🚣知内沖カレイ好調🚣

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

連日好調の知内沖のマコガレイですが、常連のお客様がたより続々と情報いただいております👏

まずは1/4(木)当店常連のお客様、レンジャーY本様より情報いただきました。

朝一はヒラメを狙いに、沖目へ向かいましたが、サメの猛攻にあい、カレイにチェンジ。

知内沖16Mラインに移動です🚣

お2人で2時間で8枚の釣果👏

 

そして同じ日1/4(木)当店常連のお客様、SBT様より情報いただきました。

SBT様はご自身のゴムボートにて出港🌊

なんと、マコガレイ14枚と、大型のババガレイもGETです👏

お見事ですね✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

こんな感じで、知内方面、連日マコガレイ好調となっております!

レンジャーY本様💛SBT様💛この度も素晴らしい情報ありがとうございます。

🚢落部沖デカソイ絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

八雲落部より出港の金宝丸 坂本船長より情報いただきました🌊

年末から連日ソイが絶好調の落部沖🚢

1/3(水)新年初釣りはベテランの皆さんと共に出港🎍

良型のソイが次々と上がります。

丸々とした良型のクロソイ👏

↑当店常連のお客様、K泉様も立派なソイをGET!!

この日の最大は60㎝です!

こんな感じで、落部沖はクロソイが好調となっております。

坂本船長!このたびも情報ありがとうございました。

八雲落部漁港 金宝丸 坂本船長090-3891-0207(17時以降はお控えください)

🎍知内方面マコガレイ好調🎍

🎍新年あけましておめでとうございます🎍

西桔梗店スタッフの松田です。

1/3(水)当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました。

N村先生の記念すべき2024年、1発目の釣りは知内へ🐟

朝一はヒラメ狙いで深場へ行きましたが、ヒラメのアタリは無く、8時を過ぎた頃カレイ釣りにチェンジ。

潮の流れが穏やかだったので、流しながらの釣り。

さすがN村先生💛あっという間にクーラー満タンです!

最大46㎝を筆頭に、マコガレイ24枚の釣果👏

今年のお正月は、雪も少なく、釣りがしやすい状況となっております🎍

N村先生💛この度も釣りの帰りに釣果をご報告して下さり、ありがとうございました。また、マコガレイのお裾分けもありがとうございました。

2024年の初釣り in 釧路川

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様から今年の初釣り情報を頂きました。いつもありがとうございます♪

1月5日(金)釧路川にて。


初釣りで見事アメマスキャッチ♪サイズは45cmくらいだったとの事です♪

年末・年始から入念に準備された結果ですね♪

真冬でも楽しめる釧路川。この時期少しハードですが良型が釣れるので楽しいですよ~☆

網走湖 呼人会場 解禁初日

いつもご覧頂きありがとうございます。北見店布宮です。

常連様より情報を頂きました。いつもありがとうございます♪

1月5日(金)解禁初日の網走湖呼人会場にて。


この日は晴れ。最高気温もプラスで絶好の釣り日和だったようです♪


さすが聖地網走湖。良型の連掛けも多数。名物のカワガレイも顔を見せつつ、




400~500匹と大漁!最高の初日になったようです。うらやまし~♪

今年の網走湖は期待できますね!これから楽しみです~☆

◆北見近郊わかさぎ釣り場状況◆
網走湖呼人:オープンしてます
網走湖女満別:オープンしてます
富里湖:オープンしてます
置戸湖:オープンしてます
阿寒湖:未定
塘路湖:オープンしてます
糠平湖:オープンしてます

糠平湖 わかさぎ釣り情報

新年明けましておめでとうございます!北見店布宮です。

常連様より新年の初釣果を頂きました♪今年もありがとうございます!

1月3日(水)糠平湖にて。


この日は快晴☆絶好の釣り日和だったようです!


新調して頂いたシマノの電動リールを早速使って頂きました!軽くて使いやすいと好評です♪

肝心のお魚は、



思ったほどではなかったようですが、これから長いワカサギシーズンの肩ならしにはなったようです!

