スピナー入荷!

 

スタッフ I です 😀

 

今回はご要望が多いスピナー入荷のご案内です!

 

今回入荷した物で永山店にしかない物もありますよ~ :mrgreen:

 

 

 

 

 

メップス アグリアTWやコメット、レインボースケール

 

ルブレックス セルタ等一部入荷となりました !

 

 

 

 

 

 

 

スプーンやミノーで反応ない時は是非スピナーも使ってみてください!

 

意外とすぐに釣れる場合がありますよ ~  😉

 

 

以前ご案内した永山店オリカラのBUXスプーンも好評販売中ですのでコチラもどうぞ!

 

 

 

 

 

 

NEW ストラディックSW 入荷

おはようございます。

太平店スタッフ 中尾です。

本日は入荷品のご案内となります。

シマノ ストラディックSW  4000HGと4000XG入荷致しました!

軽やかな巻き上げ、力強さを実現。主導権を握りながらのファイトが可能な

リールとなっております。

店頭にて是非、 ご確認くださいませ。

 

フイッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

🚢函館山沖イカ情報🚢

本日10/4(日)当店常連のお客様、名人M様とI藤より情報頂ました😊

I藤様のプレジャーにて夜明けと共に出港🌤

最近は中々ぱっとしない函館山沖のイカ😢

まずは140Mラインにて反応あり、ここからやってみます。

180号のオモリで底が取れたそうで、最初の1投目では3ハイ掛かって来ましたが、そのあとが中々続かず😓

イカを求めて、沖へ沖へと進みます🚢

気が付くと170Mラインへ!

ここでは落とせば掛かって来る状況で、型は中~大。時折、赤ちゃんサイズの極小も掛かってきたようです。

10時頃より雨が強くなり、早上がりとなりましたが、名人M様で56パイと素晴らしい釣果を残してくださいました。

また、かねてより欠品しておりました当店オリジナルイカ仕掛け18cmが若干ですが、本日入荷しております。

人気のヤマシタの青針18cmだけで組んでいるこの仕掛けは、函館山沖ではド定番となっております。

こんな感じで山沖のイカ、また盛り上がってまえりました✌(‘ω’✌ )

名人M様、I藤様、この度も素晴らしい情報ありがとうございました。

詳しくは当店スタッフまで♡

2020.10.2(金)小樽港ナイトロック!秋本番🍁

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

さて、今回は釣りガールと共に小樽へナイトロックをしてきました♪

 

以前ご紹介したエコギア 熟成アクア スーパーどじょうMを実際に使い、皆様に釣果情報をリアルタイムお伝えできたらと思いまして、今回スーパーどじょうMのみ使いました!

現地着いたのは夜19時ごろで、タイミング的には夕マズメを外した時間になります。

 

防波堤先端部から対岸の先端まで約40mなので、両サイドの60m付近をリフト&フォールで狙うことにしました!

 

1時間後にようやく1発強いバイトでフッキングすると↓

25cmくらいのシマゾイでした♪

エコギア 熟成アクア スーパーどじょうM(まずめチャート夜光)

釣り方、、、28gシンカーを底を感じながら丁寧にリフト&フォール。時よりテンションフォールで、フォール中にバイトが拾えるように狙うと効率よく釣ることができます。

 

この後反応が全くなくなり、今回も厳しい状況と判断し、沖に面した潮通し良いポイントへ移動!

 

沖に向かって80〜90m付近の砂地が絡むところでテンポよくリフト&フォールすると、、、

遠投してすぐにクロソイ34cmをキャッチ!!

エコギア 熟成アクア スーパーどじょうM(まずめチャート夜光)

釣り方は先程と同様です 😆 

 

この後、強めのバイトを逃してしまい、私の釣行は終了となりました。

 

一方釣りガールは、苦戦しながらもワームをチェンジしながら、実績あるベイトブレスのフィッシュテールリンガー3.5(シャンパンゴールド)でようやく↓

最後はこのクロソイで終了となりました!

