どうもみなさんおはようございます!手稲店深夜スタッフの鳥海です♪
2017.8.19(土曜日)ブリ釣り講習会!
なんと!世界的に有名な女性アングラーの児島玲子さんが北海道の日本海でブリ釣りを楽しむ講習会が8月19日(土)に開催されます!
お問い合わせ先 フィッシュランド手稲店 担当須田までお願いいたします。
TEL:011-685-2020
※ライフジャケットは必ず着用お願いいたします。
※悪天候、諸事情により中止の場合は前日にご連絡いたします。
7月9日のロックフィッシュ講習会にご参加いただきありがとうございました^ ^
おかげさまで当日は無事に講習会を終えることができました♪
今年の潮回りが講習会の真ん中で止まってしまう厳しいなか、講師の方や経験豊富な方々の経験上、朝イチでしかサカナを取れないっということで実釣方式で講習会を進めていただきました。
その甲斐もあり多くの方々に良いサカナを釣っていただけたと思います^_^
特に今シーズンの室蘭はヒラメの調子が良くこの日もいたる所で上がっていました。
人生初ヒラメを釣った方も!!
反省点も色々とございますが
また機会があればこのような講習会を企画していきたいと思います。
最後にご協力いただいたベイトブレス、エコギア、ボランティアで協力いただいたメーカースタッフの方々
ご協力ありがとうございました!!
積丹編の次は…特派員S初の地【オホーツクエリア】へ移動しイベント開催!
初日は常呂漁港【勇信丸 櫻井船長】にお世話になりました!
このタイプの船は初めてでして…興奮でした(笑)
実際乗って気が付いたこと…船頭さん達の連携が取れている!
ナブラを見つけると船団で囲み全船の誰かがヒットする状況!
乗船されたお客様もしっかりヒット!!
特派員、平松氏も探らせてもらいキャッチ!
この後ベイトが気になり、お腹を開けると…小さい稚魚を捕食している事が判明!
積丹の様に、小魚やイカが入っていると予想していたので、ビックリしました!
と、言う事で…恐らくリアクションバイト(ジグが動いていないと釣れない)かな?
と考えていると、立て続けに来ました♪
色々考えさせられる海域です(笑)
結果、船中二桁声の満足釣果です!
2日目は黄色い船が特徴であり、特派員Sが中学生から気になっていた船!
常呂漁港の【星流丸 鏡船長】にお世話になりました!
この日は前日のポイントへ向かうも魚の反応がない!
船長の判断で一気に網走沖へ大移動!この判断が大正解!!
札幌地区から参加のお客様もスローでキャッチ!北見店店長もハイピッチで!!
が!!そこは…ナブラだらけの海域(笑)
特派員S…ちょっと考え、ナブラ打ちのトップゲームを開始!
使用ルアーはKフラットのフォールを使用。基本的にはキャスト後はカーブフォールで狙うルアーらしいが…喰わない。
そこで、ルアーにアクションを付けると…メッチャ追ってくる!!
ルアーめがけて数十匹の群れが船の目の前まできました!!
そうこうしているうちに…ヒット!!
北見地区のお客様にしっかりと楽しさを伝えられたと思います♪
その後トップゲームで連発!バイトシーンもしっかりと見れました!
今回オホーツク地区で特派員S…はじめてのタグ&リリースをさせて頂きました♪
オホーツクエリアのブリゲーム…メッチャ楽しいですよ!!
オホーツク方面でのジギングをお考えの皆様…絶対にやりましょう!!
今回のイベントでお世話になったお客様各位、関係者各位様、この場をお借りして
厚く御礼申し上げます。
今回オホーツクエリアでの使用船は
常呂漁港 第八 勇信丸 櫻井船長
常呂漁港 第58星流丸 鏡船長
両船長共に若い船長でルアー釣りに理解ある船長と思います♪
オホーツクエリアをお考えの皆様是非行きましょう♪
今後もオホーツクエリアを意識した内容も考えていきます♪
みな様こんにちは!大須賀です!
ようやく暑すぎる日から過ごしやすい日となりましたね!
連休はどうお過ごしになられましたか♪
海や山に行かれた方も多かったのではないのでしょうか♪
さて、先週の木曜日から開催されています夏の激安バカンスセールですがポイントアップ期間本日までとなっております!
連休最終日ですが、是非お得なこの機会にみな様のご来店お待ちしております!
