いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
マズメ レッドムーンレインジャケットが大量入荷となっております😊
各カラー豊富に取り揃えておりますが、サイズに限りがございますので、お早目のご来店お待ちしております。
本日、ショートタイプのレインジャケットも入荷😊
こちらも各サイズ1点づつのものもございます。
サンダルやシューズも入荷いたしました😊
長靴もございます😊
皆様のご来店お待ちしております。
函館市西桔梗町589-12(道道函館上磯線(産業道路沿))
(0138)49-7979
マップはこちら
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
ようやく強風もおさまり、春の釣りの釣果が聞こえてきております🌸
当店スタッフ小笠原が、噴火湾にナイトロックに🌉
そして本日は早朝に函館港内へサビキ釣りに行って来ました😊
噴火湾到着は午前0時。
キャストと同時にアタリがあり、すぐに良型ガヤGET!
赤ちゃんガヤに関しては、入れ食い👶
やさしくそっとリリースです。
やはり噴火湾は魚影が濃いですね~😊
そして本日、早朝5時より函館港内へ。
覗くと、足元にはホッケがウヨウヨ🐟
今回スタッフ小笠原が使用したのは7号のサビキ仕掛け。
惜しみなくブロックを撒き、ゆっくりシャクっていると良型ホッケが掛かって来てくれました👏
綺麗なタナゴもGET(*´▽`*)
こんな感じで噴火湾や函館港内では春の釣りが始まっております🌸
くわしくは当店スタッフまで。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
4/16(金)当店常連のお客様、投げ名人K村様、姉の旦那様、S山様🥬より情報頂ました🎣
前日の夜からの入釣🌊
夜明け前に準備し始めると、薄暗いうちからポツポツとアタリがあり、皆様に良型のカレイが続々と釣れ始めます。
日の出と共に風が強くなり、遠投出来ず、中投げからちょい投げに変更投げ🎣
それでもカレイのアタリは止まらず、マガレイ、砂ガレイ、クロガシラが釣れました👏
こちらの肉厚クロガシラを釣り上げられたのは、最近、投げ釣りにどっぷりハマってしまったS山様🥬
40cm(1.5㎏)でした🥬
お見事でございます👏
こんな感じで日本海方面、投げ釣りでカレイ釣れております🎣
名人K様、姉の旦那様、S山様🥬、この度も素晴らしい情報ありがとうございます。
くわしくは当店スタッフまで(^^♪
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
4/16(土)当店常連のお客様N村様より情報頂ました⛵
ご自身のゴムボートにて7時出港🌊
大物サクラマスが釣れているという情報をもとに、浅場から攻めるも、マスのアタリは全くなし😢
なので、少し沖へ向かい、根周りを責める事に(*‘∀‘)
今回N村様がご使用になられたのは、160g~200gのジグ。
オオナゴが泳いでいた為、ダイワ 鏡牙ジグ オオナゴをご使用になられたそうです。
とにかく落すと、ホッケの山🏔
魚探を見ながら、危険を覚悟で根周りにジグを落します💣
すると型物が続出👏
ホッケも立派でした😊
今回N村様がご使用になられたのは、160g~200gのジグ。
オオナゴが泳いでいた為、ダイワ 鏡牙ジグ オオナゴをご使用になられたそうでした。
お腹ポッコリの立派なマゾイでございますね💛
根を外れると、ホッケも釣れなくなり、根のギリギリの所では、良型マゾイ、黒ソイ、良型ホッケが掛かって来てくれたそうですヾ(*´∀`*)ノ
ギリギリを攻めすぎて、ジグを3本もロストされたそうでした😢
こんな感じで、津軽海峡方面、ジギング釣れております!