 

最近魚の活性があまり良くない感じがしますが、狙う場所や釣り方で良い釣果が期待が出来ると思いおます!

皆さんも是非秋シーズンのロックフィッシュを楽しんでください♪

 

今回使用したタックルは

ロッド ダイワ ラブラックスAGS96M

リール シマノ 17サステイン4000XG(夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブL)

ライン ダイワ UVF モアザンデュラセンサー8ブレイド0.8号-150m

シンカー ジャングルジム ビーンズ28g

ワーム  エコギア 熟成アクア スーパーどじょうM(まずめチャート夜光)

フック ダイワ ワイドオフセット#1/0

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

朝8時~夜2時迄

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

NEW アキアジMAX SR 新登場!

こんばんは!

太平店スタッフ小田です。

日本海側のアキアジ釣りが最盛期を迎えています。今週末の釣行は期待が出来そうですね。

絶好調のアキアジ釣りに最適なルアーロッドがKPY新登場です。

アキアジMAXと言えばKPYから発売されているアキアジスプーンがあり、釣果報告も数多くファンの方も多いのでは???

KPYブランドでお馴染み新登場アキアジMAXのルアーロッドです。

その名も「アキアジMAX SR」 10フィート&11フィートの2種類が入荷しました。

ルアーウエイトは18g~60gです。穂先は繊細なアキアジの当たりを逃さない感度と掛かった後の安定したやり取りの為の太めのバットエンドは絶妙なバランスです。

EVAグリップを採用、キャスト時にしっかりと握りやすく遠投できるグリップの長さに設定されています。

店頭にて是非、アクションをご確認ください。

 

フィッシュランド太平店

札幌市北区太平5条1丁目1-1

10/1(木)オホーツク海へアキアジ釣りに行ってきました&商品紹介

いつもご覧いただきありがとうございます。釧路桂木店 片野です。

10月1日(木)オホーツク海へウキルアー釣りでアキアジを狙ってきました。

 

前回同様に夜中のうちから結構な釣り人で賑わっていましたが

夜が明けてから入釣しました(笑)

運の良いことに一投目から

オスのアキアジがヒット!

その後すぐに

立て続けにヒット!その後2本バラシて

もう1本(笑)1時間以内の勝負でした。

ルアーはKPY アキアジMAX45gを自分なりにブルピンに塗ったものです。

裏が黄色いですね(笑)

アタリが遠のき午前8時過ぎにサモメタに変えて

ヒット!

オス2本、メス3本の釣果でした。

アタリが良かったですね(笑)

棚は50cm程でエサはニンニク塩締めカツオです。

今年はまだ楽しめそうですね~!

 

と、ついでに新商品紹介を

個人的に良く使用しているアキアジルアー KPY アキアジMAXシリーズですが

このたび同じ商品名を冠としたロッドが新発売されました。

アキアジのウキルアー釣りに最適なアクションとなっている北海道仕様ロッドです。

オススメの1本ですので御来店の際は是非、手に取ってご覧ください~!

 

 

※ゴミは必ず持ち帰りましょうね。
綺麗な釣り場で、今後も釣りを楽しんでいくためにも
心掛けていきましょう。
釣り人がいるから釣場が綺麗になると言われる日が来ることを願います。

 

アキアジスプーン カルテラス パラト type AK 入荷しました。

いつもご覧いただきありがとうございます。 江別店 且見です。

 

アキアジでの高実績ヘビーウエイトプラスチックルアー

カルテラス パラト type AK 52g が少量ながら入荷しました。

 

今回入荷したカラーは、

01 MB、10 BK Y (SL)、12 BL/PK Y (SL)

 

 

 

上記、3色となっております。

お早目のご来店お待ちしております。

 

何が釣れるか?ちょい投げに!!

