いつもお世話になっているI様より情報を頂きました。
25日(土)の情報になりますがチミケップ湖でのワカサギ 釣りに行かれ799匹の釣果!とても良い情報を頂きました。 午前中は 喰いが渋くなかなか釣果につながらなかったようですが 14時過ぎから釣れ始め一気に数をのばしたようです。
型は例年より小さいサイズが 多く釣れたようですが納得のいく釣果ではないでしょうか。
貴重な情報ありがとうございます。
![]()


 江別市幸町4-6(国道12号線沿)
 (011)391-3088
 マップはこちら![]()
スタッフ3名でワカサギ釣りに行ってきました。現地到着が9時30分とちょっと遅めだったので準備、設営を急ぎすませ釣り始めました。水深が5mほどの場所で魚探もしっかりと見なかったのが悪かったのかアタリが遠い。その内に寄ってくるだろうと思っていると裏切らずに来てくれました。ただ、この日はアタリが小さくあわせれるかどうかで釣果に左右されていました。14時終了で3人で140匹と楽しめました。
今年のワカサギは大きいのが釣れ大チカ?と思ってしまうほどのものも釣れました。
針は大きめがいいかもしれませんね。
使用した仕掛 マルフジ 篠津、砂川ワカサギ1号、オーナー 渋りワカサギ 1.5号、 ササメ針 岩洞湖1.5号、激渋 1号
エサ 紅ラビット