港内 ロックフィッシュ釣行 2023.12.15

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

15日夜に、小平方面の漁港へロックフィッシュを狙いに行ってきました。

一か所目、二か所目共に白濁した濁りが港内に入っており、反応が得られず。

来た道を戻りながら南下して、濁りの入っていない漁港で再スタート。

 

 

移動した先では、手返しの良いバイブレーションから!

サイズこそ出ないものの、一投目から立て続けに反応があり、かわいいサイズのガヤ、クロソイが連発。

 

 

 

 

 

後半バイブレーションへの反応が薄くなってからはワームに替え探り直し、

30cm近いクロソイや、この時期ならではの良型のハゼも釣れ、明け方には撤収しました。

 

 

 

 

 

 

この日使用したバイブレーションはダイワミニエント

小粒ながら、アピール力が強くサーチベイトにおすすめです。

 

ワームは一誠、スパテラ5インチ、カタクチワーム4.5等。

シャッドテールや、甲殻類系も使用しましたが、この日はストレートワームや、

ピンテールワームの方が良い反応が得られました。

 

 

街灯がもあり、足場の良い漁港内で手軽に狙えるロックフィッシュ!

防寒対策万全に楽しまれてはいかがでしょうか。

 

 

積丹方面 ナイトロックフィッシュゲーム 2023.12.01

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

 

1日夜から、積丹方面の漁港へロックフィッシュ狙いへ行ってきました。

雪風が強く、厳しいコンディション下の釣行になりましたが、

30cm近いサイズも出たりと、満喫してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々なルアー、ワームで狙えるオカッパリのクロソイゲーム!

防寒対策万全に楽しまれてはいかがでしょうか。

 

 

ロックフィッシュ用品多数取り揃え、皆様のご来店お待ちしております。

 

 

豊浦 船朝イカ釣り マジカルアワー 2023.11.01

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

 

1日に、豊浦 マジカルアワーさんにて、朝イカ釣りへ行ってきました。

 

まだ真っ暗な午前3時過ぎの出港で、鉛スッテは30号からスタート。

 

群れが薄く、移動スピードも速い上に、アタリも違和感程度と弱く、

難しい状況でしたが、なんとかキャッチすることができました。

 

 

明るくなってきた6時近くには、サバがうるさく浮きスッテと鉛スッテにWで掛かるようになり、イカ釣りは終了に。

 

船中30~40杯程度の釣果でしたが、久しぶりのイカ釣りを楽しむことができました。

 

 

苫小牧沖 マガレイ 10月29日

いつもご覧いただきありがとうございます。

江別店 酒井です。お客様より情報を頂きました。

29日、 マイボートで出船し32Lクーラーが満タンと好釣果。

 

型も良型がそろって身厚の美味しいカレイ。

おすそ分けもいただきありがとうございます。

秋のマガレイ釣りもシーズンインですね。

貴重な情報ありがとうございました。

ロックフィッシュ釣行 2023.10.28

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

浦河~門別間の漁港をランガンしてきました。

 

小型アイナメ中心に、MAX45cmほどの良型も。

 

ハイドアップ スタッガーオリジナル 2.5

 

 

一誠 bibibiバグ 3.2

 

 

一誠 bibibiバグ 3.2

 

一誠 ダニー

 

エリアによっては、港内の水色が白濁しているところもあり、

そんな場所は無反応でエリアによる反応の差が顕著でした。

 

 

釣行される際のポイント選択の一つに、水色の澄んでいるエリアを探してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

苫小牧 ボートロックフィッシュ !

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

 

F様より釣果情報頂きました。

苫小牧の沖提周りのボートロックにて良型のクロソイ、アブラコ!

 

 

クロソイは50cmオーバーのビッグサイズも!

ヒットワームはハイドアップ スタッガーオリジナル3.5、4インチ。

ジグヘッドはエコギアのイワシヘッド11、14g。

 

ベイトとなる小魚が多く、ラメ入りのシャッドテールワームに好反応とのことでした。

 

 

今回乗船した遊漁船は、苫小牧 勇払マリーナのホーネットさんとのことです。

 

これからますます最盛期を迎えるロックフィッシュゲーム!

おすすめの釣り物です。

ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。

 

今回好釣果に恵まれた、ハイドアップ スタッガーオリジナル!

各サイズ在庫ございます。釣行前にぜひ当店にてご準備を!

 

 

素晴らしい釣果情報ありがとうございます。

 

道東釣行 2023.10.14

 

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。

 

13日夜から根室へ行ってきました。

現地到着はまだ薄暗い5時。

ソイが釣れそうな雰囲気満々なので、

スタートはデプス サカマタシャッド 6インチ リアルカラーから。

予想通り、良型のクロソイ、ガヤが連発と好スタートに。

 

 

明るくなってからも、カジカ、ウサギアイナメ、本アイナメ、クロガシラ、クロガレイ、ハゴトコ?、コマイ等多彩な魚種が釣れました。

 

 

ハイドアップ コイケシュリンプ オリジナルが 、カレイ類には好反応で30~40cmと良型サイズが6枚ほど釣れました。

 

念願の真っ赤っかなウサギアイナメは一誠 bibibiバグ 3.2にてヒット!

嬉しい一匹となりました。

 

 

カジカ、ガヤ中心でしたが、トータル50匹以上の釣果に恵まれ、キャッチ&リリースで楽しんできました。

 

多彩な魚種が狙える根室方面!

サビキ釣りを楽しまれている方々は、良型のサバやチカが釣れてました。

 

札幌からは距離が離れていますが、おすすめの釣り場です!

 

今回良型のソイが釣れた、デプス サカマタシャッド6インチリアルカラー

全 4色在庫あります。

 

 

残り少なくなってきてますので、お早目のご来店お待ちしております。

 

10/1 日本海 アキアジ情報

いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。

お客様よりアキアジ情報を頂きました。

本日、朝方よりウキルアーでの釣行。全体の人数も30人ほどで

比較的空いていたそうです。

釣果としては2本とお客様はもう少し釣りたかったようですが

 

素晴らしい釣果ではないでしょうか。

近郊でのアキアジも本格化しております。

是非、楽しまれてはいかがでしょうか。

貴重な情報をありがとうございます。

 

 

噴火湾 アキアジ釣果情報

いつもご覧いただきありがとうございます。

お客様より情報を頂きました。

 

噴火湾にて見事アキアジゲット!

 

某漁港内にて、ウキルアーでの釣果とのことです。

 

貴重な情報ありがとうございました。