🚢八雲船ヒラメ情報IN金宝丸🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/12(土)八雲の落部漁港より出港の遊漁船 金宝丸(坂本船長)より情報頂ました。

特大サイズのヒラメがあがっている様です(*^▽^*)

なんと75cmのヒラメを筆頭に、皆様5枚~9枚と絶好調。

型が良く、素晴らしい釣果ですね👏

水深は15Mライン。

皆様それぞれ、250g~400gのバケを使用。

エサは生チカを使用したそうでした。

昨年から引き続き絶好調の噴火湾の船ヒラメ🐟

絶好調でございます。

今回情報をくださったのは、八雲 落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長

📱090-3891-0207

今後もヒラメ、抱卵マガレイで出港いたします。

ご予約は直接船頭さんまでお願い致します😊

🎣函館近郊波止イカ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

只今、函館近郊から北斗市と広い範囲で、波止イカが好調となっております。

6/11(金)連日、たくさんの常連のお客様方より、素晴らしい情報いただいております。

イカ釣り初挑戦の、常連のお客様M様はテーラー釣りの道具一式と当店で揃えて下さいました😊

その足で、まっすぐ函館近郊のポイントへ。

到着は20時。テーラ仕掛けに、エサは鳥のササミを塩漬けにしたものを使用。

チョイ投げで、棚は2M。

開始早々、ウキがいきなり沈み、常連のお客様M様はゆっくりと巻き上げます。

バレないようにそっと上げると、しっかりとテーラーにイカが抱き着いておられたようです。

↓人生初のヤリイカGETでございます🎊

素晴らしいですね👏

M様はコツを掴み、遠投したり、棚をこまめに変えたりしながら、なんとこんなにたくさんのヤリイカをGET!

初挑戦で、こんなに素晴らしい釣果をあげるとは、流石M様👏

お見事でございます。

こんな感じで、初めての方でも気軽に楽しめる、波止イカ釣り😊

是非、チャレンジされてはいかがでしょうか??

M様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました。

🌊知内方面バケ釣り&ジギング情報🌊

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/11(金)当店常連のお客様、西P様より情報頂ました🎣

知内方面にて、ご自身のゴムボートで出港⚓

まずはヒラメ狙いで、400gのバケにチカ(L)を装着し、落とします💣

数枚のヒラメは釣れるも、サイズがイマイチ😢

なので、沖の根(25Mライン)へ移動します。

ここでは100g前後のジグを使用。

デカメタボ黒ソイや、北海道では珍しい〖イシナギ〗が釣れました👏

↑左 黒ソイ 。 右 イシナギです。

イシナギはこのサイズでも幼魚だそうで、大きいものだと1Mを超える魚に成長するそうです。

この日は良い人だと、最高で7本のイシナギが釣れたそうでした。

↑西P様の釣果は、マコガレイ、ヒラメ、アブ、ソイ、イシナギと五目釣り達成です👏

知内方面も魚種が豊富ですね(*’▽’)

この度も釣の帰りにお店に寄って頂き、釣果をご報告して下さった西P様💛どうもありがとうございました。

🐟福島方面 投げ釣り情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/6(日)~7(月)にかけ、当店常連のお客様、投げ名人K村様より情報頂ました。

カレイを狙いに、福島町方面へ🚙

到着は6日夜🌉

早速竿を数本だし、遠投🎣

夜釣りでは、デカカジカや、なんとシャコも釣れました👏

カジカもデカいですが、シャコもなかなかのサイズです。

仮眠をとり、夜明けとともに釣りを再開☀

日が出てからは良型マコガレイやクロガシラ、メガクラスのホッケもGET(*’ω’*)

こんな感じで福島町方面、投げ釣りで色々な魚種が釣れております!

