🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日6/19(日)当店常連のお客様、W様より情報いただきました🍑

早朝より函館山沖へ🚢

今回W様がご使用になられたのは、イカがまだ小さいこともあり、14㎝のサカナ針を使用。青針だけで組んだ、当店オリジナルのイカ仕掛けです(*´▽`*)

まずは90Mラインから仕掛けを落としてみます。

ベタ底を中心にシャクッていると、すぐにアタリがあり、次々とイカGET👏

ベテランのW様は全ての針にイカを掛ける荒業を披露🎊

また、サイズは小ぶりですが、たくさんのマイカが釣れました👏

お昼までのんびり楽しんで、50パイの釣果✌(‘ω’✌ )

素晴らしいですね😊

こんな感じで、函館山沖、イカが好調となっております!!!

W様🍑この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🐠落部沖船ヒラメ情報80㎝オーバー🐠

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲町落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました。

6/11(土)この日は午前便、午後便と出港🌊

午前便では4名で良型ヒラメ20枚の釣果👏

ベテランの常連さんは、今回もデカヒラメGET( ゚Д゚)

皆さんそれぞれ、300g~400gのバケを使用。

エサは大きめのチカを使用です。

大きいヒラメが釣れておりますね👏

お見事でございます✌(‘ω’✌ )

そして、午後便では3名で、12枚。

80㎝のおばけヒラメも釣れたようです👻

こんな感じで、八雲落部沖、船ヒラメが絶好調です。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🎣日本海方面投げカレイ情報🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

6/9(木)当店常連のお客様、投げ名人のK村様、ご親戚のY村様より情報いただきました👏

日本海方面の砂浜にて、超遠投で良型マガレイGETです👏

ご自身でお作りになられた投げ仕掛けを、100M以上の超遠投🎣

良型マガレイを中心に、大漁です😊

ミズクサガレイやホッケ、アブラコもかかって来てくれました。

こんな感じで、日本海方面はまだまだカレイが絶好調でございます。

名人K村様、ご親戚のY村様💛この度も釣りの帰りにお店に寄って釣果をご報告くださり、ありがとうございました。

🚢恵山方面五目釣り情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様、名人M様より情報いただきました。

6/9(木)恵山山背泊より出港の北栄丸(斉藤船長)に乗船🚢

五目釣りが好調という事もあり、万能仕掛けのマルフジ 東北メバル15号(緑)を使用、オモリは150号、エサはカットした赤いかやサンマをお使いになられたそうです。

良型のホッケを中心に、時折ヤナギマイ、タラもかかってくる状況(*´▽`*)

クーラー満タンです😊

こんな感じで、恵山方面、まだまだ五目釣り好調となっております。

今回お世話になったのは、恵山 山背泊漁港所属 遊漁船 北栄丸 斉藤船長 090-3394-3954

名人M様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

🚣洞爺湖チップ🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

当店常連のお客様、村さんより情報いただきました😊

今回は遠征して、洞爺湖へ🦢

函館ではなじみのない、チップ(ヒメマス)釣りに初挑戦です(*´▽`*)

お知り合いのクールな船長さんのボートにて出港🚢

↑船長さんの操船される姿がとっても素敵です🎉

大自然に癒されながらの、楽しい釣りとなったようです。

チップ専用の特殊な仕掛けを使用し、トローリングするように釣るようです。

エサはブドウ虫🐛

 

キラキラのヒメマス✨

我々スタッフも初めて実物を見ましたが、とっても可愛いお顔に大興奮🥰

 

洞爺湖からの帰りに、わざわざお店に寄って釣果をご報告して下さった村さん(*^^)v

大自然に囲まれて、とっても充実した釣行となったようです🎊

この度は貴重な情報ありがとうございました。

🎣函館港内デカイワシ釣れております🎣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

ただいま函館港内では大きなイワシが釣れております。

6/5(日)当店スタッフの小笠原が函館港内へ🚙

16時からサビキ釣りスタート。

当店オリジナルのサビキ仕掛6号を投入。

オモリは10号を使用です。

 

すぐに竿が大暴れし、大きなイワシGET👏

あれよあれよと、バッカンいっぱいに😊

短時間でしたが、良型のイワシが沢山釣れました。

こんな感じで函館港内、広範囲でイワシ&サバが釣れております。

🚢落部沖ヒラメ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲町落部漁港より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました。

本日6/5(日)なんと船中40枚の素晴らしい釣果(*´▽`*)

札幌から来られたグループの方々は3名でそれぞれ7枚づつの釣果🎊🎊

ベテランの皆様は、300g~400gのバケをご使用になられ、エサはチカを使ったそうです。

常連のお客様A様はなんと70オーバーを2枚もGET👏

クーラーからはみ出る状況( ゚Д゚)

ベテランK様も本日の竿頭👏10枚GETです。

素晴らしいですね✌(‘ω’✌ )

このように、八雲沖、ヒラメが絶好調でございます。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🦑函館山沖船イカ情報🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

函館山沖ではマイカの情報がチラホラ👂

6/3(金)に出港した常連のお客様たちは、いい人で60パイ近くのマイカをGET🦑

まだ、イカのサイズは極小ですが、幸先の良いスタートとなっております。

皆さんがご使用になられたのは、サカナ針14㎝の青針。

集魚ライトをつけた方が食いが良かったそうです。

そして本日、メカニックM井様はご自身のプレジャーボートにて出港。

ジギングの合間に、ためしにイカ針を投入。

1回落として、4パイかかって来たそうです👏

こんな感じで函館山沖、マイカ上がってきております🦑

↑今年初のマイカです(*´▽`*)

メカニックM井様🥰この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🚢戸井沖ババガレイ&根魚情報🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

当店常連のお客様より情報いただきました。

戸井沖にてお知り合いのプレジャーで出港🌊

良型ババカレイをはじめ、デカアブ、クロソイがHIT👏

短時間の釣行でしたが、とっても楽しめられたようですヾ(*´∀`*)ノ

こんな感じで、函館近郊、カレイや根魚が絶好調です。

🚣アキレスボート展示会2日目🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

昨日から2日間で開催されている、アキレスボート展示即売会🚣

昨日は沢山のお客様にご来店頂き、たくさんのご成約、ご予約を頂きました😊

心よりありがとうございます。

本日は魚探コーナーと、エンジン講習が大盛況です😊

皆さん、真剣に魚探の使い方をお聞きになられております👂

エンジン初心者の方でも、トーハツさんやスズキさんがアドバイスして下さいます。

今回は展示艇はすべて完売となってしまいましたが、まだまだお得なセット価格等ございますので詳しくは当店スタッフまで!!