🚢函館山沖イカ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

函館山沖ではようやくイカが釣れ始めてきました(*’▽’)

6/27(日)当店常連のお客様、メカニックM井様より情報頂ました🔩

お知り合いのプレジャーボートにて、夜明けとともに出港。

前日に好調だった120Mラインで仕掛けを落してみます。

今回メカニックM井様がご使用になられたのは、当店オリジナル、サカナ針の青針だけで作った8本針14cmです。

はしりのイカはまだ小型のため、14cmの針をオススメします😊

早速、僅かなアタリも見逃さないM井様は、今期初となるマイカGETです!

イカが小さい為、のったかどうかアタリがわからなかったとおっしゃっておりましたが、イケスはこんな感じです👏

こんな感じで函館山沖、船イカ釣れております😊

メカニックM井様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🌉函館近郊波止イカ情報🌉

いつも西桔梗店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

スタッフの松田です。

6/27(日)当店常連のお客様、H野ご夫妻より情報頂ました(*´ω`*)

函館近郊の港内にて、午後20時スタート。

テーラーを2連結させて、ウキを装着。エサは鶏のササミです。

棚は1.5Mでやってみます。

チョイ投げをして放置。

近くでエギをキャストしつつ、チラチラとウキを確認します👀

ふと気が付くと、ウキが沈みっぱなしに💓

下のテーラーにヤリイカGETです👏

また、同じ場所、同じ棚でちょい投げして放置。

エギをキャストしていたら、ベタ底付近でヤリイカが掛かって来てくれました。

この日は2時間ほどでヤリイカ5ハイ。

テーラーで4ハイ、エギで1パイでした。

こんな感じで、以前より薄くなってしまいましたが、まだまだチャンスはあります。

H野ご夫妻💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎣函館近郊アジ&サバ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店スタッフと元スタッフ達でアジングに挑戦してきました😊

函館近郊の港内にて、21時開始。

今回スタッフ達が使用したのは、1g前後のジグヘッド、1.5インチのワームを使用です。

今回は開始早々からサバの猛攻に遭い、ワームにガンガンアタック( ゚Д゚)

どの層でも、サバが釣れました🐟

サバは数えきれないほど釣れ、お目当てのアジはスタッフ全員で3匹だけでした😢

こんな感じで函館近郊、良型のサバが釣れております。

くわしくは当店スタッフまで。

🚢函館山沖イカ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

ようやく、函館山沖のイカが釣れ始めたようですヾ(*´∀`*)ノ

6/26(土)当店常連のお客様、W様より情報いただきました🍑

ご自身のゴムボートにて出港🌊

そろそろ釣れ始めても良い時期なのに、なかなか良い釣果が上がっていなかった山沖ですが、W様がやってくださいました👏

山沖120Mラインにて、仕掛けは当店オリジナルの青針14cmだけで作った5本針。

イカのサイズがまだ小さいため、針は14cmを使用。

竿が硬いと、イカのアタリが取れない為、柔らかめの竿を使用です。

短時間勝負でしたが、マイカ11パイと、嬉しい釣果報告を頂きました。

W様🍑この度も釣の帰りにお店に寄って釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。

こんな感じで函館山沖、ようやくイカの釣果が聞こえてきております。

🚣知内方面ボートヒラメ好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

知内方面、船ヒラメ好調となっている様です。

6/24(木)当店常連のお客様、ヘルメット様より情報頂ました👷

天候が良かったこの日、午前中に用事があったヘルメット様は、午後2時に出港🌤

前回好調だった12Mラインにバケを落とします😊

出だしから絶好調!

早速良型ヒラメGETです。

よほど活性が良いのか、ダブルで掛かって来ることも数回あったようです。

今回ヘルメット様がご使用になられたのは400gのバケにヒラメ仕掛け、エサはチカを使用です。

大きいものですと60cm近くあるヒラメもGET👏

終了の午後4時までで、こんなにたくさんのヒラメを釣り上げられました。

こんな感じで、知内方面ヒラメ絶好調でございます。

ヘルメット様👷この度も釣の帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。

🎣函館近郊アジング情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館近郊や北斗市にかけて、アジが好調となっております。

アジングにドハマりした、当店元スタッフのTKCがまたまた良型アジを釣り上げてきました👏

元スタッフTKCは1gのジグヘッドに、1.5インチ~2インチのワームを使用。

写真のサイズを筆頭に短時間でアジ5匹GETです😊

こんな感じで函館近郊アジング好調となっております。

元スタッフTKC💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣知内方面ボートヒラメ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/24(木)当店常連のお客様、名人I藤様より情報いただきました😊

知内方面にて、ご自身のゴムボートで出港🌊

比較的浅場の12Mラインにてヒラメを狙います。

今回名人I藤様がご使用になられたのは400gのバケに当店オリジナルのヒラメ仕掛け。

エサはチカを使用です。

朝一から食いが良く、日の出から午前6時半まで数時間でこの釣果✨

55cmのヒラメを筆頭に良型が16枚。

リリースも含めると、かなりの数があがったようです。

例年より遅いスタートとなりましたが、知内方面 ようやくヒラメが釣れ始めて来ました👏

名人I藤様💛釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、いつもありがとうございます。

🌟函館港内イワシ情報🌟

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/21(月)当店スタッフの小笠原が函館港内へイワシ釣りに行ってきました🚙

仕事帰りの11時頃、函館港内にて6号のサビキを使用。

エサなしでも、良型のイワシが掛かって来てくれました。

その後、食いが悪くなり、アミピュアを投入。

するとすぐにイワシが集まってきて、また釣れ出します👏

仕掛けの上にカゴを装着すると、更に釣果UP❕❕

こんな感じで函館港内、夜でもイワシ釣れております。

🌛函館近郊アジング情報🌛

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店元スタッフのTKCより情報頂ました。

函館近郊、まだまだアジング絶好調でございます。

6/17(木)ヤリイカ釣りの合間に、アジの姿を発見👀

すかさず小さめのワームをキャスト🎣

20cm近くある、立派なアジが釣れました👏

今回、元スタッフのTKCが使用したのは1インチのワームに1gのジグヘッドです。

そして、昨日20(日)も、小雨の降る厳しい状況でしたが、ヤリイカ釣りの合間に、アジの群れを発見👀

良型アジが釣れました👏

こんな感じで、函館近郊では良型アジが、アジングで釣れておりますヾ(*´∀`*)ノ

当店でもアジング用品、続々入荷中となっております。

元スタッフTKC💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました!

🎣函館近郊波止イカ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

只今函館近郊から北斗市、知内にかけヤリイカが釣れております。

毎日たくさんの常連のお客様がたより、素晴らしい情報いただいております。

6/17(木)当店常連のお客様、ジャスミン様より情報いただきました❁

お連れ様と共に、22時から釣りを開始。

ジャスミン様はテーラー仕掛けに電気ウキを付け、エサはササミを塩漬けにしたものを使用し、ちょい投げ🎣

さっそく良型のヤリイカが掛かって来てくれました🎊

その後も次々とウキが沈み、プロ級の腕前のジャスミン様❁

お見事でございますね👏

2時間程の釣行でしたが、釣果はこんな感じです。

イカのサイズも大きくなってきましたね(*’▽’)

こんな感じで、連日ヤリイカ絶好調です。

ジャスミン様❁この度も素晴らしい情報ありがとうございました。