他の釣り場も続々解禁になりますのでこれから楽しみですね~☆

◆北見近郊わかさぎ釣り場状況◆
網走湖呼人:1/5予定
網走湖女満別:1/5予定
富里湖:1/5予定
置戸湖:12/29
阿寒湖:未定
塘路湖:1/5予定
糠平湖:1/2

近郊わかさぎ開幕情報!!

いつも当店をご利用いただきまして誠にありがとうございます

お待ちかねわかさぎシーズンがいよいよ開幕!!

近郊わかさぎ開幕状況は以下の通りです

士幌町 糠平湖 1月2日(火)開幕予定

※写真データは昨シーズンのものです

新得町 サホロ湖 1月1日(月)解禁予定

※遊漁管理していません入釣の際は自己判断でお願いします

※写真データは昨シーズンのものです

大樹町 ホロカヤントウ 12月30日(土)開幕

 

 

 

何といっても今期は糠平湖の解禁予定が早いですね!!

昨シーズンも好釣果連発の人気釣り場なので今シーズンは少し長く楽しめそうです

 

※写真データは昨年のものです

帯広市街からも近く釣果が安定している釣り場です

是非、足を運んでみてください

🚢椴法華沖五目絶好調🚢

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

12/29(金)当店常連のお客様、O沢様より情報いただきました👏

O沢様の今年の釣り納めは椴法華漁港から出港の、豊盛丸(田邊船長)で五目釣りです🚢

沖の根では、まだまだヤナギノマイが絶好調!

胴回りの太い、脂ののったホッケもGETです!

タラ棒やカムイには、良型のマダラが😊

この日、乗船された方々は、皆さん40匹以上のヤナギをGETされ、クーラー満タンです(*´▽`*)

↓親子でご乗船されたベテランさんは、素晴らしい釣果でした😊

こんな感じで、椴法華沖、五目釣りが絶好調となっております😊

田邊船長のお話によると、沖の定置にサクラマスが数本入っているとの事で、年明けからはサクラマスの調査で出港いたします!

シーズン初めのサクラマスは、デカサイズが上る事もあるので、期待ですね🌸

皆様のご乗船お待ちしております🚢

詳しくは直接船頭さんまでお願いいたします。

豊盛丸 田邊船長 090-6997-6930

そろそろワカサギ

 

永山店スタッフの伊藤です 😀 

 

連休だった事もあり25日はワカサギ釣り場の様子を見に行ってきました!

 

 

 

 

到着は昼すぎでしたが業者のテントと合わせて20張りほど・・

 

念のためライフベスト装着し氷厚チェック

 

 

 

 

表面の雪をどけるとキレイな硬氷で約10センチほど

 

準備をして早速実釣!水深は約14..5mの場所で開始します 🙂 

 

仕掛が着底するとすぐにアタリが!

 

氷がキレイなので上がってくるワカサギが透けて見えますねー 😀 

 

 

 

 

 

竿を2本出しましたがコンスタントに反応があり良いペース

 

 

 

 

長くは釣らない予定だった事もあり2時間チョットで終了

 

道具の忘れ物も無く、初日としては十分楽しめました!

 

 

 

 

※まだ氷の薄い場所や危険な場所があると思われますので無理をせず安全に楽しみましょう! 😉

 

 

 

 

*

 

 

 

🦑函館山沖まだまだイカが釣れております🦑

いつも当店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

西桔梗店スタッフの松田です。

本日12/25(月)当店常連のお客様、N村先生より情報いただきました🎄

まずはメバルを狙いに70M~80Mラインへ。

良型のメバルが釣れました👏

9時を過ぎた頃、大好きなイカを狙いに、120Mラインへ。

マイカはサイズが小さくなってしまい、アタリが取りにくかったそうですが、ヤリイカはデカい!!!

半数以上がヤリイカとなりましたが、マイカとあわせて25ハイの釣果🎅

まだまだ狙えそうですね🦑

N村先生💛この度も素晴らしい情報ありがとうございました。