしながら6時半から8時までの間で、サクラマス3本と素晴らしい結果を叩き出してくれました。

型もなかなかのサイズです(^^)/

こんな感じで、函館近郊ショアでもサクラマスが釣れております🎣

くわしくは当店スタッフまで。

🚢函館山沖船サクラマス情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/7(日)当店常連のお客様、肉P様より情報頂ました🍖

肉P様は、師匠様と共に早朝より、プレジャーにて出港🌊

日曜日と言う事もあり、周りには沢山の船が出港していたそうでした。

まずは山裏の70Mラインから攻めるも、ピンマスが辛うじて掛かって来る状況😢

お2人とも頑張って粘りましたが、きっぱりと諦め、メバルの根に移動です🌊

しかしながら、メバルもぱっとせず( ゚Д゚)

11時を過ぎたころ、また、山裏へカムバックです。

岸寄りの30Mラインにバケを落すと、中層の15M位の所でサクラマスがダブルで
HIT👏

なんとお昼近くから入れ食いのようにサクラマスが釣れ始め、肉P様26本、師匠様も20本超えとお2人で50本近く釣れたようです。

また、型も良型ヾ(*´∀`*)ノ

同じ棚で良型ホッケも掛かって来てくれました。

今回肉P様がご使用になられたのは、ケイムラの緑のタコべを中心に、ご自分でお作りになられたマス仕掛けに、バケはなんと300gを使用。

こちらのバケもご自身でシェルシートを張って作ったオリジナルです🐚

今回釣りの帰りにお店に寄って釣果を報告して下さった肉P様🍖

どうも有難うございました👏

このように函館近郊では、サクラマスが釣れております(^^♪

詳しくは当店スタッフまで♡

🚢津軽海峡ボートサクラマス情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/7(日)当店常連のお客様、N井様より情報頂ました(*´▽`*)

いつも色々な場所に調査に行ってくれるN井様💛いつもありがとうございます。

午前7時、愉快な仲間達の皆様と共に出港です🌊

まずは皆さんで協力し、本日の水深と棚を探します👀

深場からスタートし、700gバケを落とします💣

しばらくシャクっていると、アタリがあり、良型のアブGET(*’ω’*)

浅場に向かって探っていくと40M~50Mライン、棚は25M~30Mの所でサクラマスがHITです。

今回N井様がケイムラがメインのマス仕掛けに600gのバケを使用。

この棚では、サクラマスはもちろん、良型のホッケも沢山掛かって来てくれたようでした。

この日は皆さん平均でサクラマス4~5本、ホッケが良型大漁だったようでした。

N井様、この度も素晴らしい情報どうもありがとうございました💛

このように道南では広い範囲でサクラマスが釣れております🌸

詳しくは当店スタッフまで!

🐟噴火湾方面ロック情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフ松田です。

元スタッフTKCの奥様、ひーちゃんより情報いただきました💛

気温も暖かくなってきたので、噴火湾方面へ行かれたようです(*’▽’)

到着は21時。

港内でのんびりロックを楽しみます。

今回ひーちゃんがご使用になられたのは、7gのジグヘットにガルプ パルスワームを使用。

すぐにアタリがあり、まずはシマゾイがHIT❕

その後も連続で、今度は良型のシマゾイが釣れました🎣

素晴らしいですね~(*´▽`*)

他にも、ドンコやガヤが釣れましたが、濁りがあり、なかなか数釣りは出来ない状況だったようです。

しかしながら、しっかりと結果を残して下さったひーちゃん♡

この度も素晴らしい情報ありがとうございます!

詳しくは当店スタッフまで♡

🌸函館近郊ボートサクラマス情報 バケ編🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/4(木)当店スタッフ高松が、人生初のゴムボートサクラマス釣りにチャレンジ💪

比較的浅場にサクラマスが寄ってきていると言う事もあり、手返しも良く、釣りやすくなってきました🌊

早速、人生初となるバケを投入。

今回スタッフ高松が使用したのは、大人気のケイムラマス仕掛け。

バケは600g。

最初から穴が開いていて、バケの角度調整も出来るフジワラのワンタッチバケを使用しました。

頭に穴が3カ所開いているので、お好きな角度でバケを走らせることが出来ます。

まずは45Mライン、棚は30M~20M付近を探ってみます👀

すると第一投目で、グングンとアタリが( ゚Д゚)

慎重に慎重に、糸を緩ませないように引き寄せます。

キラキラした魚体を確認し、大興奮のスタッフ高松ヾ(*´∀`*)ノ

ちょっと小ぶりですが、第一投目でサクラマスがダブルで掛かって来てくれたようです。

その後、すぐにコツを掴んだスタッフ高松。

みるみるボートがサクラマスやホッケでいっぱいになりました💛

この日はなんと、初挑戦でサクラマス14本、ホッケ多数と大満足の結果となりました。

こんな感じで、函館近郊、サクラマス釣れております🌸

詳しくは当店スタッフまで♡

🌸函館近郊ボートサクラマス情報 ジギング編🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

3/4(木)当店店長が、ボートサクラマスジギングに挑戦して来ました!

なかなか天気に恵まれず、今期初のサクラマス釣りです。

始めのうちは穏やかな潮の流れだったので、ジグは130gを使用。

今回当店店長が使用したのは、ダイワ 鏡牙ジグセミロング オオナゴ。

こちらの鏡牙ジグは、リーズナブルなお値段ですが、しっかりと仕事をしてくれる、頼もしいジグです。

しばらくすると潮の流れが変わり、130gだとすぐに斜めに流される始末。

160g~200gのシャウト STAYにチェンジしました。

水深45M~50Mライン、棚は30M~25M位の所で、サクラマス、ホッケが釣れ、底付近を攻めると、良型のタラも掛かって来てくれました😊

この日の当店店長の釣果は、苦手なジギングでしたが、サクラマス5本、ホッケ多数、カジカ、ミズクサガレイ、タラ、ポンタラと、色々な魚種がつれて、大満足だったようです。

こんな感じで函館近郊、サクラマス釣れております。

くわしくは当店スタッフまで♡