季節によって釣れるポイントや狙える魚種なども様々!
ロックフィッシュやブリジギングなど今流行りのターゲットの釣り方などの雑誌も豊富にございます!
さらに今が旬のアキアジの北海道サケ釣り場ガイドや北海道港全ガイドなど
北海道のアキアジポイントと港を知り尽くした1冊になっております。
釣りに行く前に是非、こちらの雑誌をご覧になるとかなり勉強になります!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650
お久しぶりです小物釣り師なべです。
皆さんアキアジ釣り行きましたでしょうか?
自分は今シーズン7回の釣行で38本のアキアジを釣ることができました。
今年は胆振方面やオホーツク方面などでは安定した釣果があがっている場所もあるみたいで、今後も期待できそうですよ♪
そ・こ・で・・・
今回は小物釣り師が使っていて釣れたルアーの中からおすすめをご紹介します。
まずはKPYアキアジMAX40g・45g スイカ
珍しいカラーリングなだけに、いるのに釣れないそんな状況で一人勝ちできる可能性のあるルアーです。
また、亜鉛合金を使うことにより比重が軽くなる為、スローリトリーブでも十分泳いでくれます。
次に・・・
エンドウクラフト サモメタ35g・45g
FLオリジナル コバルトピンク・セルリアンドット
こちらは昨年から大人気アキアジ専用メタルジグですが今年も実力は健在!!
今シーズンはフイッシュランドオリジナルカラーも販売されこいつの実力がほんとに凄いんです!!
ここだけの話、今シーズンの半分以上の魚が上の2色です。
ただ、現時点で45gがかなり在庫が薄くなっております。
店頭で見つけた方は迷わず買うことをオススメします。
また、地方の方はフイッシュランド楽天市場店にも若干在庫がございますのでこちらでお買い求めくださいませ(^o^)
ちなみに手稲店は『今は』在庫切れです。
グローブライド社より スーパーリチウムバッテリー BM2600C が入荷しました
従来あった、BMシリーズに大容量のモデルが登場しました!
詳しくはこちら↓
http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/fune_te/bm2600/index.html
ダイワの電動リールにつけてそのまま使用できるコードレスタイプのバッテリーなので、
快適に船釣りを楽しめます!
値段が高価ですがオススメ品ですよ!
太平店スタッフオリジナルのフカセ仕掛け当店では大好評頂いております!
「沼田式アキアジフカセ仕掛け」
日本海の古平をホームにアキアジを狙い、昨年は好釣果を上げた太平店スタッフ沼田氏が作成した仕掛けです。
アキアジに興味を引く、タコベイトカラーとタナを考え仕上げた商品です。
こちらはタコベイトフックのご紹介致します!
その名も「小田式タコベイトフック」昨年から作り始めお客様に高評価を頂いており、今年も作りました!
シングルフックの貫通性と掛かった後の安定を意識しており、今回はエコフラッシング仕様にて販売中!
浜益川有効利用調査でのシングルフック厳守にも対応している為、安心してご利用頂けます。
※数に限りがございますのでお早めにお求め下さいませ!
フィッシュランド太平店
札幌市北区太平5条1丁目1-1
TEL011-773-9650