そして先週の暑い中ご来店いただきましたお客様にも心よりお礼申し上げます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広告期間は23日まで!
営業時間 朝10:00~夜20:00
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まだポイントカードお持ちでないお客様 レジにてすぐに発行できますので
お気軽にスタッフまでお声掛け下さい!
みな様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!
本日もご観覧ありがとうございました!
みな様おはようございます大須賀です!
猛暑日が続いておりますが体調崩されてませんか!
毎度のことながら水分補給はお忘れなく!
さて、暑さに負けずフィッシュランド全店で13日より夏の激安バカンスセール開催中です!
今回も恒例の日替わり商品に加え、夏には必須なレジャー用品がお求めやすくなっております!
さらにメンバー会員様必見!!13,14限定全商品ポイント10倍!
本日までとなっておりますのでお見逃しなく!
まだポイントカードお持ちでない方もレジにてすぐに発行できますのでお気軽にスタッフまでお申し付け下さいね♪
みな様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!
本日もご観覧ありがとうございました♪
いつもご覧頂きありがとうございます!!
毎回お客様からご好評いただいております、K-FLAT平松慶氏をお迎えしての積丹ジギング釣行会!!
遂に明日に迫ってきました!!
先日、あるお客様からK-FLATのGummyを購入頂き、Gummyで釣れたよ!との嬉しい声も頂きました♪♪
そんなGummyの効果的なアクションも、直接平松氏に教えてもらえる大チャンス!!!
明日11日、12日の二日間開催予定で明日11日はまだ若干名の空きがあるみたいです!!
まだ参加受付しておりますので、是非この機会をお見逃しなく!!
また、15日、16日には常呂沖で同じく平松氏を迎えてのオホーツクジギング釣行会があります!
こちらもまだ参加受付しておりますので是非ご参加ください!
ご不明な点は
積丹ジギング釣行会 フイッシュランド美しが丘店 011-889-2388
オホーツクジギング釣行会 フイッシュランド北見店 0157-66-2433
までお気軽にお問合せください♪
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております☆
10/7(土)~10/8(日)にかけて、函館市内で第4級のアマチュア無線技士の講習会を開催します。(終了すると国家資格が取得出来ます)今回の募集定員は60名。
※アマチュア無線技士の資格を取得するには、国家試験を受験する方法と、養成課程講習会を受講する方法の2つがありますが、今回は養成課程講習会のご案内です。
4級のアマチュア無線技士の講習については、誰でも受講出来、法規6時間、無線工学4時間の受講の後に、終了試験に合格すると免許の取得となります(日程は2日間です)
受講料は大人 22750円(教材費、無線免許申請料含む)、18歳以下 7750円(教材費、無線免許申請料含む)となっており、特に18歳以下の若い方の取得がしやすい応援価格となっています。
※プレジャーボートや海の上での遊びの他、高原、河原での活用。ダンプやトラックといった車間での連絡手段としても、需要が非常に高いです。また、不測の事態における情報のやり取りにはダントツの優秀さがあります。(東日本大震災の時に、携帯各社の通話には問題が出て不通状態が生じた時に、無線が大活躍したのは有名な話ですよね。
会場は 函館市亀田商工会 0138-47-1771 (函館市美原3丁目36-7)
受付は 函館市地区無線赤十字奉仕団 事務局 0138-45-1587
担当 佐藤 090-8896-6695
主催 一般財団法人JARD 日本アマチュア無線振興協会
※受付については、申込書の先着順となります。また、募集定員に達した時点で受付の締め切りとなります。詳しくは受付先までお問合せ下さい。
7/7は7の付く日「フィッシュランドデー」なんとポイント5倍です!
「BBQしながら釣りをしたい!」「キャンプ場で釣りが出来そうなポイントがある」「夏休みの思い出に釣りに行こう」
外遊びが大好きなお客様にポイント5倍でのご購入をおすすめ致します!
レジャー用品の木炭・BBQコンロ・チェア・テント関連など・・・外遊びに即戦力のグッズが勢揃い!
17日の海の日に向けて早くも水中用品のシュノーケルセットなども入荷中です!
ショアブリ・ショアヒラメなど今話題のターゲットにピッタリなルアーやロッドなども
ご用意しております!
フック(針)が付いているのですぐに使えてお値段もリーズナブルで思いっきり使えて釣れる
ジグパラシリーズが入荷致しました!
こちらも合わせてご利用くださいませ!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650