🦑函館近郊マメイカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店元スタッフTKCより情報いただきました😊

4/29(金)函館近郊の漁港ではマメイカが入っているという情報をもとに、仕事終わりにマメイカ釣りに行ってきました。

1.5号のエギを使用。

漁港の明かりでマメイカが集まってきており、目視でマメイカを確認👀

群れが入ってくると、周りのアングラーの方たちも一斉にHIT🦑

短時間でしたが、12匹の釣果です(*´▽`*)

こんな感じで、マメイカ釣れております😊

TKC💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🎏大沼ヘラブナ情報🎏

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、谷脇様より情報いただきました。

釣り仲間の柴崎様が、大沼にて、今期最大、50㎝オーバーのヘラブナGETです。

計測は50.3㎝🎊

素晴らしいですね~🎉おめでとうございます。

当店では、ヘラエサの販売、注文等行っておりますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。

谷脇様、柴崎様、この度は素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣知内沖マコガレイ情報🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/29(金)当店常連のお客様、I藤様より情報いただきました。

早朝よりご自身のゴムボートにて出港。

15M~16Mラインで、50号のオモリを使用。

エッグボールの付いた、船カレイ仕掛けにイソメを付けてIN。

短時間でしたが、良型のマコガレイが次々とHIT👏

しかも40㎝オーバーが何枚も釣れました!

肉厚マコガレイ🥩

名人I藤様は、なんと良型マコガレイを20枚以上釣りあげられました(*´▽`*)

お見事でございますね🥰

しかも我々にお裾分けまでいただき、ありがとうございます🤤

こんな感じで知内方面、カレイ釣れております。

I藤様♡この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告くださりありがとうございました。

🚢知内方面ヒラメ&マコガレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました。

4/25(月)知内方面でポツポツとヒラメがあがっているという情報をもとに、早朝より出港🌤

まずはヒラメを狙いに沖へ。

400gのバケに、ヒラメ仕掛け、昨年の残りで冷凍してあったオオナゴを使用です。

底から50㎝くらいの所を、ゆっくりシャクっていると、ヒラメ独特のアタリが😊

万能なバケには、ヒラメの他にも、良型ホッケやクロソイ、マゾイがHITです。

一通り、バケ釣りをしてから、次はマコガレイのポイントへ移動。

すでにお仲間のK柳様は、この時点で10枚以上のマコガレイを釣りあげておりました。

こんな感じで知内方面はヒラメが釣れ始めてきました!

引き続きホッケは山、マコガレイも好調です😊

N村先生💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございました。

🚢八雲沖マガレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/25(月)当店常連のお客様、名人M様、O沢様より情報いただきました。

八雲マリーナより、第25友丸 吉川船長に乗船🚢

↑出だしから絶好調🐟

名人M様も良型のマガレイが続々HIT👏

皆さん平均で、良型マガレイ40枚前後釣れており、型も良く、クーラーいっぱいです!

イシモチやスナガレイも混じります。

絶好調ですね~💡

 

今回お世話になったのは、八雲マリーナより出港の遊漁船、友丸(ともまる)吉川船長。

八雲沖のマガレイ釣り、出だし好調ですね🥰

名人M様、O沢様、この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告していただきまして、ありがとうございました。

🌸函館山沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/25(月)入船漁港から出港の神龍丸 木村船長がより情報いただきました🐉

この日は4㎏オーバーを筆頭に、10本以上のサクラマスがあがったそうです👏

まだまだサクラマス釣れておりますヾ(*´∀`*)ノ

GWまで、サクラマスは狙えそうですね🚩

これからの時期は、住吉沖や湯川沖でのマコガレイ釣りが始まります😊

入船漁港  神龍丸 木村船長🐉

ご予約は直接船頭さんまで📱090-2816-5859(9時~17時)※17時以降はお控えください!

🎣江差方面投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日4/24(日)当店常連のお客様、投げ名人K村様&Y村様より情報いただきました。

早朝より江差方面へ🚙

お二人とも、投げ竿を数本出し、超遠投🎣

ご自作の投げ仕掛けに、当店の太イソメを装着です。

ベテランのお二人には、次々とアタリがあり、良型マガレイ、クロガシラ、ホッケと大漁です👏

函館近郊や道南方面、ようやくカレイの釣果が聞こえてきました👂

こんな感じで、日本海方面でもカレイ好調となっております。

K村様、Y村様、この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さりありがとうございます。

🚢八雲沖カレイ情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日4/24(日)当店常連のお客様、K様より情報いただきました🍎

八雲マリーナより、第25友丸 吉川船長に乗船🚢

水温が朝のうちは4度と、まだ低め🥶

皆さんそれぞれ、カレイ仕掛けにイソメを付けてIN。

型の良いマガレイがあがりますヾ(*´∀`*)ノ

スナガレイやイシモチもあがります😊

皆さん平均で、マガレイ10枚~15枚、スナガレイ5枚~6枚、イシモチは沢山釣れたそうです。

↑K様の釣果🥰お見事です👏

こんな感じで八雲の船カレイ、始まってきました😃

今回お世話になったのは、八雲マリーナより出港の遊漁船、友丸(ともまる)吉川船長。

とっても気さくで優しい、ベテラン船頭さんです🚢

K様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました🍎

🎣噴火湾方面投げ釣り情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

4/23(土)当店専属少年情報員、双子アングラーの慎之介君と宗一朗君、お父様より情報頂ました👦

今期は、まだ寒い3月から投げ釣りをスタートしていた双子アングラー君たち😊

なかなかカレイが釣れず、悔しい思いをしておりました。

この日は朝から八雲方面の漁港へ🚙

しかしながら、狙っていたポイントは風が強く断念……。

各漁港を回り、風がかわせる漁港を発見し、ここで竿を出すことに🎣

これが功を奏し、ツインズパワー炸裂です✌(‘ω’✌ )

お二人仲良く、でっかいクロガシラGET👏

30オーバーの肉厚クロガシラです(*´▽`*)

投げ仕掛けに、イソメを付けて、港内へちょい投げです。

素晴らしいですね😊

こんな感じで、ようやく噴火湾方面、カレイの釣果が聞こえてきました♪♪

当店専属少年情報員の慎之介君と宗一朗君、そしてお父様、この度も調査ありがとうございました!また、釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告して下さり、ありがとうございます🥰

🌸函館山沖サクラマス情報🌸

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

4/22(金)当店常連のお客様、K柳様より情報いただきました😊

今期のサクラマスは終了し、カレイ釣りにチェンジしていたK柳様ですが、

連日好調の情報をもとに、いてもたってもいられず、山沖へ🚢

浅瀬ラインで釣れているとのこともあり、得意のバケではなく、ジギングでの挑戦です。

朝一の早い時間帯より、ジグにとてつもないアタリと引きがあり、かなり走られて、リールが壊れるかと思ったそうです😊

しかしながら、ベテランのやり取りでお見事GET!

3.8㎏の立派なサクラマス🌸体高もすごいですね!

こんな感じで函館山沖やまだまだサクラマス狙えます。

K柳様、この度もお店に寄って釣果をご報告してくださり、ありがとうございました。