5/27(水)浜益海岸でサクラマスゲット!!

5/27(水)午前5:30頃、浜益海岸で、当店お客様がサクラマスゲット

のお話いただきました!!

IMG_0011 IMG_0012

砂ついてしまっていますが、サクラマスです!!

後から長さ測ったら50cmだったそうですが、

釣れたルアーに 注目してください!!

当店でイチオシしているルアー『KPY マッドアイ 95 アカキン』 で

サクラマスゲットしてきました!!

DSCN0657

やっぱりアカキン!!

お客様も『だまされたと思って使ってみたら、ほんとに釣れちゃった!!』

と喜んで、アカキン43gを2個追加で買っていきました!(笑)

サクラマスに実績出ていますので、是非使ってみて下さい!

オススメですよ

特派員Sの強行釣行 ~管理釣り場で楽しむ! ビックファイト松本 ~

昨日、特派員Sはトラウト初心者を連れて管理釣り場へ!!

目的地は…自然を満喫しながら釣りを楽しめる『ビックファイト松本』さんに!!

IMG_7085

魚体の大きさ、パワフル感はネイティブと変わらない楽しさです!

さて、受付で色々情報を聞きレッツチャレンジ!!

開始時刻はちょっと遅めの8時過ぎからなので…魚は上を意識しているはず!

本日は1stより下がってくる計画でスタート!! 敷地がでか過ぎて疲れます(笑)

まずは初心者のTさんに釣らせるべくレクチャー開始!!

3g前後のスプーンで表層を意識してリトリーブをしていくと…!!

IMG_7087

いい感じでドラグがなる!!初のニジマスに興奮中!!

無事にネットインして…

IMG_7092

捕獲!!

同じ場所で特派員Sも…

IMG_7104

その後もキャスト~ 移動 ~キャスト ~ 移動…あっつい…。。。

ペレットタイムで活性を上げていただき…すかさずキャスト!!

IMG_7105

心地いい引きを味わい…

IMG_7101

ドカーン!!

いやぁ~…楽しいですねぇ~ 😆

12時納竿と短い時間でしたが…2人とも10本以上を釣り上げ満足!

 

札幌からも近いビックファイト松本さんは野生感がスゴイです!!

釣行時は虫除けスプレー、長靴等を準備して楽しんでください♪

名物の露天トイレも是非体験してください(笑)

 

初心者でも簡単に使えるルアーは当店でもしっかり取り揃えております!!

管理釣り場に行って見たい!!と、お考えの皆様!是非当店にご来店ください♪

皆様のご来店心よりお待ち致しております♪

 

函館港内投げ釣り情報 5/24(日)

5/24(日)の緑の島での投げ釣り情報です。

日曜日という事で、ファミリーを中心にたくさんの方が投げ釣りや、サビキ釣りを楽しんでおられました。

untitled

untitled

ちょっと見ていたら、手のひらカレイや、ミニアブラコが釣れてましたね。

近場で楽しむとしたら、緑の島はお手軽ですし、良いレジャースポットだなーって思います。

興味のある方は参考にしてみて下さい。

アブラコ!!

えぇ私も内田選手好きですスタッフNです。

 

さてお客様よりアブラコ情報頂きました。ありがとうございます!!

5/24、風が強くて状況はあまり良くなかったそうですが、苫小牧方面にてアブラコ6匹釣れて、最大サイズは50㎝あったそうです。

IMG_0667

使用した仕掛はこちら↓↓

 

IMG_0448.jpg5

こちらの仕掛けは胴付2本針仕掛けなので一つの針にはイソメ、

IMG_0450.jpg7

もう一つの針にはワームをつけたそうです。

IMG_0447.jpg2

↑こちらのワームはテキサスリグに相性抜群のワームで使い方は自由自在。スイミングもリフト&フォールもOK!!艶めかしく動くカーリーテールに魚も食いつきます。

 

お客様と一緒に行った方は37㎝のマツカワを釣ったそうです(^o^)

使用した仕掛はこちら!!

IMG_0446

こちらの仕掛けにエサは、

IMG_0669

サンマ切り身を付けたとの事でした!!情報ありがとうございました!!

 

(? ゜ё゜)<暖かくなってきました。みなさんも釣りにレジャーにと外に出る機会が多くなると思います。マナーとルールを守って楽しい思い出作ってください!!そして安全運転でお願いします!!

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釣具スーパーフイッシュランド石山店

価格は店舗までお問い合わせください!!