K村様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎣函館近郊エギング情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/6(日)当店常連のお客様、MJ様より情報頂ました😊

21時頃から、函館近郊にてエギングで素晴らしい釣果をご報告して下さいました👏

エギは1.5寸~1.8寸のベーシックを使用。

サイズの良いヤリイカや、時折マイカもかかってきます。

食いが良くなってきたのは日付の変わった午前0時過ぎ🌉

こんなにたくさん釣れました👏

素晴らしいですね(*’▽’)

こんな感じで函館近郊では広い範囲でヤリイカが釣れております。

MJ様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました💛

🐟噴火湾方面投げ釣り情報🐟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/5(土)当店常連のお客様、JP様より情報頂ました。

お連れ様と共にお昼頃から釣りを開始。

漁港先端にて遠投すると、良型カレイが続々とHIT👏

仕掛けは、投げカレイ仕掛け13号に当店の太イソメを使用。

カレイ仕掛けは、エッグボールの付いた針に、カレイのつきが良かったとおっしゃられておりました。

特大サイズのババガレイもGET👏

素晴らしいですね(*’▽’)

投げ釣りをしつつ、待っている時間に、ワームで根周りをさぐっていると、とてつもないアタリが( ゚Д゚)

47cm、丸々のアブラコもGETでした👏

この日はお2人でこの釣果ヾ(*´∀`*)ノ

カレイは、マガレイ、マコガレイ、イシモチ、ババガレイといろんなカレイが釣れたようです。

こんな感じで噴火湾方面、投げカレイ絶好調です😊

🎣函館近郊ヤリイカ好調🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、H野様ご夫婦様より情報頂ました。

6/4(金)函館近郊にて、午後9時からご夫婦で、イカ釣り開始😊

出だしから絶好調の奥様は、テーラー釣りにて、次々とヤリイカをGET👏

よほど魚影が濃いのか、一つのテーラーに2ハイくっついてきました👏

今回奥様は、テーラー釣りにて大爆釣ヾ(*´∀`*)ノ

棚は1ヒロ(1.5M)~2ヒロ(3.0M)とこまめに棚を調整。

基本的には手前でHITでしたが、食いが悪くなってきたら、遠投すると良かったみたいです😊

また、旦那様はエギにてヤリイカGET👏

1.8号、ベーシックのピンク系を使用。

この日はどの時間帯も釣れていて、日付をまたいだ午前3時終了で、お2人で101パイの釣果👏

素晴らしいですね!

こんな感じで、函館近郊、ヤリイカ釣れております😊

H野様ご夫婦様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎣北斗市方面投げキス情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/3(木)当店常連のお客様エビちゃんより情報頂ました🦐

昨年の今頃、北斗市方面にて投げ釣りでキスを釣り上げていたエビちゃん。

今回は調査しに、北斗市方面の浜へ🎣

昨年と同様、キス仕掛け8号に、生イソメを小さくカットしたものを装着。

遠投してゆっくりと巻き上げていきます。

すると、アタリがあり、ウキウキしながらあげてみると、手のひらカレイやタナゴ、ハゼなどが掛かって来ました😊

なかなかお目当てのキスが掛かって来てくれない中、とんでもないアタリが😨

まさかのヒラメでした👏

こんな感じで北斗市方面、キスは釣れませんでしたが、ヒラメはいるようですね(*’▽’)

エビちゃん🦐この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🌸噴火湾方面ショアサクラ情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/3(木)当店常連のお客様、モア三郎様より情報頂ました。

噴火湾方面の河口にて、5時半スタート🌤

風も波も穏やかで、絶好のコンディション。

しかしながら、周りのアングラーの方達も、一向に釣り上げている様子もなく、次々とお帰りになられる状況😢

そんな中、ベイトを追いかけ、サクラマスが跳ねだします。

跳ね周辺に打ち込むも、スルー( ゚Д゚)

そこでモア三郎様は、シーミッション(カラー鮭稚魚)にチェンジ。

すると第一投目でミラクルが👏

さすがモア三郎様ヾ(*´∀`*)ノ

お見事です👏

その後もしばらく静かな時間が経過しましたが、岡ジグ(ブラックシェル)にチェンジしてから数投目。

またもやミラクルです✨

やはりブラックシェルは強いですね!

こんな感じで噴火湾方面、サクラマス、まだまだ狙えます💪

モア三郎様!この度も素晴らしい情報ありがとうございました!

🎣日本海ショアヒラメ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、E子様より情報頂ました😊

6/2(水)ヒラメを求めて、日本海方面へ🚙

中々渋い状況でしたが、さすがE子様💛

しっかりと良型キャッチ!

素晴らしい釣果のご報告をして下さいました。

当店でもワームやミノー、ジグなど、ヒラメ用品が次々と入荷しております。

皆様のご来店お待ちしております。