いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 酒井です。
お客様より情報を頂きました。
21日 金山湖にワカサギ釣行
7:00~14:00までで2人で500弱
少し離れた場所では1000匹超えの方も
いらっしゃったようなので
場所が悪かったようです。
一番下と2番目以外はほぼつきませんでした。
仕掛けは1号の6本針 餌はラビット 棚は3.5㍍
貴重な情報をいつもありがとうございます。
江別市幸町4-6(国道12号線沿)
(011)391-3088
マップはこちら
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。
海アメマス、サクラマスのショア、ボートキャスティングゲームにも好実績!
ダイワ ショアラインシャイナーZ バーティスR 140S
北海道限定カラーが入荷しました。
スペック:140mm / 28.5g スローシンキング
アクション:タイトウォブンロール
入荷カラーは、下記の通りです。
・アルミッシュオオナゴ
・グリーンバックゴールド
・ピンクバックパール
・ギラギラカタクチ
・ゴールデンピーチ
・ライム鮭稚魚
ぜひ店頭にてご確認ください。
皆様のご来店お待ちしております。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 且見です。
これから迎える、春のデカソイにおすすめ!
バークレイ MaxScent キングテール 8インチが入荷しました。
入荷カラーは、下記の3色になります。
・SCPBF スカッパノンブルーフレック
・C カモ
・MMZ ミミズ
ぜひ店頭にてご確認ください。
皆様のご来店お待ちしております。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 酒井です。
たく☆まる様より情報を頂きました。
1月29日 とれた小屋ふじいさんでの釣果情報です。
ポイントは、少し生振大橋方面に歩き、テント群を抜けた辺りの比較的岸近くにテントを張ったそうです。
深さは2.6m程でかなり浅め、棚は1.5m〜底までにワカサギの群れが定期的に入ってくる様な感じだったようです。
朝6時半頃から開始し終了は13時少し過ぎ終了。
エサは、たく☆まるさんが紅サシ、同行者のみっちゅさんは、アカムシです。
たく☆まるさんは、153匹でした。同行者のみっちゅさんは釣果が振るわず36匹でした。9時頃から11時くらいが一番釣れた時間帯でした!
たく☆まるさんの感覚と言うことで、今年はあまり大きいワカサギは少なく小型〜中型が多く、ここ最近は深場よりも比較的岸寄り側の浅場の方が釣れる印象みたいです。
いつも貴重な情報をありがとうございます。
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店 橋本です。
お客様より茨戸川サーモンファクトリ裏での釣果情報(1/27)をいただきました。
10:30から14:30の4時間
お二人で250匹ほど釣れたそうです。
タナは3mぐらいでどこでも良かったそうですよ。
良型ぎっしりの釣果情報
ご提供いただきありがとうございます!!
人気のスポットですので
ぜひご参考くださいね。
*******************
サーモンファクトリー裏は佐藤水産さんのご厚意で
写真のように駐車場が解放されています。
青枠の箇所がワカサギ釣り駐車スペースです。
違反のないようご利用くださいませ。
この時期ならではのワカサギ釣り!
駐車場のトラブルなく楽しみましょう!!
いつもご覧いただきありがとうございます。江別店橋本です。
当店常連のY様より北村方面での貴重なワカサギ情報をいただきました。
いつもの茨戸とは違い氷が凄く綺麗で深さは7mぐらい
棚は5〜6m程で電動リールも活躍したそうです。
仕掛けはバリバスふわふわ玉茨戸1号を使用
魚はかなり小さめなので本来は0.8や0.5号針で
エサは本当にチョン付けくらいで良さそうとのこと。
釣果はY様54、お子さん12匹!!
小さなワカサギでもしっかりお子さんも釣っていて素晴らしい!!
他にもテントが8張り程あったそうですよ。
Y様、いつも貴重な情報をありがとうございます。
みなさまの釣果もぜひお聞かせください!!
写真もありましたらこちらでご紹介させていただきます。