TEL:?011-592-5974

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

 

 

 

 

5/26 小樽港 ロックフィッシング

当店お客様より釣果情報を頂きましたのでご紹介致します。
今回は小樽港第一埠頭(港町埠頭)でロックフイッシングにてクロソイ、ガヤをゲットされました。
ソイ、ガヤ

最大サイズは26センチのクロソイでした。

そい2

今回使用したジグヘッドは5gでワームはグロー系、ピンク系が良く反応したと教えて頂きました。
底付近でアタリが頻発したそうです。
ワーム
特にアタリが頻発した時間帯は夜7時から夜中の12時ぐらいまでが良く釣れたそうです。
釣果情報ありがとうございました。

ブリジギング釣れ出す?(@_@;)

5/25ブリジギング船海友丸さんから釣果報告頂きました!
やっと、ブリが来ましたね~(*^^)v
まだ、数は上がりませんが、3人で2本1バラシだそうです(@_@;)
IMG_0879

やっぱり、この引きがたまらない!
IMG_0878

しかも、桁違いにデカイ(@_@;)
開幕から10kg超えの10.1kgですよ(@_@;)

IMG_0884

2本目も9kg超えですよ!
5/19日頃から釣れ始めていましたが、小物ばかりで細身でしたが、
流石!海友丸さんはデカイブリを釣らせてくれます(*^^)v
他の船とはポイントの入る所が違うので、大物が釣れるみたいですね(@_@。
やはり、釣るなら大物ですよ!
釣った事が無い方、やってみたい方!
先ずは北光店に来て見ましょう(*^^)v
スタッフNも行きますので、一緒に行けますよ(*^^)v
道具が無くても、ブリジギングできますよ(^O^)/

海友丸さんで大物釣りしたい方はこちら↓

ご予約・釣果情報は下記ロゴをクリック

北光店スタッフ N

伊達漁港 投釣り情報!

昨日、伊達漁港で投げ釣りを楽しまれたお客様より釣果情報を頂きました!
今回、「NTTテレマートfishing倶楽部」様から情報提供して頂きました。

伊達漁港外防波堤へ向け100m以上の遠投で50UPイシモチGET!
4745452

大型サイズを筆頭にアベレージをGET!
414141</a
75522

マガレイ・イシモチ・スナガレイなど合わせて3人で20枚
遠投が有利でかなり釣果に差が出ているとのことでした!

5/24帯広釣果

昨日仕事帰りの17:30頃の釣果です。

職場から5分程の川で17~20cmくらいのブラウンゲット☆

サオやリール等は前回と同じで、ルアーは3.5gの緑の

スプーンでヒットしました。(名前忘れました)

150524_175802

残念ながら1匹で終了でしたが大物の情報も相当数入ってきていますので

これから更に楽しめると思います!

最近ブラウンが増えてきているのが問題ですが。。。

 

石狩船カレイ

5/24北光店お客様9名とスタッフNで船カレイに行って来ました(*^^)v
この日はかなり波が高く、風も強く、予報とは逆の北西風でした。
底荒れも酷く・・・・・・・
スタッフNが行くと最近は海が荒れる・・・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんな中何とか内海でやってみるも・・・・・
IMG_0875

何とか釣れました(-_-;)
スタッフNも1枚・・・・・
IMG_0877

そして、タモに入らないサイズ(@_@;)
IMG_0876

このカレイ5cmあったかな~(^_^;)
天候が良ければ30~50枚は上がるんですけどね~(-_-;)
スタッフNが行くと天候がね~

船カレイは6月の中頃までは狙う事が出来ます(^O^)/

釣ってみたい方は4000円なのでオススメですよ~

リトルベイホームページはこちらからクリック ↓

今週はブリ釣りですけど、荒れないで欲しいですね~
釣ってみたい方は北光店に来て見ましょう(*^^)v
もうブリ釣れてます(^_^)v
なので、ブリとヒラメ狙いに行きますよ~

北光店スタッフ N

石狩沖防波堤

5/24 北光店少年Sが石狩の沖防波堤に行って来ました。
土曜の晩から日曜の朝までの釣果が分かりませんが、こんな感じです。
IMG_0873

そしてちゃっかり大きなアブラコも持ってました。
IMG_0874

最近は大物狙いが出来るのでチャンスですよ~

6月の中頃までは狙う事が出来ます(^O^)/

釣ってみたい方は石狩の沖堤オススメですよ~

リトルベイホームページはこちらからクリック ↓

北光店スタッフ N