こんにちは! 西帯広店です 😛

本日はチョイ投げやサビキ釣りにオススメのアイテムのご紹介です。

 ササメ針  謎のあんこう   税別¥620

このかわいいあんこうですが

なかなかいい仕事をしてくれました 😀

  40オーバーのクロガシラ🐟

かわいいくせに出来るヤツでした 🙂

 これからの時期は下針仕様での

シシャモサビキ釣りにも期待できそうです。

店内サビキ釣りコーナーにて販売中✨

皆様のご来店お待ちしております 😉

 

 

 

2020.9.28(月)室蘭沖堤前のナイトロック(前編)

 

どうも皆さんおはようございます!手稲店スタッフの鳥海です 😆 

 

いよいよ気温もだいぶ下がってきて、魚の活性も上がってくる時期となりました!

 

今回は久しぶりに室蘭沖堤での釣行です!前編と後編でお伝えしたいと思います 😆 

 

前編はナイトロックということで、現地着いたのは夜22時30分!

 

人は数名いましたが私はが始めた頃には貸し切り状態になり、際から攻める事にしました♪

 

開始早々ボトムで反応があり、2投目で、、、

20センチくらいのシマゾイをキャッチ!

ジャッカル リボルテージ69L+ 

エバーグリーン ダブルモーション2.8 ブラックレッドクロー

ボトムをリフト&フォールで1発バイトでした!!

 

この後、ルーディーズ 根魚狩りジグヘッドを使用することに!

お客様のオススメでとにかく根掛かりがしにくいという事で今回はボトムをスイミングでゴツゴツ当てながら泳がしてみましたが、なかなかヒットしない!

 

ちょっと移動し、潮通しの良いポイントに入りキャストすると、、、

35センチくらいのサバをキャッチできました 😯 ジャッカルリボルテージ68MH

 

小鯖もたくさん湧いていたので、出船前に楽しむ事ができました♪

 

今回使用したジグヘッド↓

当店ジグヘッドコーナーにて並んでおりますので、是非皆さんも使ってみてはいかがでしょう 😆 

 

次回投稿は後編となります!お楽しみに!

 

今回使用したタックルは

ロッド ジャッカル リボルテージ68MH

リール ダイワ セオリー2506H

ライン ダイワ UVF モアザンデュラセンサー8ブレイド0.6号-150m

ワーム  エコギア アクア リングマックス3.6(リアルマッドゴビィ)

ジグヘッド ルーディーズ 根魚狩り

 

2020年7月1日(水)からレジ袋が有料化スタート。

「お買い物袋のご持参」にご理解とご協力をお願いいたします

■レジ袋の無料配布は6月末を持ちまして終了いたします。

■7月1日以降、レジ袋をご希望のお客様には、

各サイズ有料にて販売させていただきます。

 

漁港などで釣りをされる際は、漁師さんの船の出入りも激しいです。

ご迷惑にならないように釣りの方を楽しんでください。

ゴミが大変目立っております、ゴミはその場で捨てずお持ち帰りしていただくようご協力をお願いいたします。

 

釣りをもっと楽しく安全安心!に楽しむ為に、

お客様一人一人がライフジャケットの着用をよろしくお願いいたします。

 

スタッフ一同元気よく皆様をお待ちしております

 

〜〜営業時間のお知らせ〜〜

朝8時~夜2時迄

札幌市富丘2条6丁目

TEL011-685-2020

BUXフィッシュランドオリカラ、新入荷!!

いつもご覧いただきありがとうございます(^▽^)/

もとやんです♪♪

 

大人気渓流ルアー、アングラーズシステムのBUXに新しいフィッシュランドオリカラが仲間入りしました(^▽^)/

その名もライジングサン☆

キラキラ赤ラメで裏面ブラックなんです♪♪

こちらは数量限定販売ですので、気になる方は是非お早目にチェックしてみてください(^▽^)/

 

そして、BUXには既にリリースされているフィッシュランドオリカラがあり、お陰様で大好評を頂いており、今回そちらも再入荷致しました!!

是非こちらも店頭でご覧になってみてください(^▽^)/

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております☆