N村様、この度も素敵な情報ありがとうございました。
詳しくは当店スタッフまで♡
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
4/11(日)当店常連のお客様O沢様より情報頂ました。
椴法華漁港より出港の寿孝丸(じゅこうまる)川口船長に乗船🚢
出港は6時🌤
5分程走った前浜26Mライン。
棚は中層15M。
開始30分ほどたった時、隣の船では3㎏台の大物サクラマスHITを目撃👀
皆さん俄然やる気がみなぎり、力強くバケを振っていた時、左前I口さんに1.5㎏のサクラマスHIT✨
続いて右前の名人M様にも大きなアタリがあり、皆さん大興奮で大盛り上がりヾ(*´∀`*)ノ
かなりの引きにタモを用意して待ち構えていると、1.5㎏クラスのサクラマスがダブルで掛かって来てくれました👏
その後、1㎏前後のサクラマスがポツポツと釣れ、サクラマスは船中13本✨
9時にはサクラマスを諦め、沖の五目釣りへ移動。
O沢様は120g鯛ラバ(オレンジ)を使用。
落すとすぐに激アタリがあり、7㎏UPのマダイがHIT❤
↑O沢様、デカマダイ(7㎏超え)サクラマスも良型で、ホッケも立派です👏
↑I口様はサクラマス5本、50オーバーのデカアブもHIT👏
↑名人M様はサクラマス5本、根ボッケ、マダラ、良型ヤナギ☺
↑I藤様はこの日一番のBIGマダラを釣り上げられました👏
この日の釣果は4名で、サクラマス13本、マダラ15本、根ボッケクラス20本、ヤナギノマイ20本と、さすがベテランの皆さんの腕前は素晴らしいですね。
さて、今回お世話になった、椴法華漁港 寿孝丸さん(川口船長)は、今期のサクラマスはこの日で最終日。これからは数か月は昆布漁に専念し、8月からはババカレイの遊漁も行うそうですのでよろしくお願い致します。
椴法華漁港 寿孝丸さん(川口船長)
☎090-8372-4730 ※17時以降のお電話はご遠慮願います。
O沢様、いつも素晴らしい情報、お写真ありがとうございます💛💛
詳しくは当店スタッフまで。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
4/11(日)当店常連のお客様、N村様より情報頂ました👏
ご自身のゴムボートにて出港🌊
まずは、サクラマスを狙いに40Mラインへ。
しばらく様子を見ましたが、濁りもあり、アタリも無し(*´▽`*)
早々に見切りをつけ、沖の根に向かう事に⚓
五目は好調☺
ジグにもバケにも色々な魚が掛かって来てくれたようです。
60cmの良型を筆頭に、マダラ6本。根ボッケ、ヤナギノマイ、マゾイ、ヤナギノマイと、沖の根は魚種が豊富✨
サクラマスは厳しい状況が続き、皆さん苦戦する中、ベテランチームのF木様は、流石の腕前で粘りの4本を釣り上げられていたそうですので、サクラマスはまだ狙えそうですね。
こんな感じで、五目釣り好調となっております😊
N村様、この度も釣の帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。
くわしくは 当店スタッフまで。
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
4/11(日)福島方面へ遠征されたお客様が、素晴らしい情報を届けて下さいました😊
釣り開始は5時🌤
本命はカレイ🎣投げ竿を数本出し、近くで穴釣りを開始。
穴釣りでは良型の丸々としたアブラコが掛かって来てくれました✌(‘ω’✌ )
かなりの良型です👏
港内ワーム釣りでは、これまた良型のホッケが大漁です❕❕
今回お客様がご使用になられたワームは、熟成シリーズのドジョウ、パルスワームの赤をご使用になられたそうでした。
お目当てのカレイはイマイチだったとおっしゃられておりましたが、良型アブ、ホッケと、とても素晴らしい釣果をご報告して下さいましたヾ(*´∀`*)ノ
釣りの帰りにお店に寄って、釣果をご報告して下さったお2人💛素晴らしい情ありがとうございました。また、お待ちしております👋
こんな感じで、福島方面、アブにホッケ、良型釣れております🎣
詳しくは当店スタッフまで😊
いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。
西桔梗店スタッフの松田です。
本日当店常連のお客様、メカニックM井様より情報頂ました(*´ω`*)
プレジャーにて6時出港🌊
まずは湯川沖~志海苔沖にかけての60Mライン。
立て続けに良型のサクラマス2本GETヾ(*´∀`*)ノ
また、良型のナガラソイも掛かって来てくれたようです👏
早々にサクラマスもGETとなり、本日メインのカレイ釣りにチェンジです。
浅場に移動し、カレイ仕掛けに生イソメを装着。
かすかなアタリがあり、上げてみると手のひらサイズのマコガレイ✋
その後も型が小さいながらもマコガレイを数枚GET。
このようにカレイはまだ、早いようですが、サクラマス、ホッケ、ソイは釣れております👏
メカニックM井様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。
詳しくは当店スタッフまで。